特技 |
1Lv:学識ある術者[マルチクラス:ウィザード]
・<魔法学><自然><宗教>のいずれかが修得済みになる。
・ウィザードの《儀式修得者》のクラス特徴を得る。
1Lv:気印練達
気印を用いて行う攻撃Rに+1/2/3の特技Bを得る。
重傷の敵に対するDRに+1/2/3のBを得る。
2Lv:活力与える精霊
ヒーリングスピリット使用時、
精霊に隣接する味方は、
使用者の【判】に等しい一時的HPを得る
4Lv:秘術の使い魔/従者のクーア [使い魔]
6Lv:トゥム練達
・トゥムを用いて行う装具攻撃に+1/2/3の特技B。
・君が作り出した創造物や召喚した召喚Cに隣接する敵は
戦術的優位を与える。
※恐怖に完全耐性があれば無効
8Lv:恢復の精霊
ヒーリング・スピリットの目標は、
1回のセーヴィングスローを行うことができる。
10Lv:無双の意志
意志防御値に+1/2/3の特技B。
T開始時に、幻惑・朦朧状態に対してsaveが可能。
11Lv:神出鬼没の精霊
フリーアクションで精霊の相棒を創造できる。
12Lv:セーヴ強化
saveに+2の特技B。
14Lv:防御強化
頑健、反応、意志 防御値に+1/2/3の特技B
16Lv:上級装具:正確性の気印
この装具を用いた、[装具]Pの攻撃Rに+1. |
|
無限回パワー |
スピリッツ・ファング
[原始] [精霊] [装具]
機会アクション 近接・精霊1
トリガー:
敵1体が、精霊に隣接するマスからシフトすることなく離れる
目標:トリガーとなった敵
攻撃:【判】vs 反応
ヒット:1d10+【判】ダメージ
トリガー:
敵1体が使用者の精霊の相棒に隣接したマスから、
シフトすることなく離れた時 |
ストーカーズ・ストライク
[原始] [精霊] [装具]
標準 近接・精霊1
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判】vs 頑健
※目標が重傷であるなら、攻撃Rに(使用者の【知力】修正値の1/2)に等しいBを得る。
ヒット:1d10+【判】ダメージ
使用者の次のT終了時まで、
精霊の相棒は使用者の味方と、敵を挟撃できるようになる。 |
クローズ・オヴ・ジ・イーグル
[原始] [精霊]
標準 近接・精霊1
目標:C1体
効果:
使用者の精霊に隣接するか使用者から3マス以内の味方1人は、
目標に対して1回の基礎攻撃を行う。
その攻撃がヒットした時、目標は使用者の次のT終了まで戦術的優位を与える。 |
|
|
|
|
|
コール・スピリット・コンパニオン
[無限回] [原始] [創造]
マイナー 近接範囲・爆発10
効果:
使用者は自分の精霊の相棒を爆発の範囲内の何物にも占められていないマスに創造する。
使用者が気絶するか、マイナーで解除するまで持続。
この精霊は1マスを占める。
敵は通り抜けられないが、味方は可能。
使用者は自分が移動アクションを取った時、
この精霊も自身の移動速度と同じマスだけ移動させることができる。
この精霊は、近接攻撃・遠隔攻撃の目標にすることができる。
1回の攻撃で、(10+使用者のLvの1/2)以上のダメージを与えたら、
精霊は消え失せ、使用者は(5+使用者のLvの1/2)のダメージを受ける。 |
|
遭遇毎パワー |
ツイン・パンサーズ
[原始] [装具]
標準 遠隔5
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判】vs 反応
※目標が重傷ならば攻撃Rに【知力】に等しいBを得る。
ヒット:1d8+【判】ダメージ
使用者の次のT終了時まで、
使用者と使用者の味方は、
精霊の相棒に隣接している敵すべてに対して、
近接攻撃する際に戦術的優位を得る。
効果:
同じ目標または別の目標に対して、
同じ攻撃を行う。 | |
スピリット・オヴ・ザ・キリングショット(原始の書)
[原始] [精霊]
標準 近接・精霊1
目標:味方1人
効果:
目標はフリーアクションとして
1回の基礎攻撃を行う。
この攻撃はヒットしたなら最大ダメージを与える。
※狩る者の精霊
目標はこのPによる 攻撃RおよびDRに
使用者の【知力】修正値に等しいBを得る。 | |
スピリット・オヴ・ザ・クレンジング・ライト
[原始] [精霊] [装具][光輝]
標準 遠隔5
目標:1体あるいは2体のC
攻撃:【判】vs 意志
ヒット:3d6+【判】[光輝]ダメージ
さらに、使用者の精霊の相棒に隣接している味方1体は+2のBを得てセーヴィング・スローを行う。 | |
ヴァンキッシュ・スプライト(ウィザード7、妖精郷の勇者)
[秘術][装具][光輝][創造]
標準 遠隔10
目標:C1体
攻撃:【知】 vs 意志
ヒット:1d10+【知力】の[光輝]ダメージ。
使用者は目標を2マスまで横滑りさせ、
その後 目標は1回のフリーアクションとして
使用者が選択したC1体に対し、1回の近接基礎を行う。
効果:
使用者は目標に隣接するマス目のうち何者にも占められていないマス目1つに「いたずらな小妖精」を創造する。
この小妖精は使用者の次のターン終了時まで持続する。
使用者の敵で この小妖精に隣接するものはすべて、すべての攻撃Rに-4のペナルティを被る。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ディシプリント・カウンター
[遭遇毎]・[元素][サイオニック][武器]
即応・対応 近接・1
トリガー:隣接する敵が 使用者に対する近接攻撃をミスした。
目標:トリガーを発生させた敵
攻撃:最も高い能力修正値 対 反応
ヒット:1[W]ダメージ。
使用者は目標を2マスまで横滑りさせる。
目標は使用者の次のターンの終了時まで戦術的優位を与える。
Lv11:2[w]ダメージ
Lv21:3[w]ダメージ | |
ヒロイック・エフォート
アクションでない 使用者
トリガー:使用者が、攻撃R・セーヴィングスローに失敗する
効果:使用者はトリガーとなったロールに+4の種族Bを得る | |
スピーク・ウィズ・スピリッツ
マイナー 使用者
効果:
このTの間、使用者は次に行う1回の技能判定に、【判断力】修正値に等しいBを得る。 | |
ヒーリング・スピリット
マイナーアクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者または範囲内の味方1人
効果:
目標は回復力を消費することができる。
目標がそうするなら、使用者の精霊の相棒に隣接している目標以外の味方1人も、4d6のHPを回復する。
特殊:
このPは1回の遭遇につき3回使用できるが、
1Rには1回しか使用できない。
※16Lv | |
|
1日毎パワー |
スピリット・オヴ・ザ・グリーフス・シャドウ(原始の書)
[原始] [装具]
標準 遠隔5
目標:C1体
攻撃:【判】vs 意志
ヒット:
目標は幻惑状態になり、継続的[精神]5ダメージを受ける(セーヴ・両方とも終了)。
ミス:
目標は使用者の次のT終了時まで幻惑状態になる。
また、目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
効果:
この遭遇の終了時まで
目標は使用者の精霊の相棒に隣接している限り
あらゆるセーヴィングスローにー5のペナルティを受ける。 | |
アースレイジ・スピリット
[原始][装具]
標準アクション 近接範囲・噴射5
目標:噴射の範囲のすべての敵
攻撃:【判】vs 反応
ヒット:2d6+【判】ダメージ、使用者は目標を伏せ状態にする。
ミス:半減
効果:目標は皆、攻撃によるヒットを受けたなら、倒れて伏せ状態になる(セーヴ・終了) | |
エンシェント・ウォーローズ・インスピレーション
[原始][装具][創造]
標準アクション 遠隔・5
目標:C1体
攻撃:【判】vs 反応
ヒット:1d10+【判】ダメージ
効果:
使用者は、目標に隣接した、何物にも占められていないマス1つに、太古の武王の精霊を喚び出す。
この精霊は遭遇の終了時まで持続する。
この精霊に隣接するか、同じマスに入っている味方1体が自ターンを開始するとき、使用者は自分の1回の即応/対応によって、
その味方に1回のフリーアクションとして1回の基礎攻撃を行わせることができる。
1回の移動アクションにより、使用者はこの精霊を5マス移動させることができる。
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
ストラテジスツ・エピファニー [一日毎] ※〈歴史〉の技能パワー
フリーアクション 使用者
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする。
効果:
使用者は1回の〈歴史〉判定を行ない、
その判定の結果を自分のイニシアチブ判定の結果として用いることができる。 | |
サドン・レストレ−ション [遭遇毎]
マイナーアクション 遠隔10
目標:味方1人、あるいは2人
効果:目標は1回のセーヴィングスローを行う。 | |
フローイング・ディフェンス [一日毎] ※エレメンタル・イニシエイト
[構え] [元素] [サイオニック]
マイナーアクション 使用者
効果:
使用者は”万物流転の構え”を取る。
この構えが終了するまで、
使用者は1回のマイナーアクションとして1マスのシフトを行うことができ、
すべての防御値に+2のPBを得る。
使用者の味方は使用者に隣接している間は、
同じPBを得る。
| |
ヒーリング・ハウル [一日毎]
マイナーアクション 近接範囲・爆発・精霊3
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:
それぞれの目標は 回復力を1回消費したかのようにHPを回復する。
爆発の範囲内に敵が3体以上ふくまれていたなら、それぞれの目標は さらに使用者の【判断力】修正値に等しいHPを回復する。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ディスティンド・フォー・グレートネス [遭遇毎]
[回復]
アクションでない 使用者
トリガー:使用者が1回のsaveに失敗し、かつ瀕死状態でない。
効果:そのsaveを+4のPBを得て再ロールする。
加えて、使用者は回復力を1回分消費できる。
| |
儀式 |
リムーヴ・アフリクション |
エンチャントメント・マジック・アイテム |
トランスファー・エンチャントメント |
ブリュー・ポーション |
キュア・ディジーズ |
|
|
|
|
|
|
|