技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | 2 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
アシッド・スプラッシュ | | 1d6 | 酸 | DC13 | |
ファイアー・ボルト | 5 | 1d10 | | | |
ケイオス・ボルト | 5 | 2d8+1d6 | | | |
フロストバイト | | 1d6 | 冷気 | DC13 | |
| | | | | |
| | | | |
敏捷な登攀者:君は自身の歩行移動速度に等しいだけの登攀移動速度を得る。
暗視:君は薄暗い光の中では自分から60ftまでを明るい光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を薄暗い光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
|
|
背景 BACK GROUND |
シミックの科学者(覆隠計画) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
入り組んだ実験と理論の内容を一番興味を持たない人に説明したい。
表面上果てがないように見える生命の形態と順応について、貪欲に知りたがる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
論理。感情や建前が論理の終結を妨げてしまうのは愚かしい。 |
|
関わり深いもの BONDS |
研究室で、ラヴニカの半生をなくすことができると思うあるものを発見した。 |
|
弱味 FLAWS |
モンスターと戦うよりも、怪物じみた解剖学についてのメモを取ることに興味がある。 |
|
その他設定など |
熱心な研究者であり、客観的な立場と行動原理であるかのように振る舞う男。秩序立った世界であることを望んでいる。
根っからの研究者気質という訳でもなく、不合理な(と当人が考えている)感情論で動く大多数が許せず自分がいずれ上に立って理想社会を形成していきたいという野望も持つ。
■シミック連合所属
★シミックのコンタクト
私の研究は両親の業績に基づいており、それを新たな興味深い方向へ持っていく。(同盟者について)
私のかつての系統組の監督は、ラヴニカにおける最大の野獣や怪物のいくらかを研究する実地調査に従事している。(対抗者について)
★シミック外のコンタクト
私はあるゴルガリの胞子ドルイドを、彼/彼女の菌類畑を肥沃化・発育させて、手助けしてあげたことがある。 |
|