特技 |
1重刀剣練達
2押さえ込み
4無双の頑健
6無双の意志
8監視のマーク
10俊足
11ドワーフの回復力
12ドワーフの快復底力 底力使用後次ターン終了時まで5のボーナス
14時を得た快復
16強固なつかみ
テーマ分の特技
断頭の一撃
開幕攻勢 |
|
無限回パワー |
グラップリング・ストライク Lv1
一つの手が空いてなければならない
クリ1
筋力対AC
1W+筋力修正値 使用者は目標をつかむ。このつかみは使用者の次ターン終了時に自動的に終了する。 |
スレトニング・ラッシュ Lv1
クリ1
筋力対AC
1Wダメージ。 使用者は自分に隣接している敵全てを、次の自分のターン終了時までマークする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
バッシュ・アンド・ピニオン Lv1
一つの手が空いてなければならない
クリ1
筋力対AC
1W+筋力修正値ダメージ 目標を1マス横滑り。
つかむ。 | |
スラミング・ラッシュ Lv3
使用者がつかんでいるクリーチャー1体
移動速度分移動する。1マス移動するごとに1マス横滑りさせる。この移動の間目標はつかまれたままである。
この移動の最中、使用者が目標から機会攻撃を誘発することはない。
筋力対頑健(素手)
1W+筋力修正値ダメージ、目標は倒れて伏せ状態になる。 | |
ストラングルホールド Lv13
一つの手が
クリ1
筋力対AC
2W+筋力修正値ダメージ。使用者は目標をつかむ。
このつかみが終了するまで、目標はずっと幻惑状態となる。
このつかみは使用者の次のターン終了時に自動的に終了する。 | |
プレス・フォワード Lv11
爆発1
爆発の範囲内に居て使用者から見える敵全て
筋力対AC
1W+筋力 使用者は目標を1マス横滑りさせる。その後使用者は目標がそれまで占めていたマスめがけて1マスシフトすることが出来る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
シーズ・アンド・スタブ Lv1
一つの手が(以下略
クリ1
筋力対反応
2W+筋力修正値 つかむ。 目標自身の次ターン終了時まで脱出を試みられない | |
リレントレス・ヘッドロック Lv15
一つの手が
クリ1体
筋力対AC
2W+筋力 つかみが終了するまで、目標は使用者に戦術的優位を与える。
目標がこのつかみから脱出に失敗するたび、使用者は目標に対して1回の機会攻撃を行える。 | |
ピティレス・グラップル Lv9
一つの手が空いてなければならない
筋力対反応
3W+筋力
使用者は目標をつかむ つかみが終了するまで、目標に対する使用者の近接攻撃は18~20の出目でクリティカルとなる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
遭遇毎クイックエスケープ Lv2
マイナーアクション
使用者は一回の脱出判定を行うか、自分を動けない状態または拘束状態にしている、セーヴで終了させられる効果一つに対してセーヴィングスローを行う | |
一日毎レデォ・トゥ・リタリエート Lv6
マイナーアクション
この構\えが終了するまで使用者は自分に対して近接攻撃を行った敵を全てフリーアクションでマークすることができる。 このマークはくだんの敵の次のターン終了時まで持続する。 | |
一日毎グラップラーズ・スタンス Lv10
マイナーアクション
この構\えが終了するまで、使用者につかまれたクリーチャーはみな、つかまれている間中拘束状態となる。 | |
遭遇毎ペインフル・ドラッグ Lv16 | |
遭遇毎フォージファイアーハート Lv12
マイナーアクション
使用者の次のターン終了時まで使用者はすべての防御値に+4のパワー・ボーナスを得、使用者に隣接している全ての見方は意志防御値に+2のパワーボーナス | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|