特技 |
2+1
1 門派の弟子[マルチクラス:モンク]:モンクの装具を習熟して知覚技能\を習得しセンタード・フラリー・オブ・ブロウズを遭遇毎パワーとして習得する。
2 気印練達:気印による武器、装具攻撃ロールに+1、重傷の相手への気印による攻撃のダメージロール+1
3 武器習熟・バスタードソ\ード:バスタードソ\ードを使用可能\になる
|
|
無限回パワー |
シンギング・ストライク/歌う打撃[無限回]攻撃/1LV◆
[信仰][光輝][雷鳴][武器]:標準・近接・武器 目標:クリーチャー1体 攻撃;【判断】対AC
ヒット:1w+【判断】の[光輝]かつ[雷鳴]ダメージ
効果:使用者の次のターン終了時まで目標は攻撃ロールに-2のペナルティを受ける |
ブレッシング・オブ・ナレッジ/知識の祝福[無限回]攻撃/1LV◆
[信仰][武器]:標準・近接・武器 目標:クリーチャー1体 攻撃;【判断】対AC
ヒット:1w+【判断】のダメージ
効果:使用者から5マス以内の味方1人は使用者の次のターン終了時までこの目標に対して戦術的優位を得る |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
ソ\ウト・ツイスター/思念の嵐[遭遇毎]攻撃/1LV◆
[信仰][精神][武器]:標準・近接・武器 目標:クリーチャー1体 攻撃;【判断】対AC
ヒット:2w+【判断】の[精神]ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態となる
効果:目標は使用者の次のターン終了時まで攻撃ロールに-2のペナをうけ次の一回のSTに-2のペナもうける | |
センタード・フラリー・オブ・ブロウズ/凝息心央の連打/モンク・クラス特徴[遭遇毎]◆
[サイオニック]:アクション不要・近接1・一体
トリガー:使用者が自分のターン中に攻撃をヒットさせる。
効果:目標は(2+【判断力】修正値=6)のダメージを受ける。
さらに使用者は目標を使用者に隣接するマスへと1マス横すべりさせる。その目標がトリガーとなった攻撃の目標でない場合任意の方向に1マス横すべりさせる。 | |
ヒーリング・ワード/癒しの言葉/[遭遇毎](特殊)◆
[回復]:マイナー・近接範囲・爆発5
目標:使用者又は爆発の範囲内に居る味方一人
効果:目標は1回分の回復力を使用でき、それにより通常よりも1d6ポイント多くヒットポイントを回復することが出来さらに爆発の範囲内の味方すべては使用者の次のターン終了時まで似行う一回のSTに+1のボーナスを得る。
特殊:このパワーは一遭遇に2回まで使用できるが、1ラウンドには1回しか使用できない。 | |
ナレッジ・トゥスプレッド/[遭遇毎](特殊)汎用/1LV◆
[信仰][チャネル・ディヴァニティ]:マイナー・近接範囲・爆発3
目標:使用者および使用者の味方すべて
効果:各目標は使用者の次のターン終了時までにおこなう一回の技能\判定に+2にボーナスを得る
特殊:使用者は1遭遇に1回しか[チャネル・ディヴァニティ]を使用することができない
スマイトアンデッド/アンデッドを打つ一撃[遭遇毎](特殊)攻撃◆
[信仰][光輝][武器][チャネル・ディヴァニティ]:標準・近接・武器 目標:アンデッド・クリーチャー1体 攻撃;【判断】対AC
ヒット:2w+【判断】の光輝ダメージ
使用者は目標を3+【耐久力】=7マス押しやる 目標は使用者のターン終了まで動けない状態になる。
ミス:半減ダメージ
特殊:使用者は1遭遇に1回しか[チャネル・ディヴァニティ]を使用することができない | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
ビーコン・オブ・ホープ/希望のともしび/[一日毎]1LV◆
[信仰][回復][装具]:標準・近接範囲・爆発3 目標:爆発内の敵すべて 攻撃;【判断】対意思
ヒット:目標は使用者の次ターン終了時まで弱体化状態になる
効果:爆発の範囲内の使用者および仲間は5点HPが回復する。 遭遇終了時まで使用者の[回復]パワーが回復するHPに+5する | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
サドン・インスピレーション/[遭遇毎]クレリック汎用/1LV◆
[信仰]即応・割込・近接範囲・爆発10
トリガー:使用者また爆発内の味方が技能\判定に失敗した
目標:トリガーを発生させたクリーチャー1体
効果:目標はその1回の技能\判定に+使用者の【判断力】(+4)に等しいパワーボーナスを得る | |
シールド・オブ・フェイス/信仰の盾/[一日毎]2LV◆
[信仰]:マイナー・近接・爆発5 目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:全ての目標は遭遇の終了時までACに+2のパワーボーナスを得る | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|