特技 |
強固な掴み(Inescapable Hold):掴まれている敵は軽業判定を行なっても頑健防御値と対抗しなくてはならない。
フレイル練達(FlailExpertise):フレイル類を用いた武器攻撃ロールに+2 及びフレイルを用いて1回の近接[武器]攻撃をヒットさせ、かつその攻撃が目標を横滑りさせるものであったなら、君は目標を横滑りさせるかわりに転倒させて伏せ状態にすることができる。
喧嘩屋の流儀(Brawler Guard):1つの手で武器を使用しており、他の手が空いている、または敵を掴んでいる間。ACと反応に+1の盾ボーナス。
イニシアティブ強化(Improved Initiative):イニシアティブ判定に+4の特技ボーナス。
締め上げる掴み(Crushing Pin):掴まれている敵が脱出に失敗するたび、敏捷力修正値に等しいダメージを受ける。
打ち付けるフレイル(Lashing Flail):フレイルによる基礎近接攻撃をヒットさせた時、敵を1マス横滑りさせる。
無双の頑健(Superior Fortitude):頑健防御に+3の特技ボーナス。さらに継続的ダメージに対する抵抗6を得る。
押さえ込み(Pin Down):つかんでいる伏せ状態の敵は、つかみから脱出するまで立ち上がることができない。
回りこむ鎖(Sweeping Flail):盾を装備している敵に対するフレイル類の攻撃に+2のボーナス。
鎧開眼:ハイド(Aromor Specialization(Hide)):ハイドアーマー着用時ACに+1特技ボーナス、また判定ペナルティを1減らす。
無視界戦闘の戦士(Blindfighting Warrior):視認困難および完全視認困難のペナルティを無視する。 |
|
無限回パワー |
スラッシュ・アンド・パメル/Slash And Pummel/腕はまだあるぞ/[無限回][武器][武勇]
君は武器を素早く叩きつけ、空いた手で思う様殴る。
標準 近接・接触
目標:クリーチャー1体
一次攻撃:筋力対AC
ヒット:1Wダメージ。同じ目標に対して1回の二次攻撃を行う。
二次攻撃:筋力対反応(素手)
ヒット:3+筋力修正ダメージ。 |
グラップリング・ストライク/Grappling Strike/動くな/[無限回][武器][武勇]
君は敵を切りつけて手傷を負わせ、空いた手で相手を掴んで逃げられなくする。
標準アクション 近接・武器
必要条件:1つの手があいてなければいけない
目標:クリーチャー1体
攻撃:筋力対AC
ヒット:1W+筋力修整値ダメージ。使用者は目標を使用者の次のターン終了まで掴む。
喧嘩屋の流儀:使用者は機会攻撃のとき近接基礎攻撃のかわりに使用できる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
スリクリーン・クローズ/Thri-Kreen Claws/切り刻む/種族特徴/[遭遇毎]
君は鉤爪を縦横に振り回し、近くの敵を切り裂く
マイナーアクション 近接・1 目標:クリーチャー1体から3体
攻撃:【筋力】+6対”AC”
ヒット:3d8+【筋力】+目標の数+2 | |
レイン・オヴ・ブロウズ/Rain of Blows/避けてみせろ/[遭遇毎][武器][武勇]
君は目にも止まらぬ速さで相手に連撃を浴びせる。
標準 近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:筋力対AC、二回の攻撃を行う。
ヒット:1Wダメージ
武器:使用者が軽刀剣類、スピア類、フレイル類を使用しており【敏捷】が15以上の場合3回の攻撃を行う。3回目の攻撃は同一目標でも違う目標でも構\わない。 | |
スキャタリング・スイング/Scattering Swing/邪魔だ木っ端/[遭遇毎][武器][武勇]
君は武器を大きく一振りする。当たればよろけ、当たらぬようにするには飛び退くしかない。
標準 近接範囲・爆発1
目標:爆発範囲内で使用者から見える敵全て。
攻撃:筋力対AC
ヒット:2W+筋力修正値ダメージ。使用者は目標を1マス横滑りさせる。
ミス:使用者は目標を1マスおしやる。 | |
バタリング・ラム/Bettering Ram/飛んでけ/[遭遇毎][武器][武勇]
君は掴んだ敵を地面から持ち上げ、破城槌よろしく、頭から他の敵に投げつける。
標準 近接・1
目標:使用者が掴んでいるクリーチャー1体
効果:使用者は移動速度分の移動を行いつつ、目標を自分の方へ引き寄せ続ける。目標は掴まれたままであり、使用者は目標からの機会攻撃をこの攻撃によって受けることはない。
攻撃:筋力対頑健(素手)
ヒット:2W+筋力修正値ダメージ、目標は倒れて伏せ状態になる。目標が使用者の敵に隣接しているならば、目標は2+使用者の敏捷修正値に等しい追加ダメージを受け。目標に隣接している敵はみな倒れて伏せ状態となる。 | |
キャプチャリング・クロウズ/Capturing Claws/死ぬまで離さん/[遭遇毎]
君は鉤爪で敵をひっつかみ、副椀で掻き毟る。敵が君の鉤爪から逃れるまで。
標準 近接・接触
目標:クリーチャー1体
攻撃:筋力+6対反応か頑健
ヒット:3d8+筋力修正値のダメージ。使用者は目標をつかむ、この掴みが終了するまで、目標はターン開始時に5ダメージを受ける。 | |
ディスラプティング・アドバンス/Disrupting Advance/おとなしくしてろ/[遭遇毎][武器][武勇]
押しのける一撃に、敵は後方に飛ばされる。バランスを崩した敵は、仲間と一緒によろめく。
標準 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:最も高い能\力値対AC
ヒット:2W+最も高い能\力値の修正値。使用者は目標を2マス押しやり、目標と押しやりが終わった後目標に隣接している敵全ては使用者の次のターン終了時まで減速状態となる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
ビデヴィリング・アソ\ールト/Bedeviling Assault/隙を見せたな/[一日毎][武器][武勇]
敵が味方に注意をそらした瞬間、君はさらなる攻撃を行う。
標準 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:筋力対AC
ヒット:2W+筋力修整値ダメージ
効果:遭遇終了まで、毎ラウンド1回、味方が目標に近接攻撃をヒットさせたときに、使用者はフリーアクションとして目標に戦術優位を得た上で1回の近接基礎攻撃を行う。 | |
スタガリング・ブロウ/Staggerubg Blow/脆弱だな/[一日毎][武器][武勇]
強烈な一打ちに、敵はぐらりとかしぎ、よろよろと退く。
標準 近接・武器
必要条件:1つの手が空いてなければならない。
ヒット:3W+筋力修正値ダメージ。使用者は目標を3マス押しやる。目標は幻惑状態になる(ST・終了)
ミス:半減ダメージ。使用者は目標を1マス押しやる。目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる。 | |
リレントレス・ヘッドロック/Rilentless Headlock/苦しんで死ね/[一日毎][武器][武勇]
君は布石となる武器攻撃を加えたのち、敵の首に腕を巻き付ける。一度捕まえたら逃しはしない。
標準 近接・武器
必要条件:1つの手が空いていなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:筋力対AC
ヒット:2W+筋力修正値。使用者は目標をつかむ。つかみが終了するまで目標は使用者に戦術有意を与える。目標がこのつかみからの脱出に失敗するたび、使用者は目標に対し機会攻撃を行える。
ミス:半減ダメージ、使用者は目標をつかむ。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
パス・フォワード/Pass Forward/邪魔だ/[無限回][武勇]
君は敵の横を悠々と歩く。
移動アクション 使用者
効果:使用者は隣接する敵1体を指定し、自分の移動速度までの移動を行う。この移動を指定した敵に隣接して終える限り、指定した敵から機会攻撃を受けることは無い。 | |
メイクシフト・シールド/Makeshift Shield/当たらんな/[遭遇毎][武勇]
君は地面や石畳を引っぺがして敵の攻撃を防ぐ。
即応・割込 使用者
必要条件:1つの手が空いてなければならない。
トリガー:敵が近接攻撃または近接範囲攻撃を使用者にヒットさせる。
効果:使用者はその攻撃に対する全ての防御値に+敏捷力修正値に等しいボーナスを得る。 | |
グラップラーズ・スタンス/Grappler\'s Stance/これで抜け出せまい/[一日毎][構\え][武勇]
君は4本の腕で敵の手足を抑え、戦意をくじく
マイナー 使用者
効果:この構\えが終了するまで、使用者に掴まれたクリーチャーはみな、掴まれている間拘束状態になる。 | |
ジャイアンツ・ストライド/Giant\'s Stride/止めて見せろ/[一日毎][武勇]
修羅八荒に只中を、君は大股に歩いて行く。そのさまさながら巨人のごとく、周りの敵など歯牙にもかけぬ。
移動 使用者
効果:使用者は移動速度までのシフトを行う。その際移動困難地形を無視し、かつ何者かに占められているマスを通過できる。しかし占められているマスでシフトを終えることは出来ない。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|