特技 |
クラス特徴《儀式修得者》PHB
レベルが自分のレベル以下の儀式を修得し、執り行うことができる。
1Lv《ロッド練達》HotFK
ロッドを用いて行う[装具]攻撃ロールに+1/2/3の特技ボーナスを得る。
ロッドを手に持っている時、ACと反応防御値に+1の盾ボーナスを得る。
2Lv《上級装具訓練》PHB3
正確性のロッドを使用可能
4Lv《戦場の判断力》HotFK
イニシアチブ判定の際、【敏捷力】修正値の代わりに【判断力】修正値を用いることができる。
6Lv《無双の意志》HotFL
意志防御値に+2/3/4の特技ボーナスを得る。幻惑状態または朦朧状態であるなら、ターン開始時にセーヴィング・スローを行うことができる。通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行える。
8Lv《中級者パワー》PHB(12Lv再訓練)
6Lv汎用パワーをバードの《シンクロニシティ》に入れ替え。
10Lv《上級者パワー》PHB(11Lv再訓練)
5Lv一日毎パワーをバードの《ディスラプティヴ・ワーズ》に入れ替え。
11Lv《伝承の語り手》HotF
バードのクラス技能リストから1つ選択、修得する。スカルズ・オーラのパワーを習得する。回復の効果を得られるのは1日に1回のみ。ワンドへの習熟を得る。
→<はったり>修得
12Lv《技能パワー》PHB3
《ストール・タクティクス》習得。 |
|
無限回パワー |
《サン・ストライク》PHB2 1Lv
[無限回]◆[光輝][信仰][装具]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:1d8+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。使用者は目標を1マス横滑りさせる。
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる。 |
《ハンド・オヴ・レイディアンス》DP 1Lv
[無限回]◆[光輝][信仰][装具]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1,2,または3体
攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:1d4+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
《チャネル・ディヴィニティ:プリザーヴァーズ・リビューク》PHB2 クラス特徴
[遭遇毎]◆[信仰]
即応・対応 使用者
トリガー:使用者から10マス以内にいる敵が使用者の味方にヒットを与えた
効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者はトリガーを発生させた敵に対する次の1回の攻撃ロールに使用者の【知力】修正値に等しいボーナスを得る。 | |
《チャネル・ディヴィニティ:リビューク・アンデッド》PHB2 クラス特徴
[遭遇毎]◆[光輝][信仰][装具]
標準アクション 近接範囲・噴射5
目標:噴射の範囲内のアンデッドすべて
攻撃:【判断力】対“意志”
ヒット:3d10+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。使用者は目標を2マス押しやる。目標は使用者の次のターンの終了時まで幻惑状態となる。
ミス:半減ダメージ。 | |
《ブレーズ・オヴ・アストラル・ファイアー》PHB2 1Lv
[遭遇毎]◆[光輝][信仰][装具]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:1d6+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。
効果:爆発の範囲内の味方全員は、使用者の次のターンの終了時まで、ACに+2パワー・ボーナスを得る。
保護の誓約:ACへのボーナスは(1+使用者の【知力】修正値)になる。 | |
《シンボル・オヴ・ザ・ブロークン・ソード》DP 3Lv
[遭遇毎]◆[信仰][装具][魅了]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対“意志”
ヒット:次の使用者のターンの終了時まで、目標は基礎攻撃以外の、標準アクションを要する攻撃パワーを使用することができない。
保護の誓約:使用者の次のターンの終了時まで、目標は攻撃ロールに使用者の【知力】修正値に等しいペナルティを負う。 | |
《Lightning Spike》Dra383 7Lv
[遭遇毎]◆[信仰][装具][電撃]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【判断力】対“頑健”
ヒット:1d8+【判断力】修正値の[電撃]ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時まで、幻惑状態となる。 | |
《ニューミナス・カスケイド》PHB2 11Lv
[遭遇毎]◆[光輝][信仰][装具][火]
標準アクション 遠隔・10
1次目標:クリーチャー1体
1次攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:2d10+【判断力】修正値の[光輝]かつ[火]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、使用者の味方全員は1次目標に対する攻撃ロールに+2ボーナスを得る。
効果:1回の2次攻撃を行う。
2次目標:1次目標から5マス以内にいるクリーチャー1体
2次攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:1d10+【判断力】修正値の[光輝]かつ[火]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、使用者の味方全員は2次目標に対する攻撃ロールに+2ボーナスを得る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
《ブリリアント・ビーコン》Dra383 1Lv
[一日毎]◆[恐怖][区域][光輝][信仰][装具]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【判断力】対“意志”
ヒット:継続的[光輝]ダメージ10(セーヴ・終了)。
ミス:[光輝]ダメージ5。
効果:使用者の次のターンの終了時まで、爆発の範囲内は明るい光の区域となる。移動アクションの一部として、この区域を6マスまで移動できる。この区域内の敵は、攻撃ロール、全防御値およびセーヴィング・スローに-2のペナルティを受ける。この区域は、使用者が区域内にいたら使用者のターンの終了時に終了する。
維持・マイナー:区域が持続する。 | |
《ディスラプティヴ・ワーズ》妖精郷 Ba1Lv
[一日毎]◆[武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:この遭遇の終了時まで、使用者のスカルズ・オーラは以下の効果を得る:このオーラ内の敵は皆、戦術的優位を与える。さらに、この遭遇の終了時までに1回、オーラ内の敵が(いかなる発生源からであれ)ダメージを受けた際、使用者はその敵を幻惑状態(セーヴ・終了)にすることができる。 | |
《ツイスト・オヴ・フェイト》DP 9Lv
[一日毎]◆[信仰][精神][装具][魅了]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【判断力】対“意志”
ヒット:2d6+【判断力】修正値の[精神]ダメージ。目標の次のターンの間に目標が行なえる攻撃は基礎攻撃のみとなる。使用者の攻撃が1体の敵にのみヒットした場合、目標が目標のターンに行える攻撃は基礎攻撃のみとなる(セーヴ・終了)。
保護の誓約:次の使用者のターンの終了時まで、目標は攻撃ロールに、使用者の【知力】修正値に等しい値のペナルティを負う。
ミス:半減ダメージ。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
《ピクシー・ダスト》妖精郷
[遭遇毎]
移動アクション 遠隔・5
目標:味方1体
効果:目標は1回のフリー・アクションとして6マスまで飛行できる。 | |
《シュリンク》妖精郷
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接・1
目標:中型あるいは小型クリーチャー用の大きさで、何かの中に収納されておらず、中に何も入っていないもので、使用者以外の何者も手に持っていたり身に付けたり運んだりしていない物体1つ
効果:目標は超小型クリーチャーが使用するのにちょうどいい大きさに縮む。使用者がその物体を携帯し続けない限り、この新たな大きさを維持できるのは使用者の次の大休憩の終了時までである。また、使用者もしくは別のピクシーがこのパワーを縮小した物体に再度使用した場合も、縮小の効果は終了する。縮小している間、目標のダメージ・ダイスや重量など、ゲーム上のデータは変化しない。ただし、縮小した武器は、超小型でないクリーチャーにとっては代用片手武器となる。 | |
《シュラウド・オヴ・ウォーニング》PHB2 2Lv
[一日毎]◆[信仰]
アクション不要 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者および使用者の味方たちが遭遇の開始時にイニシアチブをロールする
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:それぞれの目標はイニシアチブ判定に(2+使用者の【知力】修正値)に等しいボーナスを得る。 | |
《シンクロニシティ》AP Ba6Lv
[一日毎]◆[秘術]
アクション不要 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:この遭遇の終了時まで、目標はそれぞれイニシアチブ値に+5のボーナスを得る。 | |
《エンター・ザ・クルーシブル》DSH Lv10
[一日毎]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:使用者の回復力が少なくとも1回分残っていること。
効果:使用者は回復力を1回分失う。この遭遇の終了時まで、使用者は弱体化状態にされることがなく、“すべてのダメージに対する抵抗10”を得る。 | |
《スカルズ・オーラ》妖精郷
[遭遇毎]◆[オーラ][回復][武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者はこの遭遇の終了時まで持続する“オーラ5”のオーラを起動する。いかなる理由であれ、この遭遇が終了する前にこのオーラが停止したなら、使用者は1回のマイナー・アクションでこのオーラを再起動することができる。
1遭遇に2回まで、ただし1つのターンには1回まで、使用者またはこのオーラ内の使用者の味方は1回のマイナー・アクションとして回復力を1回ぶん消費し、通常よりも2d6ポイント多くヒット・ポイントを回復することができる。あるいは、使用者または使用者の味方が1回のマイナー・アクションを費やすことによって、そのキャラクターに隣接する味方1人に回復力1回ぶんを消費させ、通常よりも1d6ポイント多くヒット・ポイントを回復させることもできる。
6レベル:2d6ポイント
11レベル:3d6ポイント
16レベル:4d6ポイント、1遭遇に3回まで
21レベル:5d6ポイント、1遭遇に3回まで
26レベル:6d6ポイント、1遭遇に3回まで
※マルチクラスのため、回復は1日1回 | |
《ブラインディング・ウォード》PHB2 12Lv
[一日毎]◆[信仰]
即応・割込 遠隔・10
トリガー:使用者から10マス以内にいる敵が、使用者または使用者の味方に対して攻撃ロールを行う
目標:トリガーとなった敵
効果:目標は使用者の次のターンの開始時まで盲目状態となる。 | |
《ストール・タクティクス》PHB3 10Lv(技能パワー)
[一日毎]
フリー・アクション 遠隔・視界
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする
目標:使用者から見える敵すべて
効果:すべての目標のイニシアチブ判定結果は10低下する。 | |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|