特技 |
1Lv《重刀剣練達》
2Lv《無双の頑健》
4Lv《無双の意思》
6Lv《無双の反応》
8Lv《武器熟練:重刀剣類》
10Lv《ロアー・オヴ・トライアンフ強化》
11Lv《応変の指揮官》味方がAP使用して攻撃した時、ヒットしたらダメージに+5、ミスしたら一時的HP5を与える。
12Lv《洞察の指揮官》味方がAP使用した時、その味方は次の自身の次のターンの終了時まで防御値に+1のボーナスを得る。
14Lv《大剣機会攻撃》
16Lv《遊撃の指揮官》味方がAP使用してアクションする前か後ろでその味方は1マスシフトできる |
|
無限回パワー |
ハウリング・ストライク【標準】
[無限回][原始][武器] 近接・武器 1体
必要条件:一つの武器を両手で使用していなければいけない。
【筋力】(20)vsAC
1W+2d6+【筋力】修正値ダメージ。
特殊:使用者は突撃時、近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。そうした時、激怒中であれば突撃の移動速度に+2する。 |
プレシング・ストライク【標準】
[無限回][原始][武器] 近接・武器 1体
効果:使用者は攻撃を行う前に2マス分シフトする。このシフト中は敵1体の占めているマスを通過して移動できるが、敵の占めているマスメデ移動を終える事はできない。
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。使用者は目標を1マス押しやる。激怒中ならば、この攻撃はさらに1d6の追加ダメージを与える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
伝説:スクリーム・ホーク・ストライク【標準】
[遭遇毎][原始][恐怖][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
2W+【筋力】修正値ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時までACに-2のペナルティを受ける。
特殊:このパワーを使用した時にD20をロールする。10以上が出たらこのパワーの使用回数を消費しない。 | |
13Lv:ストーム・オヴ・ブレーズ【標準】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。この攻撃を使用者がミスするか、3回ヒットするまで繰り返す。攻撃がミスした時点で、このパワーは終了する。 | |
7Lv:カーテン・オヴ・スチール【即応・対応】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・1
トリガー:使用者に隣接する敵が使用者を攻撃してヒットを与えるかミスする。
目標:使用者を攻撃した敵
【筋力】+【魅力】修正値(25)vsAC
3W+【筋力】修正値ダメージ。 | |
1Lv:ヴォールト・オヴ・ザ・フォールン【標準】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・武器 1体または2体
【筋力】(20)vsAC
1W+1d6+【筋力】修正値ダメージ。
効果:2体のクリーチャーを目標とする時、1回目の攻撃の後で【魅力】修正値に等しいマスまでシフトできる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
15Lv:レイジ・オヴ・ザ・ウォー・ブリンガー【標準】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
4W+【筋力】修正値ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:戦もたらすものの激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者に対して視線が通っている味方は皆、近接ダメージロールに使用者の【魅力】修正値(5点)に等しいボーナスを得る。 | |
9Lv:フライング・サーペント・レイジ【即応・対応】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接・武器
トリガー:敵が使用者またはその味方に突撃を行う。
効果:攻撃の前に使用者は6マスのシフトを行う。
目標:トリガーを発生させたてき
【筋力】(20)vsAC
3W+【筋力】修正値ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:空飛ぶ蛇の激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者は以下の利益を得る。1.1回の移動アクションとして2マスのシフトを行えるようになる。2.自分のターンで突撃攻撃を行った後も、さらにアクションを行うことが可能となる。 | |
5Lv:レイジ・オヴ・ザ・クリムゾン・ハリケーン【標準】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接範囲・爆発1の範囲内の敵全て
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。
効果:目標は皆継続的ダメージ5(SAV・終了)を受ける。使用者は紅の暴風の激怒に入る。この遭遇が終わるまで、使用者が1つの[原始]近接パワーで敵にヒットを与えると、使用者に隣接する敵は皆、使用者の【筋力】修正値に等しいダメージを受ける。 | |
クラス:レイジ・ストライク【標準】
[一日毎](特殊)[原始][武器] 近接・武器 1体
必要条件:激怒中であること。[激怒]キーワードを持つパワーを一つ以上未使用状態であること。
この攻撃を行う時に、1つの[激怒]キーワードを持つパワーを消費する。
【筋力】(20)vsAC
ヒット:使用済みにした[激怒]キーワードを有するパワーのレベルに応じたダメージを与える。
1レベル 3[W]+【筋力】修正値
5レベル 4[W]+【筋力】修正値
9レベル 5[W]+【筋力】修正値
15レベル 6[W]+【筋力】修正値
ミス:半減ダメージ
特殊:このパワーは1日2回使用できる。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
種族:エルヴン・アキュラシィ【フリー】
[遭遇毎] 使用者
トリガー:1回の攻撃ロールを行い、その結果が気に入らない
効果:その攻撃ロールを再ロールする。 | |
伝説:フィアサム・プレゼンス【マイナー】
[一日毎][構え][原始] 使用者
効果:この構えが終了するまで、使用者は全ての防御値に+2のボーナスを得る。 | |
10Lv:ハウル・オヴ・ジ・アルファ・ウルフ【移動】
[遭遇毎][原始] 近接範囲・爆発5
目標:範囲内の味方1体。使用者がこのターン中に敵のHPを0にしているなら、範囲内の味方全員。
効果:使用者は目標を2マス横滑りさせる。しかるのち、使用者は3マスのシフトを行う。 | |
6LV:タイムリィ・ドッジ【即応・割込】
[遭遇毎] 使用者
トリガー:敵が使用者を攻撃の目標にした
効果:使用者は自分の移動速度の半分までのシフトを行う。これによってトリガーの攻撃の射程外に出た場合、この攻撃の目標を新たに選ぶことができる。 | |
2Lv:ガーディアンズ・ディフェンス【マイナー】
[遭遇毎][武勇] 近接範囲・爆発1の味方1人と使用者
効果:次の使用者のターンの終了時まで、目標は全ての防御値に+2のパワーボーナスを得る。また、戦術的優位を与えない。 | |
テーマ:ガーディアン・カウンター【即応・割込】
Guardian’s Counter
[遭遇毎][武勇] 近接範囲・爆発2
トリガー:あなたを含まない攻撃で、2マス以内の味方が攻撃された時
効果:使用者はフリーアクションとして2マスのシフトを行い、トリガーとなった味方と位置を入れ替え、攻撃の目標は使用者となる。この攻撃を処理したのち、使用者は攻撃者に対して1回の基礎攻撃を行える。 | |
クラス:ロアー・オヴ・トライアンフ【フリー】
[遭遇毎][恐怖][原始] 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者の攻撃が敵のHPを0にする。
目標:範囲内の敵全て
効果:目標は全員、使用者の次のターンの終了時まで、全ての防御値に-2のペナルティを受ける。さらに使用者は武器ダメージロールに+2のボーナスを得る。 | |
チャンピオンズ・ステップ
[君はこの世界の外に歩み出し、一時後、この世界の新たな場所に姿を現す
[遭遇毎] ◆ [瞬間移動]
移動アクション 使用者
効果:使用者は3マスまでの瞬間移動を行なう。 | |
16Lv:スパー・ザ・サイクル【フリー】
[一日毎][原始] 使用者
トリガー:仕様車が自分のターン中に敵のHPを0にする。
効果:使用者は1回の標準アクションを得る。 | |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|