技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
9 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | 4 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-2 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 9 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 4 レ | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | 4 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【炎渡りの祝福】
1ボーナスアクション/射程60ft/1度使用すると大休憩終了まで使えない
君は射程内にあって、君から見える、何ものにも占められていない場所へ瞬間移動する。君が消え去った直後に爆音が響き渡り、君の移動元から10フィート以内のクリーチャーはみな【耐久力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すれば3dl0[火]ダメージ、成功すれば半分のダメージを受ける。
君は瞬間移動のさい、重量が自分の運搬できる上限を超えない範囲で物体を運んでゆける。加えてサイズ分類が君以下の同意するクリーチャー1体を、そのクリーチャーの運搬能力までの装備品とともに、瞬間移動させることができる。そのクリーチャーは君がこの呪文を発動する時点で君から5フィート以内におらねばならず、かつ君の瞬間移動先から5フィート以内に、そのクリーチャーが出現する、何ものにも占められていない場所が存在せねばならない。これらの条件が満たされていないならば、そのクリーチャーは元の位置に残る。
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者(魔法使いの弟子) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自分より愚かな者を助けるのに慣れており、物事を噛んで含めるように辛抱強く説明する。
人付き合いが嫌で嫌で仕方がない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
師。生涯を賭けることにおいて師を優先し世話をするのは当然のことだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
師との契約。果たされるべきものを果たすことは最早義務である。 |
|
弱味 FLAWS |
師の侮辱は何ものにおいても許されない。 |
|
その他設定など |
師と共に魔術の励む若き青年。失踪した師からの手紙には密林の調査と大帝国の遺物を持ち帰るよう記されていた。 |
|