|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
0 |
7 |
2 |
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
潜入モード時 (移動速度+5ft / 1sq、【敏】隠密の不利打消し) |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
7 |
4 |
魔法有利 |
3 |
レ |
【判断力】 |
0 |
0 |
魔法有利 |
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
魔法有利 |
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
52 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
5d8、1d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 3 レ | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | | | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
エルドリッチブラスト | 8 | 1d10×2 | 力場 | 120ft | |
クラブ(シャレイリ) | 7 | 1d8+4 | 殴打 | 魔法 | |
電撃ランチャー | 7 | 1d6+4 | 電撃 | 90/300ft | |
雷鳴パンチ | 7 | 1d8+4 | 雷鳴 | | |
マジックミサイル | 必中 | 1d4+1 (×3) | 力場 | 120ft | |
フロストバイト | 耐 | 2d6 | 冷気 | 60ft |
習得魔具化式(4つ):精神刺激器、バッグオブホールディング、ホムンクルスのしもべ、連射武器(攻撃・ダメージ+1、装填無視、矢弾自動生成、同調)
●精神刺激器 (4チャージ)リアクションで1つ使用し呪文集中セーヴの失敗を成功に変えれる。夜明け毎に1d4回復
●サンダーウェイヴ 射程:自身(1辺15ftの立方体)、要素:音声、動作
雷鳴の如き力の波が放たれてあたりをなぎ払う。自身起点で1辺15ftの立方体の中にいる対象は【耐】セーヴ。失敗:2d8[雷鳴] ダメージ、遠ざかる方向に10ft押しやられる。成功:半減、押しやられない。加えて、完全にこの効果範囲内の固定されていない物体は、 自動的に押しやられる。雷鳴のような轟音で300ft以内に響く。
●マジックミサイル 射程:120ft、対象:1から3体、要素: 音声、動作
1d4+1〔力場〕ダメージの光り輝く魔法の矢を3発放つ。必中。
●ヘクス 射程90ft、要素: 物質、動作、集中1時間
Bactで視認できる対象指定。攻撃が命中のたび1d6(死霊ダメ)1つの能力値を指定し、その能力値判定不利。対象のHP0になったら、次のBactで新たな対象選択
《護衛モード》
●雷鳴パンチ 籠手で物を持っていない限り、単純近接武器扱い。
1d8 [雷鳴]+知ボーナスのダメージ。攻撃が当たったクリーチャーは、君の次のターンの開始時まで、君以外の目標に対する攻撃ロールに不利。
●防御フィールド ボーナスactで、アーティフィサーLV分の一時HP取得
使用回数:習熟ボーナス分(大休憩で使用回数全回復)
《潜入モード》 (歩行ブースト、静音フィールド *移動欄記載)
●電撃ランチャー 鎧の片方の拳または胸部(君が選択)に、 宝石に似た突起が生じる。単純遠隔武器、通常射程は27m (90ft)、長距離射程は90m (300ft) 1d6 [電撃] +知ボーナスのダメージ
君の各ターンに1回だけ、この武器でクリーチャーにヒットを与 えた時に、追加ダメージ(1d6 [電撃] +知ボーナス)
●底力 Bact HP 1d10+1 回復 小・大休憩で再使用可
●オールパーパスツール(+1)
1actで様々な職人道具に変化し、その職人道具に習熟。
1actで任意のクラスの初級呪文を1つ選択。以後8時間、その初級呪文をアーティフィサー呪文として発動可。再選択は次の夜明け以降。 |
|
背景 BACK GROUND |
放浪者
全ての職人道具に精通した仕事人で、旅先で依頼があれば仕事を請け負っている。
特定のギルドに属さない何でも屋。
グルメワールドにおいては流れのクイント(食闘士)
得意料理は拳で打った麺料理とパン等 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人は助ける。気さくで優しい。
苦手な物(兎)
戦闘においては警戒心が強い。 | |
尊ぶもの IDEALS |
人助け:多くの人に助けられて私はここにいる、困ったときは お互い様だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
・フェイワイルドで手に入れたオールパーパスツール
・兎(不吉の象徴w) |
|
弱味 FLAWS |
兎を見ると拒否反応が出て、露骨に嫌な顔をする。
関わると碌な事にならないと感じ、拒絶する。 |
|
その他設定など |
ランスを鍛えるために腕を切り落とした先祖がいるとかいないとか。
森で兎を狩ろうとして、フェイワイルドに迷い込み、猫の妖精の手引きで無事帰還した事がある。
フェイワイルドで怖い目に遭い、戦力不足を感じて特訓をしファイターLVを取得。
警戒心が強くなった事で、身を守る防御を取るに至った。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語: 共通語、ノーム語、森語(放)
装備: 軽装鎧、中層鎧、盾、重装鎧、単純武器、軍用武器(ファイター)
道具: よろず修理道具、鍛治道具、盗賊道具
オールパーパスツール習得(石工道具、画材、ガラス吹き道具、革細工道具、木彫道具、靴直し道具、醸造用品、織工道具、書道用品、大工道具、調理用具、陶芸道具、宝石細工道具、錬金術用品、地図作成道具)
技能:グルメ(地図作成道具と差替)
アーティフィサー(自然、歴史)
放浪者(運動、生存)
MEMO:
●精神集中
被ダメ時、難易度(10 or 被ダメの半分の高い方)で【耐】セーヴ
●ヒルポ効果: 2d4+2回復
●休憩(小休憩1時間・大休憩8時間)
HP回復:1ヒットダイス+耐久力修正値
ヒットダイス個数分繰り返し可
大休憩でヒットダイスの個数の最大値の半分ヒットダイス回復
〈特技〉フェイの力宿す者
ミスティステップ、ヘクス取得。1回無料。大休憩で回復。スロット使用して発動可。
●HP:8+【耐】+ ( 2LV以降 5 +【耐】)
ファイター分 + 6 +【耐】 6LV(52)
地下探険家パック:背負い袋、かなてこ、金鎚、ピトン10 本、松明10 本、ほくち箱、保存食10 日分、水袋。背負い袋の脇に50ftの麻のロープ |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
4 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
9 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.26 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スプリント 200gp (焦点具) AC17 | | 1 | 宝石 100gp (ホムンクルスのしもべ用) | | 1 | シールド 10gp AC+2 | | 1 | 調理用具 1gp | | 1 | オールパーパスツール(アンコモン)同調 (全ての職人道具) | | 1 | 鍛治道具 (仕事道具作成) | | 1 | よろず修理道具(初) | | 1 | 棒(10ft)(初) | | 1 | ベルトポーチ(初)(5gp入り) | | 1 | 旅人の服(初) | | 1 | 保存食 1週間分(初) | | 1 | 携帯用炊事用具(初) | | 1 | ポーションオブヒーリング | | 1 | ダガー 2gp 1d4[刺突] 軽・妙 投擲(20/60) | | 1 | クラブ 1sp 1d4 殴打 軽 | | 1 | 〈アーティフィサー初期〉 | | | スケイルアーマー(初)売却(25gp) | | 0 | 盗賊道具(初) | | 1 | 単純武器(ライトクロスボウ)(初)売却(12.5gp) | | 0 | 単純武器(ライトクロスボウ)(初)売却(12.5gp) | | 0 | 地下探検家パック(初) | | 1 | ライトクロスボウ(初)売却(12.5gp) | | 0 | ボルト(初)売却(0.5gp) | | 0 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.26lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ロックノーム
知力+2、耐久力+1、移動速度25ft、暗視60ft
●ノームの機転:魔法に対する「知力」「判断力」「魅力」セービングスローに有利
●技術知識:魔法のアイテムや錬金術の物品やからくりに関する知力〈歴史〉判定時、習熟ボーナス二倍。
●からくり職人:よろず修理道具習熟、1時間と10gp相当の材料を費やすことで、超小型サイズのからくり仕掛け(AC5 1HP)を作成できる。
24時間たつと、(1時間かけて修理しないと)機能停止する。1度に3つまでからくりを機能させることが出来る。・オルゴール、ゼンマイ仕掛けのおもちゃ、火起こし機
〈アーティフィーサー〉
●魔法の小発明(4つまで)
1回のアクションとして超小型サイズの非魔法的な物体に触れる事で、その物体に以下の魔法的な特性の1つを与える事が出来る。
・1.5m(5フィート)を明るく照らし、更に1.5m(5フィート)を薄暗い光で照らす。
・クリーチャーがその物体をたたく/つつくたび、その物体は3m(10フィート)遠くまで聞こえる録音メッセージを吹き込む。
・君が選んだ匂い、非言語的な音を放つ。この匂いや音は3mまで届く。
●呪文発動(初級2つ)(準備4つ[LVの半分+知])
LV up毎に初級呪文差替可。大休憩でスロット回復。
大休憩を終了するたびに呪文リストの更新可能。
●魔具化(魔具化式習得4つ)(魔具化2つまで)
大休憩終了後に複数魔具化可能。1アイテムに1つ。
3つ目を魔具化した場合、古い物から魔具化解除。
LV up毎に魔具化式1つ差替可
●仕事道具作成:1時間で職人道具1つ生成。
小・大休憩中に併用可。別途作成時、古い物は抹消
●仕事道具:重装鎧、鍛冶道具習熟
●アーマラ―呪文(サンダーウェイヴ、マジックミサイル)
●秘術鎧
・筋力ペナルティ無しに鎧が着れる。
・鎧が呪文焦点具になる。
・ボーナスアクションで鎧の兜部分が胴体内に引っ込めたり再展開できる。君が四肢を失った場合失ったの四肢の役割をする。
・1回のアクションで秘術鎧を着脱可
●モード変更(小・大休憩後に変更可、要鍛治道具)
護衛モードと潜入モードに変更可。ターシャP16
●LV4:能力値上昇or特技 特技取得、呪文準備(6)
特技:フェイの力宿す者(知+1)
●LV5:追加攻撃
●LV6:マルチクラス:ファイター(必要能力値:敏13)
戦闘スタイル:防御(AC+1)、底力
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
アーティフィサー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15+1 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7+1 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | メンディング 発動1分 接触 瞬間 修理 | フロストバイト | ※オールパーパスツール取得 1act 8時間 1つ | エルドリッチブラスト | ガイダンス | ヴィシャス・モッカリィ | メイジ・ハンド | アシッドスプラッシュ | シャレイリ | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ※ サンダーウェイヴ(アーマラー) | □ | ※ マジックミサイル(アーマラー) | レ | アブソーブ・エレメンツ 1リアクション、要素: 動作
次の自身のターン開始まで対象のダメージ種別に抵抗を得る。更に、次の自身のターン最初の近接攻撃に1d6の追加ダメージ(種別はトリガーとなった種別)
このリアクションは、[酸]、[電撃]、 [火]、[雷鳴]、[冷気] ダメージを受けた時 | レ | ディテクト・マジック【儀式】〈集中〉1act
最大10分まで 30ft以内の魔法の存在を感知
感知したなら1act使用して物や人のオーラを見る事ができ、魔法の系統を判別可能。ほとんどの障壁を貫通 | □ | フェアリー・ファイアー〈集中〉1act 60ft 最大1分まで
射程内の1辺が20ftの立方体の中にある物体及び、範囲内の【敏】セーヴに失敗した対象は、青or緑or紫の光で縁取られる(色は君が選択)。対象は半径10ftに“薄暗い”明かりを放つ。
作用を受けた対象への攻撃ロールは、攻撃者がその光を視認できるなら有利。作用を受けた対象は不可視状態の利益を得られない | □ | キュアウーンズ 1act 接触 瞬間
HP回復(1D8+君の呪文発動能力修正値) | □ | サンクチュアリ | レ | フェザーフォール | □ | アイデンティファイ【儀式】 | □ | ※ヘクス(特技)1回無料 | □ | ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク | □ | ロングストライダー | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ※シャター(アーマラー) | □ | ※ミラーイメージ(アーマラー) | □ | ※ミスティステップ(特技)1回無料 | □ | ブラー | □ | ウェブ | □ | レッサーレストレーション | □ | シー・インヴィジビリティ | □ | エイド | □ | インヴィジビリティ | □ | ダークヴィジョン | □ | ヒートメタル | □ | レヴィテート | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|