その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、ドワーフ語、エルフ語、ハーフリング語
鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
武器:単純武器
運搬能力:14*15=210 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
15 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
聖印(2つの目を囲む7つの星) | | 1 | ミイラ化したエルフの指が4本吊るされた縄のネックレス | | 1 | 祈祷書 | | 1 | お香5本 | | 5 | 法衣 | | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | 服(旅人の服) | 4 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | チェイン・メイル | 55 | 1 | メイス | 4 | 1 | シールド | 6 | 1 | ライト・クロスボウ | 5 | 1 | ボルト20本(20/20) | 1.5 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | たいまつ | 1 | 1 | 保存食(10/10) | 2 | 10 | 水袋(4/4) | 5 | 4 | ロープ50フィート | 10 | 1 | クロスボウ・ボルト・ケース | 1 | 1 | 呪文構成要素ポーチ | 2 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 147.8lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
習熟追加:1レベルでこの領域を選択した時点で、君は重装鎧の習熟を得る。
生命の使徒:1レベルから既に、君の治癒呪文はより効果的になる。君が呪
文レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒット・ポイント
を回復する時には常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)
のヒット・ポイントを回復する。
信仰あつき者の保護:侍祭である君は自身と信仰を同じくする人々からの尊敬を集めており、自身の奉じる神格のための宗教的儀式を執り行なうことができる。君と君の冒険仲間は、君の奉じる神格の“寺院、社、その他の施設”において、無料で治療や世話をうけられるが、呪文に必要な物質要素はすべて君が提供しなければならない。君と信仰を共有する人物はみな、君を助けて生活レベ“質素”相当の生活をさせてくれる(ただし、君だけだ。君の仲間は含まない)。君は君が信仰する神格あるいはパンテオンにささげられた寺院のうち、特定のひとつと結びつきを持っており、そこに自分の部屋を持っている。君がこれまで仕えていた寺院と良好な関係を保っているならその寺院が“特に結びつきのある寺院”となってもよいし、君が新た“ホーム”として見出した寺院がその種の寺院となるのでもよい。君は自身の寺院の近くにいるのならそこの司祭たちに手伝いを頼むことができる。この場合、この“手伝い”は危険を伴わないものでなければならず、また、君は自身の寺院と良好な関係を保っていなければならない。
|
|