特技 |
《致命の鎚訓練》
利益:君は、本来なら軽刀剣類を必要とするローグのパワー、および急所攻撃において、ウォーハンマーまたはスローイング・ハンマーを使用できる。
《ドワーフ流武器訓練》
利益:君はすべてのアックス類およびハンマー類への習熟を得る。また、それらを用いてのダメージ・ロールに+2の特技ボーナスを得る。
《武器練達:ハンマー類》
指定した武器類を使用した攻撃ロールに+1の技能\ボーナスを得る。 |
|
無限回パワー |
ピアシング・ストライク
[無限回]◆[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対“反応”
ヒット:(1[W]+【敏捷力】修正値)ダメージ |
リポスト・ストライク
[無限回]◆[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1[W]+【敏捷力】修正値)ダメージ。目標が使用者の次のターンの開始時までに使用者に攻撃を行なったなら、使用者は1回の即応・割込として目標に対して反撃を行なえる。【筋力】対ACで攻撃し、(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
トーチャラス・ストライク
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
必要条件:使用者は1つの軽万剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(2[W]+【敏捷力】修正値)ダメージ。
腕っぷし無頼:使用者はダメージ・ロールに使用者の【筋力】修正値に等しいボーナスを得る。 | |
ブレード・ヴォールト(MPp106)
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類を1つ使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
効果:この攻撃の前に使用者は2マスのシフトを行なうことができる。
〈運動〉を修得済みであればこのシフトの際、移動困難な地形を無視することができる。
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1[W]+【敏捷力】修正値)ダメージ。この攻撃は、(使用者がこのパワーの一部としてシフ卜したマスの数×使用者の【筋力】修正値)に等しい追加ダメージを与える。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
ハンドスプリング・アソ\ールト(MPp104)
[一日毎]◆[信頼性]、[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
前提条件:〈軽業〉を修得済みであること。
必要条件:使用者は軽刀剣類を1つ使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(3[w]+【敏捷力】修正値)ダメージ。使用者は2マスのシフ卜を行なう。
特殊:突撃する際、使用者はこのパワーを近接基礎攻撃のかわりに用いることができる。 | |
バット・アサイド(MP2)
[一日毎]◆[威嚇]、[武器]、[武勇]
標準アクション近接・武器
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(3[W]+【敏捷力】修正値)ダメージ。
効果:使用者は自分の味方1人以上に隣接するマスまで、目標を5マス横滑りさせる。しかるのち、目標および目標に隣接する目標の味方すべては伏せ状態になる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
アジャイル・リカヴァリィ(PH3)
[無限回]
マイナー・アクション使用者
効果:使用者は伏せ状態から立ち上がる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|