編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
DAC東北2025 おおぬま しがらき
キャラクター名
秋月律子
属性
無属性
プレイヤー名
おおぬま
最終更新
2025/05/25 12:11
レベル
7
クラス
ウォーロード
神格
エラティス
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
エラドリン
サイズ
中型
年齢
19
性別
女性
身長
5'1" 156cm
体重
94.71lb. 43kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
5
-1
3
3
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
24
13
11
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
6
0
1
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
16
【筋】
【筋力】
+3
6
13
【耐】
【耐久力】
+1
4
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
21
13
3
1
 
1
 
3
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
16
受動〈看破〉   10+
6
16
受動〈知覚〉   10+
6
特殊な感覚
 
8
【敏】
【敏捷力】
-1
2
18
【知】
【知力】
+4
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
23
13
5
 
1
1
2
1
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

ブラッドクロー・グレートスピア+2
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
上級
13
3
3
3
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1D10
7
3
2
2
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
20
10
【判】
【判断力】
 
3
16
【魅】
【魅力】
+3
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
21
13
3
1
 
1
1
2
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
54
27
13
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
戦術の威風:自身から見える味方の追加アクションによる攻撃ロールに+2

種族特徴

能力値:【知力】+2、【魅力】+2
サイズ:中型
移動速度:6マス
視覚:夜目
言語:共通語、エルフ後
技能ボーナス:〈魔法学〉+2、〈歴史〉+2
エラドリンの教育:〈自然〉を修得済み
エラドリン武器習熟:ロングソード習熟
エラドリンの意思:意志防御+1、[魅了]効果に対するSTに+5の種族ボーナス
フェイ起源:起源がフェイであるものとみなされる
トランス:睡眠の代わりに4時間意識的に瞑想します
フェイ・ステップ:遭遇毎パワーとしてフェイ・ステップを使用可能

基本遠隔攻撃

トラトナイル(投擲用)射程10/20
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
上級
10
3
3
2
2
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1D8
5
3
2
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
20
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
9
〈威圧〉 【魅】
6
 
なし
3
8
〈運動〉 【筋】
6
 
-1
3
4
〈隠密〉 【敏】
2
 
-1
3
4
〈軽業〉 【敏】
2
 
-1
3
6
〈看破〉 【判】
3
 
なし
3
13
〈交渉〉 【魅】
6
+5
なし
2
8
〈持久力〉 【耐】
4
+5
-1
 
9
〈事情通〉 【魅】
6
 
なし
3
8
〈自然〉 【判】
3
+5
なし
 
10
〈宗教〉 【知】
7
 
なし
3
6
〈知覚〉 【判】
3
 
なし
3
6
〈地下探検〉 【判】
3
 
なし
3
8
〈治療〉 【判】
3
+5
なし
 
4
〈盗賊〉 【敏】
2
 
-1
3
9
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
3
12
〈魔法学〉 【知】
7
 
なし
5
14
〈歴史〉 【知】
7
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
戦闘指揮官:自身及び10マス以内で姿を見て声を聞ける全ての味方はイニシアティブ+2

指揮の威風(戦術の威風):自身から見える味方一人が追加のアクションを得るためにAP消費した際、そのアクションにおける攻撃ロールに+2(【知力】修正値の1/2)
インスパイアリング・ワード:マイナーアクションで使用する遭遇毎アクション
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
オープニング・シャヴ
筋力
反応
 
 
ウォーローズ・フェイヴァー
筋力
AC
2W+筋
遭遇毎
フラタニング・チャージ
筋力
AC
1W+筋
遭遇毎
リード・ジ・アタック
筋力
AC
3W+筋
一日毎
スタガリング・スピン
筋力
頑健
1W+筋
一日毎
ステアリング・フォース
筋力
AC
2W+筋
遭遇
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
背景:商人(交渉+2)
武器
 
【武器1】
ブラッドクロー・グレートスピア+2(宝物庫p78、p9)Lv7
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
3
3
3
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1D10
7
3
2
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
20
上級
8
7
その他の修正等
無限P:近接攻撃前に2点までダメージを受けることができる。攻撃ヒット時、敵が受けるダメージに(攻撃前に受けたダメージの3倍)点加算。
 
【武器2】
トラトナイル(投擲用)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
10
3
3
2
2
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1D8
5
3
2
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
20
単純
5
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
フェイタッチト・ハイド・アーマー+3(次元界)Lv12
AC計 強化 種族 クラス
6
3
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
-1
 
30
12
 
【盾】
《柄での防御》
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
Lv5時点
特技:1+1+1    +1(Lv6)
技能:初期4
無限P:2
遭遇P:1+1(Lv3) +1(Lv7)
一日P:1+1(Lv5)
汎用P:1(Lv2)   +1(Lv6)
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー、ハイド、チェインメイル:ライト・シールド
武器
単純近接、単純遠隔、軍用近接、ロングソード、スピア類
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
取得マジックアイテム
4:エクセプショナル・ファクトゥム・ヘルム(魔法大百貨p68)特性:未修得の技能判定に+1アイテムボーナス 汎用P一日毎、ターン終了時(未遭遇時は1分)一つの技能を修得済みにする
5:バッグ・オブ・ホールディング(PHBp254)特性:
6:マジック・ハイドアーマー+2(PHBp231)AC+2
7:ブラッドクロー・ウェポン(宝物庫p78)


ログボ用マジックアイテム
6:アイアンアームバンズ・オヴ・パワー
7:バッジ・オヴ・バーサーカー+2(宝物庫2p67)頑健反応意思、特性:使用者が突撃を行う際、突撃の移動は機会攻撃を誘発しない
8:ベルト・オヴ・ヴィム
9:ブーツ・オヴ・ストライディング
10:ストーム・ガントレッツ
11:
12:フェイタッチト・アーマー+3(次元界p152)ACとイニ+3、遭遇毎標準A使用者は次ターンまで不可視になる
13:コントローリング・ウェポン+2(宝物庫p68)特性:この武器で一体の目標を「引き寄せ」「押しやる」場合移動距離+1マス。遭遇毎Pフリーこの武器で一体の目標を「引き寄せ」「押しやる」場合同じ距離「横滑り」させる。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
7
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ブラッドクロー・グレートスピア+2(宝物庫p78、p9)Lv7
重量
8
パワー
 
 

【武器2】
トラトナイル(投擲用)
重量
5
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
フェイタッチト・ハイド・アーマー+3(次元界)Lv12
重量
30
パワー
 
 

【盾】
《柄での防御》
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアンアームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ブーツ・オヴ・ストライディング
重量
 
パワー
 
 

【手】
ストーム・ガントレッツ
重量
 
パワー
 
 

【頭】
エクセプショナル・ファクトゥム・ヘルム
重量
3
パワー
 
 

【首】
バッジ・オヴ・バーサーカー+2
重量
 
パワー
特性:使用者が突撃を行う際、突撃の移動は機会攻撃を誘発しない
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オブ・ヴィム
重量
 
パワー
頑健防御値+1
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
バッグ・オブ・ホールディング
重量
1
パワー
特性:最大200ポンドまたは体積20万立方フィートまでのものを入れることができる(重量は変化しない)。アイテムを取り出すのは1回のマイナーアクション。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
 
1
0
 ・携帯用寝具
 
 
0
 ・背負い袋
 
 
0
 ・火打石と打ち金
 
 
0
 ・ベルトポーチ
 
 
0
 ・保存食(10日分)
 
 
0
 ・水袋
 
 
0
 ・陽光棒(2本)
 
 
0
 ・ロープ(麻、50フィート)
 
 
0
上質の衣服
 
 
0
テント
 
 
0
盗賊用具
 
 
0
ランタン
 
 
0
 オイル
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
13
記入済防具重量計
34
総重量
47
特技
《なんでも屋》習得していない技能の判定に+2
《エラドリンの精兵》全スピア類の習熟、ロングソードと全スピア類のダメージロール+2
《戦術的インスパイアリング・ワード》インスパイアリング・ワードの回復量に+4
《柄での防御》長柄武器またはスタッフ類を両手で装備している場合、ACと反応防御値に+1盾ボーナス
 
無限回パワー
オープニング・シャヴ(武勇p7)
[無限回]◆[武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対“反応”
ヒット;使用者は目標を1マス押しやる。
見ることのできる味方一人は4マスシフトするか、目標に対して1回の近接基礎攻撃を行う
コマンダーズ・ストライク(PHBp78)
[無限回]◆[武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:使用者の間合い内にいる味方一人が目標に対して1回の攻撃を行う。
ヒット:その味方の近接攻撃のダメージに4点追加
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
フェイ・ステップ(PHBp34)
[遭遇毎]◆[瞬間移動]
移動アクション 使用者
5マスまでの瞬間移動を行う。
 
インスパイアリング・ワード(PHBp77)
[遭遇毎(特殊)]◆[回復][武勇]
特殊:1遭遇につき2回、1ラウンドに1回まで使用可能
マイナーアクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者または味方一人
効果:目標は1回分の回復量を消費して通常より1D6+4多くHPを回復することができる
(【戦術的インスパイアリング・ワード】済み)
 
ウォーローズ・フェイヴァー(PHBp78)
[遭遇毎]◆[武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(2[W]+筋力B)ダメージ。使用者の次のターン終了まで、使用者から5マス以内にいる味方一人は目標に対する攻撃ロールに+5する
【戦術の威風】込み
 
フラタニング・チャージ(武勇p10)
[遭遇毎]◆[武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
必要条件:突撃時に行う1回の近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使わなければならない
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[W]+筋力B)ダメージ。使用者は目標を伏せ状態にする
 
ラウジング・ワーズ(武勇p11)
[遭遇毎]◆[回復][武勇]
マイナーアクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者もしくは範囲内味方一人
効果:目標は2回分の回復力を使用できる。
 
ステアリング・フォース(武勇p12)
[遭遇毎]◆[武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(2[W]+筋力B)ダメージ。さらに使用者から2マス以内にいる味方すべて1回セービングスローを行うことができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
リード・ジ・アタック(PHBp79)
標準 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[W]+筋力B)ダメージ。この遭遇終了まで使用者と5マス以内のすべての味方は攻撃ロールに1+知力Bのパワーボーナスを得る。
ミス:この遭遇終了まで使用者と5マス以内のすべての味方は攻撃ロールに1のパワーボーナスを得る。
 
スタガリング・スピン(武勇p10)
標準 近接範囲・爆発1
目標:爆発範囲内の敵すべて
攻撃:【筋力】対“頑健”
ヒット:(1[W]+筋力B)ダメージ。使用者は目標を1マス押しやる。これにより目標が味方と隣接した場合、その味方は一回の機会アクションとして一回の近接基本攻撃できる。
ミス:半減ダメージ。押し効果発生しない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
スパー・トゥ・アクション(武勇Up10)
[一日毎]
アクション不要 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする
目標:使用者及び爆発範囲内の味方すべて
効果:イニシアチブを振りなおすことができる。再ロールの結果を用いること。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式