特技 |
《呪いの学び手》マルチクラス・ウォーロック
遭遇毎に一回、ウォーロックの呪いを使用可能\。ウォーロックの装具に習熟する。
《上級装具習熟:灰のロッド》
灰のロッドに習熟する。
《ロッド練達》
ロッドの攻撃ロールに+2特技ボーナス。
加えてAC/反応に+1盾ボーナス。
《地獄の火の血統》
[火]と[恐怖]のキーワードを持つパワーの攻撃ロールとダメージロールに+1ボーナス。
《二挺装具の術者》
秘術のパワーを使用した際、逆手装具の強化ボーナスをダメージボーナスに加える。
《Imperious Majesty/強大なる威厳》
敏捷の代わりに魅力をイニシアティヴへのボーナスとして使用出来る。まだ遭遇において行動していないクリーチャーに攻撃をヒットさせたなら、そのクリーチャーは使用者の次のターン終了時まで、使用者に対する攻撃に魅力(=-7)のペナルティを受ける。
《秘術の混合》
エレメンタル・ボルトに[冷気]キーワードを付与。
《Fiery Blood/炎の血脈》
[火]パワーのダメージロールに+3特技ボーナス。加えて自身が[火]ダメージを受ける度、隣接する全ての敵に5点の[火]ダメージを与える。
《イニシアティヴ強化》
イニシアティヴに+4特技ボーナス。
《撃ち下ろし射撃》
伏せ状態の敵に遠隔攻撃時、ペナルティ無し。加えて2点の追加ダメージ。 |
|
無限回パワー |
エレメンタル・ボルト 遠隔10・クリーチャー1体
1d20+25 vs 反応
1d12+1d6+31 の[火]かつ[冷気]ダメージ
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる |
イグニッション 遠隔10・爆発1・すべてのクリーチャー
1d20+22 vs 頑健
1d10+29 の[火]ダメージ
効果:爆発は使用者の次のターン開始時まで続く区域を形成する。この区域に侵入するかターンを終了したクリーチャーは4点の火ダメージを受ける。 |
アシッド・オーヴ 遠隔10・クリーチャー1体
1d20+23 vs 反応
1d10+21 の[酸]ダメージ
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる |
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
エレメンタル・エスカレーション[火] フリー 遭遇毎に4回(ただしラウンド1回)
トリガー:使用者がソ\ーサラーの無限回パワーを使う。
効果:トリガーとなった攻撃に対象を1体追加。遠隔か近接攻撃ならば対象は使用者から5マス以内でなければならない。噴射か範囲攻撃ならば目標はその範囲に隣接していなければならない。それぞれの攻撃は1d10のトリガーとなった攻撃と同じ属性を持つ追加ダメージを与える。使用者は移動力の半分までのシフトを行う。 | |
ヘルファイア・ハート アクション不要
トリガー:使用者が敵1体に攻撃をヒットさせた。
効果:その敵は3+最も高い能\力値修正(=3+7=10)の[火]ダメージを受け、次の使用者のターン開始時まで、使用者を目標に含む攻撃の攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。 | |
ボルト・オヴ・ビデヴィルメント 標準 遠隔10・クリーチャー1体
1d20+20 vs 意思
ヒット:目標はフリーアクションとして使用者の選択した目標に一回の基礎攻撃を行う。目標はこの攻撃ロールに+2のパワー・ボーナスを得、ヒットしたならば2d6の追加[火]ダメージを与える。 | |
インファーナル・ラス フリー 近接爆発10・爆発内のトリガーとなったクリーチャー
トリガー:10マス以内のクリーチャーが使用者にヒットを与える。
効果:目標は2d6+7の[火]ダメージを受ける。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
スパシャル・トリップ 遭遇毎 移動アクション
効果:移動力の半分までの瞬間移動を行う。 | |
アーケイン・エンパワーメント 一日毎 マイナー
効果:次のターン終了時まで使用者の秘術の噴射・爆発パワーの区域は1増大する。 | |
フォグ・フォーム 遭遇毎 即応・割込
トリガー:使用者がヒットを受ける。
効果:使用者は次の自身のターン終了時まで非物質的になる。 | |
インファーナル・ノヴァ 一日毎 マイナー・アクション
効果:この構\えが終了するまで、使用者が近接攻撃でダメージを受ける度、使用者に隣接するすべての敵は5の[火]ダメージを受ける。 | |
トーネード・リープ 遭遇毎 移動
効果:使用者は移動力+2(=8)マス飛行する。使用者はさらに次のターン終了時まで移動速度に等しい飛行移動速度とホバリングを得る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|