特技 |
・特技:
クロスボウ練達:クロスボウ類の攻撃ロール+1、部分遮蔽と良好な遮蔽を無視する※クラス特徴で習得
上級武器習熟:スーペリア・クロスボウ
撃ち下ろし射撃:遠隔攻撃において、目標が伏せていてもペナルティを受けない、ダメージに+2のボーナス
追加hp:hp+5
|
|
無限回パワー |
◆エイムド・ショット [無限回]◆[武器][武勇] 標準アクション 使用者 効果:使用者は1つの武器を用いて1回の遠隔基礎攻撃を行う。この際、部分遮蔽及び部分視認困難によって課される攻撃ロールへのペナルティを無視する。さらに、この攻撃において、良好な遮蔽や完全視認困難によって課される攻撃ロールのペナルティは最大でも-2にしかならない。
|
◆クレヴァー・ショット [無限回]◆[武器][武勇] 標準アクション 使用者 効果:使用者は1つの武器を用いて1回の遠隔基礎攻撃を行う。この攻撃がヒットしたら、さらに目標は以下の効果の中から使用者が選択した1つの対象になる。◆使用者は目標を2マスまで横滑りさせる。◆目標は転倒して伏せ状態になる。◆目標は減速状態になる(セーヴ・終了)
|
◆ラピッド・ショット [無限回]◆[武器][武勇] 標準アクション 使用者 効果:使用者は1つの武器を用いて、攻撃の射程内にある1つのマスの中にいるか、そのマスに隣接しているすべてのクリーチャーにたいして、1回ずつの遠隔基礎攻撃を行う。使用者はこの攻撃において、攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。
1d20+11-2 (ラピッド・ショット時) 対AC ◆遠隔基礎攻撃 [無限回]◆[武器] 標準アクション 遠隔・武器 目標:クリーチャー1体
1d10+5 ダメージ。
|
◆アスペクト・オヴ・ザ・シーキング・ファルコン [無限回]◆[構\え][原始] マイナー 使用者 効果:使用者は探索する隼の構\えをとる。構\えが終了するまで以下の利益を得る。◆使用者は長距離射程で遠隔[武器]攻撃を行うことによって課されるペナルティを無視する。◆使用者は移動速度に+2のパワーボーナスを得る。◆使用者は知覚判定に+2のパワー・ボーナスを得る。
|
◆アスペクト・オヴ・パック・ウルフ [無限回]◆[構\え][原始] マイナー 使用者 効果:使用者は群狼の構\えをとる。構\えが終了するまで以下の利益を得る。◆使用者は自分の味方に隣接するマスから出る際に機会攻撃を誘発しない。◆使用者は使用者の味方2体以上と隣接している敵に対する基礎攻撃の攻撃ロールに+1のパワーボーナスを得る。加えてダメージロールにパワーボーナスを得る。このボーナスはその敵に隣接している味方の数に等しい
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
1d20+11 対AC ◆ディスラプティブ・ショット [遭遇毎]◆[武器][武勇] 標準アクション 遠隔・武器 目標:クリーチャー1体
1d10+5 ダメージ。さらに目標は動けない状態(セーヴ・終了)または幻惑状態(セーヴ・終了)のいずれかにする。
動けない状態(セーヴ・終了)にします。
幻惑状態(セーヴ・終了)にします。
1d10+5 ダメージ。ミス:半減ダメージ、さらに目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態になる。
| |
◆ヒロイック・エフォート 遭遇毎 トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
◆ストーカーズ・ミスト [一日毎]◆[区域][原始] マイナー 遠隔範囲・爆発1・10マス以内 効果;この爆発は、遭遇の終了まで持続する区域を作り出す。この区域内のマスは使用者の敵にとって重度な遮蔽となる。移動アクション:使用者はこの区域を5マスまで移動させる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|