変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/22 10:24
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
同調マジックアイテム : 1/3 ▼スタッフ・オブ・パイソン(DMG167) スタッフを3m距離に投げて合言葉を唱える(1アクション行動)と、ジャイアント・コンストリクター・スネークに変わる。18m以内であれば精神的な指示が可能。ボーナス・アクションで合言葉を唱えるとスタッフへ戻す事が可能で、その時にHPが全回復する。HPが0になるとスネークは死亡し、スタッフに戻った後、砕け散って失われる。
背景 BACK GROUND
・侍祭 宗教家の家で生まれた
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
何者も自分の楽天的な態度を崩すことは出来ない
尊ぶもの IDEALS
・慈善 何事があっても、自身は困ってる人を助けようとする
関わり深いもの BONDS
私の行うすべての事は一般庶民の為だ。
弱味 FLAWS
自分の寺院の階級の高い者に妄信する傾向がある。
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
・防具習熟 軽装鎧、中装鎧、盾、重装鎧 ・武器習熟 単純武器、軍用武器 ・道具習熟 なし 言語2つ
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
・特徴(4Lv):能力値上昇 筋力+2(済) ・魔法のたしなみ(クレリック): アコライトより 初級呪文2つ(ガイダンス/セイクリッド・フレイム)と1Lv呪文1つ(ヒーリング・ワード) ・警告:人間より イニシアチブロールに習熟ボーナスを追加 イニシアチブロール後に味方一人とイニシアチブ値を交換できる ・呪文発動…クレリック呪文が(クレリックLv+【判断力】修正値)選択して使用できる。 ・神聖なる天命 守護者(重装鎧/軍用武器に習熟を得る) ・神性伝導 3回のスロットを持ち、小休憩で1スロット。大休憩で全スロットを回復する。 ・神性伝導:アンデッド退散(Turn Undead) 君は魔法アクションとして、聖印をかかげアンデッドを咎める祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 ・神性伝導:神性光芒 魔法アクションとして、君は自分の聖印を自分の周囲9m(30フィート)以内に見える他のクリーチャーに向け、神聖なエネルギーをそのクリーチャーに集中させる。 君は1d8に君の判断力修正値を加え、君はそのクリーチャーのヒットポイントをその数値分回復する。またはそのクリーチャーに【耐久力】セーヴィング・スローを行わせて、セーヴに失敗した場合そのクリーチャーにその数値に等しい死霊か光輝のダメージ(君の選択)を与える。 セーヴに成功した場合、そのクリーチャーは半分のダメージ(切り捨て)を受ける。 クレリック・レベル7(2d8)、13(3d8)、18(4d8)に達すると、さらにd8を振る。 ・信仰の領域(生命) 生命の使途…呪文でのHP回復量を「2+呪文Lv」する。 Lv3:エイド、ブレス、キュア・ウーンズ、レッサー・レストレーションを準備状態とする。 ・神性伝導:生命保護(Preserve Life) 3レベル以降、君は神性伝導を用いて、深手を負った者を癒すことができるようになる。 君は1回の魔法アクションとして聖印を明らかに示し、治癒の力を呼びおろして、合計で(クレリック・レベル×5)hpを回復する。君から30フィート以内の任意の数のクリーチャーを選択し、先述のヒット・ポイントをこれらのクリーチャーに分配すること。この特徴によってクリーチャーの現在ヒット・ポイントを“最大ヒット・ポイントの半分”より大きくすることはできない。 ・アンデッド破壊 アンデッド退散を使用するたび、君は君の判断力に等しい数のd8を振り(最低1d8)、その出目を合計することができる。 ターン・アンデッドの使用に対してセーヴィング・スローに失敗したアンデッドは、そのロールの合計に等しい光輝ダメージを受ける。 このダメージはターン効果を終了させない。 ・幸いなる癒し手 君が他者にかけた回復呪文は、君自身をも回復する。 呪文スロットで自分以外の1体以上のクリーチャーのHPを回復する呪文を唱えた直後、君は呪文スロットのレベルに2を足した値だけヒット・ポイントを回復する。 ・祝福された一撃 戦闘において神聖なる力が君に吹き込まれる。初級呪文ダメージ強化=初級呪文で与えるダメージに自分の判断力修正値を加える。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
▼メンディング Mending/初級呪文、変成術 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ) 持続時間:瞬間 この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ――たとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など――を修理する。 その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて1フィート以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。 この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。
▼ライト Light/光 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光コケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物 体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
▼トウル・ザ・デッド 死霊術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:18m 呪文構成要素:動作、音声 持続時間:瞬間 君は、射程内にいる1体のクリーチャーを指さす。すると、ターゲットから3m(10フィート)以内に、悲痛なベルの音が1回鳴り響く。ターゲットは、判断力セーヴィング・スローに成功するか、1d8の死霊ダメージを受ける。対象のヒットポイントが最大値未満である場合、代わりに1d12の死霊ダメージを受ける。 高レベル版:レベル5(2d8または2d12)、レベル11(3d8または3d12)、レベル17(4d8または4d12)に達すると、ダメージはダイス1つ分増加する。
▼ワード・オヴ・レイディアンス 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:自身 呪文構成要素:動作、音声 持続時間:瞬間 君を中心に5フィートの範囲で効果が発動する。その範囲内にいる、君から見える任意のクリーチャー1体につき、耐久力セーヴィング・スローに成功するか、1d6の「光輝」ダメージを受ける。 高レベル版:レベル5(2d6)、11(3d6)、17(4d6)に達すると、ダメージは1d6ずつ増加する。
▼セイクリッド・フレイム(入門) Sacred Flame/聖なる炎 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
▼ガイダンス(入門) Guidance/導き 占術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ガイディングボルト Guiding Bolt/導きの矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
インフリクト・ウーンズ InflictWounds/1レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君の間合い内のクリーチャー1体に対して近接呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は3d10の[死霊]ダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d10増加する。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(聖水を消費) 持続時間:精神集中、最大10分まで この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンドおよびフェイ)のクリーチャーから護られる。 この護りは以下のような複数の利益を与える。 (1)それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。 (2)目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行う際に有利を得る。
▼ヒーリング・ワード(入門:専用スロット1あり) Healing Word/癒しの言葉 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(2d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルがレベルを1上回るごとに回復量が2d4増加する。
▼ブレス(生命) Bless/祝福 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
▼キュア・ウーンズ(生命) Cure Wounds/傷治療 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が接触したクリーチャー1体は(2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が2d8増加する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼スピリチュアル・ウェポン 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20フィートまで移動させ、この武器から5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d8増加する。
▼サイレンス 2レベル、幻術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とした半径20フィートの球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。
▼エイド 防御術 発動時間:1アクション 射程:9m 構成要素:動作、音声、物質 持続時間:8時間 射程内のクリーチャーを3体まで選ぶ。各対象の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは、持続時間中5増加する。 高レベル版:各対象のヒットポイントは、2以上の呪文スロットレベルごとに5増加する。
▼プロテクション・フロム・ポイズン(生命) 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間:8時間 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを鼓舞する。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。
▼レッサー・レストレーション(生命) 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼オーラ・オヴ・ヴァイタリティ 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分まで 持続時間中、君から30フィートの範囲にオーラが放射される。君がオーラを発生させ、それが持続している間は、各ターン開始時に、そのオーラ内にいる1体のクリーチャーのヒットポイントを2d6回復させることができる。
▼スピリット・ガーディアンズ 召還術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:動作、音声、物質 持続時間:精神集中、最大10分まで 守護の精霊は、持続時間の間、15フィートの範囲を飛び回る。君が善または真なる中立である場合、それらの幽体はエンジェルまたはフェイ(君の選択)の形態で現れる。君が悪である場合、彼らは悪魔のように見える。 この呪文を唱えるとき、影響を受けないクリーチャーを指定できる。他のすべてのクリーチャーの移動速度は、この影響下では半分になる。 この呪文の効果範囲がクリーチャーの領域に入った時、クリーチャーがこの効果範囲に入った時、またはこの効果範囲内でターンを終了した時は、そのクリーチャーは判断力セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴに失敗した場合は、そのクリーチャーに3d8の光輝ダメージ(君が善か中立の場合)または3d8の死霊ダメージ(君が悪の場合)を与える。セーヴに成功した場合は、そのクリーチャーに半分のダメージを与える。クリーチャーは1ターンに1回のみこのセーヴを行う。 高レベル版:3以上の呪文スロットレベルごとに、ダメージは1d8増加する。
▼リムーヴ・カース 防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 呪文構成要素:動作、音声 持続時間:瞬間 対象に接触すると、対象のクリーチャーまたはオブジェクトに影響を及ぼしている呪いはすべて消滅する。対象が呪われたマジック・アイテムである場合、その呪いは残るが、そのアイテムに対する同調は解除され、装備を外すことができるようになる。
▼ディスペル・マジック 防御術 発動時間:1アクション 射程:36m 呪文構成要素:動作、音声 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャー1体、オブジェクト1つ、または魔法効果1つを選ぶ。対象のレベル3以下の進行中の呪文はすべて終了する。対象のレベル4以上の進行中の呪文1つにつき、自分の呪文能力(難易度10+その呪文のレベル)を使用して能力値判定を行う。判定に成功した場合、その呪文は終了する。 高レベル版:使用する呪文スロットのレベルと等しいか、それ以下のレベルの呪文を使用した場合、対象に掛かっている呪文は自動的に終了する。
▼マス・ヒーリング・ワード(生命) 防御術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程範囲内にいる、視認できる最大6体のクリーチャーのヒットポイントが、2d4に呪文能力修正値を加えた値だけ回復する。 高レベル版:ヒール効果は、呪文スロットレベルが3より高い場合、1d4ずつ増加する。
▼リヴィヴィファイ 死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:動作、音声、物質(300GP消費) 持続時間:瞬間 君は、1分以内に死亡したクリーチャーに接触する。そのクリーチャーは1ヒットポイントで復活する。この呪文は、老衰で死亡したクリーチャーを復活させることはできないし、欠損した身体部位を復元することもできない。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼オーラ・オヴ・ピュアリティ 防御術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間中、君から30フィートの範囲にオーラが放射される。君がオーラを発生させ、それが持続している間、君と君の同盟軍は毒ダメージに対するレジスタンスを得、盲目状態、魅了状態、聴覚喪失状態、恐怖状態、麻痺状態、中毒状態、または朦朧状態の効果を回避または終了させるためのセービングスローに有利となる。
▼オーラ・オブ・ライフ 防御術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間中、君から30フィートの範囲にオーラが放射される。オーラ内では、君と君の同盟軍は死霊ダメージに対するレジスタンスを得、最大ヒット・ポイントが減少しない。ヒット・ポイントが0の同盟軍がオーラ内でターンを開始した場合、その同盟軍のヒット・ポイントが1回復する。
▼デス・ウォード 防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:8時間 君はクリーチャーに接触し、死から逃れるためのプロテクションを与える。対象がこの呪文が終了する前に初めてヒットポイントが0になる場合、代わりに1に落とされ、この呪文は終了する。 対象がダメージを与えずに即死させる効果を受けた場合、その効果が対象に対して無効となり、この呪文は終了する。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード