特技 |
多彩の極み:ヴァーチュアス・ストライクを無限回パワーに。
無双の意思:意思防御値+3特技B。ターン開始時に幻惑朦朧状態なら1回のセーヴが可能\。
セーヴ強化:セーヴ+2全て。
抗戦:インスパイアリング・ワードの使用回数+1。
戦闘司令官:戦闘指揮官のボーナスが【魅力】修正値に。
軽刀剣練達:攻撃R+2特技B。戦術的優位を得たDR+2B
治癒のマーク:使用者が治療を用いて底力を使わせるか、あるいは使用者の行う[回復]パワーの目標は1回のセーヴを行うことが出来る。
無双の頑健:頑健防御値+3特技B。継続的ダメージに対する抵抗6。 |
|
無限回パワー |
01コマンダーズ・ストライク/Commander\'s Strike打撃指揮
[無限回][武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
効果:1体の味方がフリー・アクションとして目標に1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。その際のダメージに使用者の【知力】修正値に等しいボーナスを加える。攻撃R+2B。DR+7B。 |
01ダイレクト・ザ・ストライク/Direct the Strike打撃指揮
[無限回][武勇]
標準アクション 遠隔5
目標: 昧方1人
効果: 使用者から10マス以内にいて、使用者から見える1 体の敵を選ぷ。目標はフリー・アクションとして、その敵に1回の基礎攻撃を行なう。攻撃R+2B。RD+2B。 |
1d20+17 対AC ヴァーチャスストライク 標準 無限 近接1
1d8+9 光輝ダメージ、次のターン開始までセーブに+2ボーナス。
特殊:このパワーは基礎近接攻撃に使える。 |
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
01パワフル・ウォーニング-Powerful Warning/力強き警告
[遭遇毎][武勇]
即応・割込 近接範囲・爆発5
トリガー: 使用者から5マス以内の味方が1 体の敵からヒットを受ける
目標: 爆発の範囲内にいる、トリガーとなるヒットを受けた昧方1 人
効果: 目標はトリガーとなった攻撃に対する全防御値に+ 2パワー・ボーナスを得る。
さらに、目標はフリー・アクションとして、トリガーを発生させた敵に1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。攻撃R+2B。DR+2B。 | |
06リオリエント・ジ・アクシス/Reorient the Axis隊列変更
[遭遇毎][武勇]
移動アクション 近接範囲・爆発5
目標:範囲内の味方すべて
効果:すべての目標は、フリー・アクションとして使用者の【知力】修正値に等しいマスだけシフトすることができる。 | |
01インスパイアリング・ワード/鼓舞の言葉
[遭遇毎][回復][武勇]
特殊:このパワーは1回の遭遇につき2回使用できるが、1ラウンドには1回しか使用できない。
16レベルの時点で1回の遭遇につき3回使用できるようになる。
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5(11レベルで爆発10、21レベルで爆発15)
目標:使用者または爆発の範囲内にいる味方1人
効果:目標は1回ぶんの回復力を消費でき、それにより通常よりも1d6ポイント多くヒット・ポイントを回復できる。
(6レベルで2d6、11レベルで3d6、16レベルで4d6、21レベルで5d6、26レベルで6d6)。目標は君の次のターンの終了時まで、攻撃R+2B、DR+6(【魅力】修正値)B。この効果の持続中に目標がはじめて行う攻撃がミスした場合、その目標は全ての攻撃者に対して戦術的優位を与える。さらに1回のセーヴを行う事が出来る。 | |
10タクテイカル・オーダーズTacticalOrders戦術的命令
[遭遇毎][武勇]
マイナー・アクション近接範囲・爆発3
目標: 使用者および爆発の範囲内の昧方1 人
効果: それぞれの目標は、フリー・アクションとして移動速度ぷんのシフトを行なう。 | |
13/デス・フロム・ツー・サイズ
[遭遇毎] [武器][武勇]
標準アクション近接・武器
目標: クリーチャー1 体
効果: 使用者および昧方1人は、目標に対して近接基礎攻撃を1 回ずつ行なう。
両方ともヒッ卜したなら、その味方の攻撃はクリテイカル・ヒットになる。その味方の攻撃R+2B。DR+2B。 | |
▼ベンジャンス・イス・マイン
[遭遇毎]◆[武勇]
即応・対応 自身
トリガー:敵があなたにヒットを与えた。
効果:あなたは近接基礎攻撃をトリガーを起こした敵に行なう。5マス以内の1人の味方はフリーアクションとして移動速度までの移動を行い、近接基礎攻撃をその敵に対して行なう。攻撃R+2B。DR+2B。 | |
▼エンカレッジング・ブースト
[遭遇毎]◆[武勇][回復]
マイナー・アクション 遠隔・5
目標:味方1体
効果:目標は底力を使用できる、加えて使用者の【魅力】修正値に等しいヒットポイントを回復する。さらに1回のセーヴを行う事が出来る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
▼リード・バイ・エグザンプル
[一日毎]◆[武勇][武器]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
効果:攻撃前に1マスのシフトを行える。攻撃:筋力対AC
ヒット:2W+【筋力】修正値ダメージ、加えてすべての味方は次のあなたのターンの開始時まで目標に対して戦術的優位を得る。
ミス:5マス以内の2体の味方はそれぞれ1回のフリーアクションとして1マスのシフトを行い基礎攻撃を行うことができる。 | |
09ウォーローズ・リカヴァリィWarlord\'s Recovery ウォーロードの武技再起
[一日毎][武勇]
標準アクション 近接範囲・爆発5
目標: 爆発の範囲内にいる昧方1 人
効果: 目標は1回のフリー・アクションとして、
自身がすでにこの遭遇において使ってしまっている“遭遇毎の攻撃パワー\" を使って攻撃を行なうことができる。
さらに、使用者がすでに遭遇毎の攻撃パワーをすべて使い切ってしまっていたなら、
使用者はこの遭遇の中で使用したウォーロード・クラスの遭遇毎の攻撃パワを1 つ回復する。 | |
セント・オヴ・ヴィクトリー(一日毎◆標準)近接範囲爆発5の味方全て。各目標は自分に隣接している重傷の敵に対して1回のフリーアクションとして近接基礎攻撃を行う事が出来る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|