特技 |
《二刀の守り》
利益:両手にひとつずつ近接武器を持っている場合、ACと反応に+1
《イニシアチブ強化》
利益:イニシアチブ判定に+4
《二刀流》
利益:両手に1つずつ近接武器を持っている場合、ダメージに+1
《二刀機会攻撃》
利益:二つの近接武器を使用中、機会攻撃のダメージに+3 |
|
無限回パワー |
【デュアル・ストライク】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
必要条件:2つの近接武器を使用していなければならない。
1次目標:クリーチャー1体
1次攻撃:【筋力】対AC(主武器)
ヒット:1[w]ダメージ。
効果:2次攻撃を行う。
2次目標:1次目標以外のクリーチャー1体
2次攻撃:【筋力】対AC
ヒット:1[w]ダメージ。 |
【フットワーク・ルアー】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[w]+【筋力】修正値)ダメージ。使用者は1マスだけシフトし、目標を自分のもといた位置へと1マスだけ横滑りさせることができる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
【ヒロイック・エフォート】
Heroic Effort/英雄的奮闘 ヒューマン/種族/汎用
君は高い集中力と、あふれんばかりの活力をあわせ持っている。失敗することなどあり得ない。
[遭遇毎]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。
| |
【ファンネリング・フラリー】
[遭遇毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
必要条件:2つの近接武器を使用していなければならない。
目標:クリーチャー2体
攻撃:【筋力】対AC(主武器と副武器で各一回ずつ攻撃、それぞれ別の目標)
ヒット:(1[w]+【筋力】修正値)ダメージ、使用者は目標を1マス横滑りさせる。 | |
【スウィーピング・スラッシュ】
[遭遇毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接範囲・爆発1
必要条件:2つの近接武器を使用していなければならない。
1次目標:爆発の範囲内の、使用者から見える敵すべて
1次攻撃:【筋力】対“反応”(主武器)
ヒット:使用者は1次目標を1マス押しやる。
効果:使用者は1マスのシフトを行い、1回の近接2次攻撃を行う。
2次目標:1次攻撃の目標となったクリーチャー1体
2次攻撃:【筋力】対AC(副武器)
ヒット:(2[w]+【筋力】修正値)ダメージ。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
【テンペスト・ダンス】
[一日毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[w]+【筋力】修正値)ダメージ。さらに、目標に対して戦術的優位を得ている場合、【敏捷力】修正値に等しい追加ダメージを与える。
効果:使用者は1マスぶんシフトして第2の目標に対して同じ攻撃を繰り返すことができる。しかるのち、さらに1マスぶんシフトして第3の目標に対して同じ攻撃を繰り返すことができる。 | |
【デルウィーシュス・チャレンジ】
[一日毎]☆[構え]、[武器]、[武勇]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:2つの近接武器を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC(主武器)
ヒット:(3[w]+【筋力】修正値)ダメージ。
効果:この構えが終了するまで、使用者は、2つの武器を使用している状況で即応アクションまたは機会アクションとして1体のクリーチャーに近接基礎攻撃を行った時には常に、フリー・アクションとして、同じクリーチャーに対して副武器で1回の近接基礎攻撃を行えるようになる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
【パス・フォワード】
[無限回]☆[武勇]
移動アクション 使用者
効果:使用者は隣接する敵1体を指定し、自分の移動速度までの移動を行う。この移動を指定した敵に隣接するマス目で終える限り、この移動によって指定した敵からの機会攻撃を誘発することはない。 | |
【アンブレイカブル】
[遭遇毎]☆[武勇]
即応・対応 使用者
トリガー:使用者への1回の攻撃がヒットする
効果:その攻撃によるダメージを(5+使用者の【耐久力】修正値)だけ減らす。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|