特技 |
《セーヴ強化》
利益:君はすべてのセーヴィング・スローに+2の特技ボーナスを得る。
《重刀剣練達》
利益:君は重刀剣類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+1の特技ボーナスを得る。このボーナスは11レベルで+2、21で+3になる。
さらに重刀剣類を使用している間、君は機会攻撃に対してすべての防御値に+2のボーナスを得る。
《重刀剣熟練》
利益:ダメージ・ロールに+2
《死の使徒》
利益:君は死亡セーヴィング・スローに+5の特技ボーナスを得る。
《イニシアチブ強化》
利益:イニシアチブに+4の特技ボーナス。
《無双の意思》
利益:君は意思防御値に+2の特技ボーナスを得る。このボーナスは11レベルで+3に、21レベルで+4に増加する。
さらに、君が幻惑状態または朦朧状態であるなら、君は自分のターンの開始時に、その効果を終了させるためにセーヴィング・スローを行うことができる。このセーヴは、通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行うことができる。
《無双の反応》
利益:君は反応防御値に+2の特技ボーナスを得る。このボーナスは11レベルで+3に、21レベルで+4に増加する。
さらに、君は遭遇開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。
《武器習熟:バスタード・ソード》
|
|
無限回パワー |
【バーサーカーズ・チャージ】
[無限回]☆[構え]、[武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は“狂戦士の突撃”の構えを取る。構えが終了するまでの間、使用者は突撃の際の移動速度に+2のパワー・ボーナスを得、さらに突撃の際の攻撃ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。
|
【バトル・ラス】
[無限回]☆[構え]、[武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は“怒りの猛攻”の構えを取る。構えが終了するまでの間、使用者は武器を用いた基礎攻撃のダメージ・ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。
レベル11:+3 |
【ポイズド・アソールト】
[無限回]☆[構え]、[武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は“堅実な攻撃”の構えをとる。構えが終了するまでの間、使用者は武器を使用した基礎攻撃の攻撃ロールに+1のパワー・ボーナスを得る。 |
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
【ダーク・リーピング】
[遭遇毎]☆[死霊]
フリー・アクション
トリガー:5マス以内のクリーチャー1体のヒット・ポイントが0になる。
効果:使用者は、次の自分のターンの終了時までに自分が攻撃でヒットを与えたクリーチャーのうち1体に、(1d8+“使用者の【耐久力】修正値または【魅力】修正値”)の追加[死霊]ダメージを与えることができる。 | |
【パワー・ストライク】
[遭遇毎]☆[武器]、[武勇]
アクション不要 特殊
トリガー:使用者が武器を使用した近接基礎攻撃を1体の敵にヒットさせる。
効果:その敵はトリガーとなった攻撃から1[w]の追加ダメージを受ける。
3回まで | |
【クラウド・ファイティング】
[遭遇毎]☆[武勇]
即応・対応 近接・1
前提条件:使用者は<事情通>を取得済みでなければならない。
トリガー:敵が使用者に対する近接攻撃をミスする。
目標:トリガーを発生させた敵を除くクリーチャー1体
効果:目標は(3+使用者の【敏捷力】修正値)に等しいダメージを受ける。 | |
【ヴェテラン・ギャンビット】
[遭遇毎]☆[武勇]
即応・対応 使用者
前提条件:使用者は<事情通>を修得済みでなければならない。
トリガー:敵が使用者に近接攻撃をヒットさせる。
効果:使用者はトリガーを発生させた敵に対して、すべての防御値に+2のパワー・ボーナスを得る。このボーナスはその敵の次のターンの終了時まで持続する。 | |
【グリム・プレゼンス】
[遭遇毎]☆[恐怖]、[武勇]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発1
前提条件:使用者は<威圧>を修得済みでなければならない。
目標:爆発範囲内の敵すべて。その敵の意思防御値は(12+使用者のレベル)以下でなければならない。
効果:使用者はすべての目標を1マス押しやる。 | |
【サーペンタイン・ブレード】
[遭遇毎]☆[武勇]
フリー・アクション 近接・武器
トリガー:使用者が重刀剣類を使用した攻撃でミスする。
目標:使用者がミスした敵1体
効果:目標は使用者の次のターンの終了時まで、あるいは使用者または使用者の味方がその目標を攻撃するまでの間、戦術的優位を与える。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|