編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
九十 九十九(くど・つくも)
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
ありん
最終更新
2025/04/07 01:01
クラス
ウィザード
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
26
性別
身長
4'11" 150cm
体重
92lb. 42kg
パーティ・所属
 
メモ欄
HP:2+(4+[耐久力修正値])*Lv
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
12
10
2
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
15
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
18
【知力】
INT
+4
10
【判断力】
WIS
 
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
7
4
 
3
【判断力】
3
0
 
3
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
32
32
一時的HP ヒットダイス
 
5d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
7
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
3 レ
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
7
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
3 レ
 
7
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ファイアー・ボルト 
0 
2d10 
火 
遠隔呪文攻撃 
カタパルト 
0 
3d8 
殴打 
【敏捷力】セーヴ 
ターシャズ・マインド・ウィップ 
0 
3d6 
精神 
【知力】セーヴ 
ファイアーボール 
0 
8d6 
火 
【敏捷力】セーヴ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
≪汎用能力≫
・ライト:半径20フィートまでを“明るい”明るさに、さらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす
・フライ:飛行移動60ftを得る
・ミスティステップ:30ft以内の自分が見ることができる何物にも占められていない場所へと瞬間移動する;目標の次のターン開始時までリアクションを行えなくなり、目標は次ターンにおいて移動1回/アクション1回/ボーナス・アクション1回のいずれか1つしか行えなくなる
・秘術の学派(力術系統):力術呪文の範囲内のクリーチャーを選択し、セーヴィング・スローに自動成功させる
・研究能力:特定の知識を得よう/思い出そうとする場合、"どこで誰からその情報を得られるか"が分かる

-----------------------------------------------------------------------
≪回復能力≫
・1日1回、小休憩で合計Lv÷2分の呪文スロットを回復する

-----------------------------------------------------------------------
≪攻撃能力≫
・ファイアー・ボルト:遠隔呪文攻撃;ヒットした場合2d10[火]ダメージを受け、可燃性の物体は着火する
・カタパルト:500g〜2.5kgの物体1つを指定方向へ最大90ft飛行させる;射線上のクリーチャーは【敏捷力】セーヴ失敗で衝突し、双方に3d8[殴打]ダメージ
・ターシャズ・マインド・ウィップ:【知力】セーヴ失敗で3d6[精神]ダメージ
・ファイアーボール:射程内の一点を中心に半径20ftの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーブ失敗で8d6[火]ダメージ

-----------------------------------------------------------------------
≪防御能力≫
・メイジ・アーマー:鎧未着用時にACが(13+目標の【敏捷力】修正値)になる
・シールド:リアクション時にACに+5のボーナス
背景 BACK GROUND
4.司書
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
2.世界中の名だたる大図書館の蔵書をすべて読破している。あるいは、そのように自称している。
 
尊ぶもの IDEALS
4.無限:あらゆる存在の中には無限の可能性がある。なにものもその可能性を成業することはできない。
 
関わり深いもの BONDS
2.恐ろしい秘密の隠れた古い文書を持っている。これをふさわしからぬ者の手に渡すわけにはいかない。
 
弱味 FLAWS
3.1つの古い秘密を知るためなら、1つの文明が滅んでもかまわない。
 
その他設定など
(現代ステージ)
表の顔は図書館司書、裏の顔は力持たぬ者たちを助ける裁定者。
とある学園の大図書館の司書を務めており、仕事の傍らで悩める乙女たちの依頼を解決している。
依頼の方法は一部の生徒にのみ知られており、とある蔵書を貸出しして、依頼内容を栞に挟んで返却することで依頼が受領される。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
〇その他の習熟
・武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ

〇言語
共通語(日本語)
エルフ語(イギリス英語)
ドワーフ語(ドイツ語)
ハーフリング語(ラテン語)

〇研究能力

〇元素の達人[火]
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
†ダガー†
 
2
秘術焦点具
 
1
学者パック
 
1
黒インクのつぼ
 
1
羽ペン
 
1
小さなナイフ
 
1
死んだ同輩からの手紙
 
1
普通の服
 
1
ベルトポーチ(10gp入り)
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
≪ウィザード≫
〇HD/HP
・HD:ウィザード・レベルごとに1d6
・HP:1レベル時は6+【耐久力】修正値、以後はレベルごとに[1d6(または4)+【耐久力】修正値]増加

〇習熟
・防具:-
・武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ
・道具:-
・セーヴィング・スロー:【知力】、【判断力】
・技能:2つ選択→〈看破〉、〈捜査〉

〇装備品
・ダガー
・秘術焦点具
・学者パック(40gp):背負い袋、学問書、インク1ビン、ペン、羊皮紙10枚、砂を入れた小さな袋、小さなナイフ
・呪文書

〇呪文の発動と準備
・呪文書:Lv1で6つ、その後Lvごとに2つのウィザード呪文を収める
・大休憩で呪文スロットをすべて回復
・1日1回、小休憩で合計Lv÷2分の呪文スロットを回復する
・"自分が発動可能なウィザード呪文リスト"を作成:呪文書にある中から(【知力】修正値+ウィザード・レベル)分の呪文を選択
・呪文のセーヴ難易度:8+【知力】修正値
・呪文攻撃の修正値:習熟ボーナス+【知力】修正値
・呪文書に載っている呪文の儀式発動が可能
・焦点具:秘術焦点具

〇秘術の学派:力術系統
・力術の専門家:記述呪文を自分の呪文書に書き写すのに要する金額と時間は半分になる
・呪文効果範囲操作:力術呪文の範囲内の最大(1+呪文レベル)のクリーチャーを選択し、セーヴィング・スローに自動成功させる;セーヴに成功でダメージ半減の呪文の場合はダメージ無効

-----------------------------------
≪賢者≫
・技能習熟:〈魔法学〉、〈歴史〉
・言語:任意の2つ→エルフ語、ハーフリング語
・装備:黒インクのつぼ、羽ペン、小さなナイフ、死んだ同輩からの手紙、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り)

〇特徴:研究能力
・特定の知識を得よう/思い出そうとする場合、"どこで誰からその情報を得られるか"が分かる

-----------------------------------
≪ヒューマン・ヴァリアント≫
〇能力値上昇
・2つの能力値が1上昇→【知力】、【敏捷力】
・1つの技能に習熟→【隠密】
・1つの特技を習得→元素の達人

〇特技:元素の達人[火]
・発動する呪文が選択したダメージ種別に対する抵抗を無視する
・選択したダメージ種別のダメージを与える呪文を発動する際、ダメージ・ダイスの1の目を2の目と見做すことができる

〇移動速度
・基本的な歩行移動速度は30フィート

〇言語
・共通語と別の1言語の会話と読み書きができる→ドワーフ語

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
フロストバイト/凍傷
・力術
・発動時間:1アクション
・射程:60ft、1体
・構成要素:音声、動作
・持続時間:瞬間
・目標は【耐久力】セーヴを行い、失敗で1d6の[冷気]ダメージを受け、目標の次ターン終了時まで目標が行う次の1回の武器攻撃ロールに不利が付く
・ダメージは自身のレベルで変動し、Lv1/5/11/17で1/2/3/4d6
マインド・スリヴァー/精神削り
・心術
・発動時間:1アクション
・射程:60ft、1体
・構成要素:音声
・持続時間:1ラウンド
・目標は【知力】セーヴを行い、失敗で1d6の[精神]ダメージを受け、自分の次ターン終了時まで目標が行う次の1回のセーヴに1d4にペナルティが付く
・ダメージは自身のレベルで変動し、Lv1/5/11/17で1/2/3/4d6
ファイアー・ボルト/炎の矢
・力術
・発動時間:1アクション
・射程:120ft、1体
・構成要素:音声、動作
・持続時間:瞬間
・遠隔呪文攻撃で、ヒットした場合1d10[火]ダメージを受け、可燃性の物体は着用されていたり運搬されているのでない限り着火する
・ダメージは自身のレベルで変動し、Lv1/5/11/17で1/2/3/4d10
ライト/光
・力術
・発動時間:1アクション
・射程:接触
・構成要素:音声、物質(ホタル1匹/燐光ゴケ)
・持続時間:1時間
・10フィートに収まる物体を発行体にする
・その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、さらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす
・光には望む色を付けることができる
・敵対するクリーチャーが所有する物体を目標にする場合、これを避ける場合は【敏捷力】セーヴィング・スロー
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
メイジ・アーマー/魔導士の鎧
・防御術
・発動時間:1アクション
・射程:接触
・構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革)
・持続時間:8時間
・鎧を着用していない同意するクリーチャーに防護の魔法の力場を付与する
・目標のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる
・目標が鎧を着用するか、呪文を終了したときに効果は終了する
シールド/盾
・防御術
・発動時間:1リアクション、攻撃のヒット時またはマジック・ミサイル呪文の目標となった時
・射程:自身
・構成要素:音声、動作
・持続時間:1ラウンド
・自分の次のターン開始時までACに+5のボーナスを得ると共に、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる
ディテクト・マジック/魔法の感知
・占術(儀式)
・発動時間:1アクション
・射程:自身
・構成要素:音声、動作
・持続時間:精神集中、最大10分まで
・自分から30フィート以内にある魔法の存在を感知
・1アクション消費で、効果範囲内の魔法を帯びたクリーチャーや物体の周囲のオーラ知覚し、その魔法系統を知る
・厚さ1フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属や鉛の薄板、厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される
ファインド・ファミリアー/使い魔獲得
・召喚術(儀式)
・発動時間:1時間
・射程:10フィート
・構成要素:音声、動作、物質(合計10gpの価値のある炭と香とハーブを真鍮の火鉢で燃やす)
・持続時間:瞬間
・1体の使い魔すなわち動物の姿をした霊を従者にする
・使い魔のデータはその動物のデータに等しい
・1回のアクションで一時的にポケット次元界に退却させられる
・100フィート以内であればテレパシーで意思疎通可能
で、1回のアクションとして次のターン開始時まで使い魔の視覚と聴覚を得る
・"射程:接触"の呪文を発動する際、使い魔経由でその呪文を伝達できる;100フィート以内かつ使い魔のリアクションを消費
アブソーブ・エレメンツ/元素吸収
・防御術
・発動時間:1リアクション、[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]ダメージを受けた時
・射程:自身
・構成要素:動作
・持続時間:1ラウンド
・自分の次のターン開始時まで、トリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る
・自分の次のターンに初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に同じダメージ種別で1d6の追加ダメージを与える
・高レベル版:1レベルごとに1d6ダメージ追加
カタパルト/物体射出
・変成術
・発動時間:1アクション
・射程:60ft
・構成要素:動作
・持続時間:瞬間
・射程内の携帯も運搬もされていない重量500g〜2.5kgの物体1つを、指定方向へ最大90ftまっすぐ飛行させ、その後地面に落下する
・飛行中にしっかりした実体のある表面に衝突した時点で飛行は終了する
・物体がクリーチャーに衝突しそうになった場合、【敏捷力】セーヴに失敗で衝突して移動を停止する
・物体が衝突した際、双方に3d8[殴打]ダメージを与える
・高レベル版:1レベルごとに重量の最大値が2.5kg増加し、1d8ダメージ追加
アイデンティファイ/識別
・占術(儀式)
・発動時間:1分
・射程:接触
・構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠、フクロウの羽根)
・持続時間:瞬間
・1つの物体を選び、それが魔法のアイテムであったり何らかの魔法が込められていた場合、その特性と使用方法とを識別する
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ターシャズ・マインド・ウィップ/ターシャの精神笞刑
・心術
・発動時間:1アクション
・射程:90ft、1体
・構成要素:音声
・持続時間:1ラウンド
・目標は【知力】セーヴを行い、失敗で3d6[精神]ダメージを受け、目標の次のターン開始時までリアクションを行えなくなり、目標は次ターンにおいて移動1回/アクション1回/ボーナス・アクション1回のいずれか1つしか行えなくなる
・成功で半分のダメージを受け、他の効果は一切受けない
・高レベル版:2レベルごとに対象が1体追加される(対象は皆互いに30ft以内にいる必要がある)
ミスティステップ/霧渡り
・召喚術
・発動時間:1ボーナス・アクション
・射程:自身
・構成要素:音声
・持続時間:瞬間
・30ft以内の自分が見ることができる何物にも占められていない場所へと瞬間移動する
インヴィジビリティ/不可視化
・幻術
・発動時間:1アクション
・射程:接祝、1体
・構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
・持続時間:精神集中、最大1時間
・呪文終了まで不可視状態となる
・目標が持ち歩いている限り、着用/運搬しているものも不可視状態となる
・目標が攻撃を行ったり、呪文を発動した状態で終了する
・高レベル版:2レベルごとに対象が1体追加される
オーギュリイ/吉凶占断
・占術(儀式)
・発動時間:1分
・射程:自身
・構成要素:音声、動作、物質(特別に印をつけた占い棒や骨あるいはその他のトークン類、最低でも25gp相当)
・持続時間:瞬間
・この先30分以内に行なおうとする特定の行動の結果について予兆を受け取る
・DMは考え得る予兆を、“吉”、“凶”、“吉にして凶”、“いずれでもなし”から選ぶ
・大休憩を挟まない2回目以降の使用は確率が25%ずつランダムになる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ファイアーボール/火球
・力術
・発動時間:1アクション
・射程:150ft
・構成要素:音声、動作
・持続時間:瞬間
・射程内の一点を中心に半径20ftの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーブを行い、失敗で8d6[火]ダメージを受け、成功でその半分を受ける
・炎は角を回りこんで拡がる
・範囲内の可燃性の物体は着用されていたり運搬されているのでない限り着火する
・高レベル版:3レベルごとに1d6ダメージ追加
フライ/飛行
・変成術
・発動時間:1アクション
・射程:接触、1体
・構成要素:音声、動作、物質(翼の羽根1枚)
・持続時間:精神集中、最大10分
・同意するクリーチャーは飛行移動60ftを得る
・呪文が終了した際に空中にいる場合落下する
・高レベル版:3レベルごとに目標1体追加
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット