編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
グリグリ団のベティ団長
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
かいばら
最終更新
2025/04/03 15:20
クラス
バード/惑わしの楽派
レベル
6
経験値
 
神格
リーラ
種族
ゴブリン
サイズ
小型
年齢
8
性別
身長
3'2" 99cm
体重
37.44lb. 17kg
パーティ・所属
 
メモ欄
ヴィシャス・モッカリィの効果により、「ざぁ〜こ♪ざぁ〜こ♪」と罵られたヨワヨワおじさんは2d4点の精神ダメージを受ける。
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
3
1
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
12
【耐久力】
CON
+1
10
【知力】
INT
 
13
【判断力】
WIS
+1
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
6
3
 
3
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
7
4
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
39
39
一時的HP ヒットダイス
 
1d8×6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
1
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
1
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
1
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
1
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
1
7
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
3 レ
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
1
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
1
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
1
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
 
1
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
3 レ
3
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
3 レ
3
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
1
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
1
7
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
3 レ
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
1
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
1

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ヴィシャス・モッカリィ 
判断力セーヴ:目標値 15 
2d4 
精神 
次の攻撃に不利を被る 
ご立派なダガー 
+6 
1d4+3 
刺突 
射程:20/60、妙技 
クラブ+シャレイリ 
+7 
1d8+4 
殴打 
魔法武器 
ご立派なショートソード. 
+6 
1d6+3 
刺突 
妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
呪文発動能力:「魅力」

儀式発動:あるバード呪文に(儀式)のタグが付いており、かつ君がその呪文を修得しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。

呪文発動の焦点具:君は呪文発動の焦点具として楽器(第5章「装備」参照)を使うことができる。また、君は自分が習熟している単純近接武器および軍用近接武器を、自分のバード呪文の呪文発動焦点具として使用できる。

【能力値上昇】
4Lv:魅力+2
背景 BACK GROUND
犯罪者:得意な犯罪/密輸

特徴「裏社会のコネ」
君には信用できる知人がある。その人物は君と、他の犯罪者たちのネットワークとをつなぐ役目を果す。君はその人物と連絡を取る方法を知っている(たとえどれほど遠く離れていても)。より具体的に言えば、君は連絡を取るのに使える現地の連絡員、腐敗した隊商頭、怪しげな水夫・・・・等を知っている。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・初見の相手は敵に回さず仲良くなろうとする。
・新しい土地では決まって周囲に目を配り、金目の物や、物を隠せる場所の目星をつける。
 
尊ぶもの IDEALS
人々。理想ではなく友に忠実。自分が大事に思っている人々のためなら、それ以外の連中をステュクス川へ流すことなど何でもない。
 
関わり深いもの BONDS
古い大恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。
 
弱味 FLAWS
雲行きが怪しい時はすぐ尻尾を巻いて逃げ出す。
 
その他設定など
ソードコーストの西に浮かぶ、デルプリン島という悪属性ではないモンスターや知性を得た動物たちが平和に暮らす島からやってきたゴブリン。島の厄介者集団「アグリー・グリーン・いたずら団(略してグリグリ団)」の団長をしている。

島で相当な「やらかし」をしてしまい、ほとぼりが冷めるまで島外で時間をつぶしている。

おだてに弱い為、今回の冒険にはおだてられてその気になって参加した。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装鎧(バード)
単純武器(バード)
ハンド・クロスボウ(バード)
ロングソード(バード)
レイピア(バード)
ショートソード(バード)
隠密(犯罪者)
芸能(バード)
捜査(バード)
知覚(バード)
ペテン(犯罪者)
共通語(種族)
ゴブリン語(種族)
カスタネット(バード)
リュート(バード)
ドラム(バード)
さいころ(犯罪者)
盗賊道具(犯罪者)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
155
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
1
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
3.12
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
スタデッド・レザー(-45gp)
13
1
ご立派なダガー(-2gp)
1
1
ご立派なショートソード(-10gp)
2
1
インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズ・フォクルーカン・パンドーラ(支給品)
2
1
クラブ(愛称:とっちめ棒)(-1sp)
2
1
ライト・クロスボウ(-25gp)
5
1
 
 
 
 
 
 
背負い袋(-2gp)
5
1
携帯用寝具(-1gp)
7
1
舞台衣装(-5gp)
4
2
変装用具(-25gp)
3
1
保存食(-5sp × 5 = -25sp)
2
5
水袋(-2sp × 2 = -4sp)
5
2
盗賊道具(-25gp)
1
1
矢筒(-1gp)
1
1
クロスボウ用ボルト(-1gp)
0.075
20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
74.62lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【ゴブリンの特徴】

能力値:敏捷力+2、魅力+1
(ターシャ本、種族のカスタマイズ使用)

暗視:
君は「薄暗い」光の中では自分から60フィートまでを「明るい」光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を「薄暗い」光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。

素早い脱出:
自分のターン毎にボーナス・アクションとして“離脱”または“隠れ身”のアクションを行える。

チビ助の狂乱:
君よりサイズ分類の大きいクリーチャーに、君の攻撃または呪文がダメージを与えた時、君のその攻撃または呪文によって、そのクリーチャーに君のレベルに等しい値の追加ダメージを与えることができる。
この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。


【バード/惑わしの楽派の特徴】

バードの声援(d8):□□□□
君は血わき肉おどる言葉や音楽によって人々をはげまし力づける。
これを行なうには、君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd8である。
そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。
君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。

何でも屋:
君は習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる。

休息の歌:
君自身や、君の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d8ヒット・ポイントを回復する。

習熟強化:
以下の技能を習熟を使用して能力判定を行う際、君の習熟ボーナスは2倍になる。
【捜査】 【知覚】

声援高速回復:
5レベル以降、君は小休憩または大休憩を終えるたびに「バードの声援」の使用回数をすべて回復する。

心を守る歌:
君は精神に影響を与える効果を、楽の音や力ある言葉をもってさえぎることができるようになる。君は1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターンの終了時まで続く。この期間の間、君ならびに君から30フィート以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果
に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
この利益を得るためには、クリーチャーは君の演奏を聞くことができねばならない。君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止める(演奏を止めるのにはアクションは必要ない)と、この演奏は次の君のターンの終了時よりも前に終る。

声援の装い:一時hp8
君は1回のボーナス・アクションとして自分の"バードの声援"の使用回数を1回ぶん消費することにより、自分の外見を素敵なものに変えることができる。これを行なった時、“君を見ることができ、かつ君が見ることのできる60フィート以内のクリーチャー"を最大で君の【魅力】修正値に等しい数(最低1体)まで選ぶこと。選ばれたクリーチャーはみな一時的ヒット・ポイント5を得る。この一時的ヒット・ポイントを得たクリーチャーは即座に自分のリアクションを使用して、最大で自分の移動速度までの移動を行なうことができる。この移動は機会攻撃を誘発しない。
この一時的ヒット・ポイントは君のバード・レベルが特定の値に達するたび、以下のように増加する:5レベルで8、10レベルで11、15レベルで14

蠱惑的パフォーマンス:□
君は最低で1分間、歌や詩やダンスを披露することによって、聴衆をうっとりさせることができる。君がパフォーマンスを終えた時点で、最初から最後まで君から60フィート以内に留まって君の芸を見聞きしていた人型生物を、最大で君の【魅力】修正値に等しい数(最低1体)まで選ぶこと。各目標は君の呪文セーヴ難易度に対する【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると君による魅了状態になる。こうして魅了状態になっている間、目標は君を偶像視し、誰と話す際にも君のことを褒めそやし、君の妨げとなる者があれば誰であれ邪魔をするが、もともと君のために戦うと決意していた場合を除いて、暴力に訴えようとまではしない。目標に対するこの効果は、1時間たつか、目標がダメージを受けるか、君が目標を攻撃するか、君が目標の味方にダメージを与えたり攻撃したりするところを目標が目撃する、まで持続する。
この特徴に対するセーヴィング・スローに成功した目標は、君が目標を魅了しようとしたことに気付かない。
この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。

威厳の装い:□
君は1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動しつつ、この世ならざる美しい外見を装うことができる。この美しさは1分たつか、君の精神集中が途切れるまで(これは呪文に対する精神集中と同様に扱う)持続する。この間、君は自分の各ターンに1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンバを発動できる。
君によって魅了状態にされているクリーチヤーは、君がこの特徴によって発動したコマンバに対するセーヴィング・スローに自動的に失敗する。
この特徴は1度使用すると、君が大休憩を終えるまで再使用できない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
+7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ヴシャス・モッカリィ
プレスティデジテイション
ライト
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ターシャズ・ヒディアス・ラフター
チャーム・パースン
ヒーリング・ワード
フェアリー・ファイアー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
サイレンス(儀)
シー・インヴィジビリティ
シャター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
タンズ
ヒュプノティック・パターン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット