技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 6 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 3 レ | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | 不利 | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー+1 | 7 | 1d8+4 | 殴 | +1d8火 | |
ウォーハンマー+1両手 | 7 | 1d10+4 | 殴 | +1d8火 | |
ハンドアックス | 6 | 1d6+3 | 斬 | +1d8火 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
◆信仰を込めた打撃
ターンに1回ずつ、1体のクリーチャーに武器攻撃をヒットさせた際、追加で1d8[火]ダメージを与える。
◆特技:戦場の術者
被ダメージ時、呪文の精神集中維持のための【耐】STに有利を得る。
両手が埋まっていても呪文の動作要素を行うことができる。
敵の移動による機会攻撃を行う場合、代わりにリアクションを用いて呪文を発動できる。ただし、発動1アクション、対象はそのクリーチャーのみ。 |
|
背景 BACK GROUND |
◆ギルドの職員
特徴:ギルド員
一人前のギルド員として尊重されている。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
何事もやるからにはきちんとやらねばならんと信じている。そしてきちんとやらずにはいられない。つまり完璧主義者なのだ。 | |
尊ぶもの IDEALS |
抱負:私はこの道で天下第一になるために日々働いている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
むかし修行した工房は、私にとって世界で一番大事な場所だ。 |
|
弱味 FLAWS |
自分よりすぐれた仕事をする者を許せない。世界中がライバルばかりだ。 |
|
その他設定など |
先祖代々の鍛冶職人。伝説の魔法武器ホウェルムは先祖の一人が作り上げた。
そんな大事な武器を間抜け共が盗まれたと聞きつけ、取り戻すためにやってきた。
と言うのが理由の2割程で、実際にはこの世界で最も優れた武器を作るため、世に名高い3つの魔法武器を見て触って確認する事が主目的。 |
|