技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 3 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー+1 | 8 | 1d8+5 | 殴打 | 両用1d10 | |
ライトクロスボウ | 4 | 1d8+4 | 刺突 | | |
ハンドアックス | 8 | 1d6+5 | 斬撃 | 投擲(射程20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
暗視
毒のSTに有利
石造物の由来に関する知力歴史に習熟
習熟Bを2倍
鍛冶道具に習熟
バトルアックス、ハンドアックス、
ライトハンマー、ウォーハンマー に習熟
軽装鎧、中装鎧に習熟
すべての鎧、盾、単純武器、軍用武器に習熟
<戦闘スタイル>
護衛 5FT以内 リアクション 相手不利
戦術セーヴ難易度=8+キャラクターの習熟ボーナス+
キャラクターの【筋力】=15
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
人を判断するには言葉ではなく行動を見る
退屈な日常に飽いており、いつか非凡な運命がやって
来るのを待っている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ |
|
関わり深いもの BONDS |
私の使う道具は、昔の暮らしを物語るものだ。生まれを忘れないために、いつも持ち歩いている。 |
|
弱味 FLAWS |
都市の悪徳に弱い。特に酒に弱い。 |
|
その他設定など |
サンダーツリ ーの廃墟が君を呼ぶ。君の家族と
その友人達はかつてその地に住み、栄華を
誇っていた。しかし、今や彼らはつまらない使用人
や労働者 に落ちぶれている。サンダーツリーの
廃墟にはアッシュ・ゾンビがうろつき、噂に
よるならば、村の古塔にはドラゴンが住み着いて
いるという。しかし、そうした問題はすべて英雄
ならば解決できるはずだ。ドラゴンを倒すか 、
追い払うことで君は、自分自身そし て人々
すべてに、自分が本物の英雄であると、偉業を
為し遂げる運命にあるのだと証明することができるのだ。
習熟:職人道具のうち1種、乗り物(陸)
よろず修理屋道具 習熟
|
|