変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/01/25 23:30
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
賢者(研究者) 技能習熟:<魔法学>、<歴史> 言語:任意の言語2つ(地下共通、ゴブリン)
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
私は……愚者と……(省略) 議論に判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く
尊ぶもの IDEALS
知識 ――力も成長も知識を通じて得られる。
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけて特定分野の知識に関する一連の書物を記している。
弱味 FLAWS
世の人はデーモンを見ると思わず悲鳴をあげて逃げ出す。私は思わず足を止めて解剖学上の知見を記してしまう。
その他設定など
陰気なノームの変わり者。 魔法の研究や修得に非常に熱心で、そのためにしばしばルールや法を無視するきらいがある。 他のノームの冗談に真顔でマジレスするか無表情でガン無視するため、"人形"など不名誉なあだ名をよく付けられていた。 無駄によく喋るノームの同胞よりも、静かな森のリスの方が好き。 故郷を(半分家出気味に)飛び出して、趣味のマジックアイテム集めと魔法の研究のために街を転々としている。 基本的に他人と積極的に関わろうとしないが、マジックアイテム、あるいは魔法が絡むとぐいぐい来る。 人と話すことに慣れておらず、吃ったり、たまに敬語とタメ口が入り交じる変な口調が飛び出す。 特に褒められるのに慣れておらず、ちょっとおだてると気分を良くするため扱いやすい。が、表情は変わらない。 魔法関係の品物全般を好む。呪文書は特に大事にしており、普段はポーチに入れて肌身離さず持ち歩き、寝るときは枕の横において添い寝する。 蒸れたり動きにくい服装が嫌いなため、生地が薄い服や動きやすい服装を好む。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
習熟 武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ 言語:ノーム語 共通語 地下共通語 ゴブリン語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
フォレスト・ノーム 暗視 "薄暗い"光の中で、自分から60フィートまで"明るい"光と中と同じように見通せる。 同様の範囲を暗闇を"薄暗い"光の中と同じように見渡せる。 ただし、色は見えない。 ノームの機転 魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴィング・スローに有利を得る。 生来の幻術士 マイナーイリュージョンを修得 小動物との会話 音を出し身振りすることで、サイズ分類が小型以下の"野獣"と単純な概念を使え合うことができる。 ウィザード(力術系統) 秘術回復 1日1回、小休憩を置けた時点で、消費済みの呪文スロットを合計3レベル(ウィザードレベル/2)まで回復できる。(6レベル以上のスロットは不可) 力術の専門家 力術呪文を呪文書に書き写す際、要する金額と時間が半分になる。 呪文効果範囲操作 力術を発動する際、(1+呪文レベル)人まで、任意に選択してセーヴィング・スローに自動的に成功させる。セーブ成功で半分のダメージを受ける呪文の場合、ダメージを受けない マジックアイテム アーケイン・グリムワー ウィザード呪文の呪文発動焦点具として使用できる。 ウィザード呪文の攻撃ロール、セーヴ難易度にボーナスを得る。(値はレアリティ依存) 呪文書として使用でき、秘術回復の際、回復可能な呪文スロットの合計レベルが1上昇する。 パール・オヴ・パワー 1回のアクションを使用して、合言葉を唱えることで、レベル3までの消費済みの呪文スロット1つを回復できる。 このパールは1回しようすると。次の夜明けまで再使用できない。 ハット・オヴ・ウィザードリィ 呪文の焦点具として使用できる。 取得していない初級呪文を、難易度10の【知力】〈魔法学〉判定に成功すれば発動できる。 この特性は結果に関わらず、大休憩を終了するまで再度使用できない。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
マイナー・イリュージョン(種族)
フロストバイト(力術) 発動時間:1アクション 射程:60フィート 効果:射程内の自分から見えるクリーチャー1体を選択し【耐久力】セーヴを行わせる。失敗した場合、2d6の[冷気]ダメージを与え、対象の次のターン終了時まで、対象が行う次の1回の武器攻撃ロールに不利を付与する。
ファイアー・ボルト(力術) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 効果:2d10の[火]ダメージを与える炎の粒を発射する。 遠隔呪文攻撃を行う。
メイジハンド(召喚術) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 持続時間:1分 効果:射程内の選択した地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。手は持続時間の間、もしくはアクションとして消費するまで存在し続ける。 手はアクションを使用することで操ることができる。この手を操るたび、最大30フィートまで手を移動させることができる。 この手で攻撃を行ったり、魔法のアイテムを起動したり、10ポンドを超えるものを運搬することは出来ない。
シェイプ・ウォーター(変成術) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 持続時間:瞬間、または1時間 効果:射程内にあって見ることのできる水のうち、1辺5フィートの立方体に収まる大きさの一部分を選ぶ。その部分の水を、以下のいずれか1種類の方法で操る。 ・瞬間的にその水を移動させ、任意の方向へ最大5フィートまで移動させる。ダメージが出るほどの勢いではない。 ・その水をシンプルな形状に変化させ、思い通りに動かす。1時間持続する。 ・その水の色、または透明度を変化させる。その際、水全体に同一の変化を生じさせなければならない。1時間持続。 ・水の中にクリーチャーがいないなら、その水を凍らせる。1時間後に融ける。 この呪文を複数回発動した場合、同時に最大2つまで稼働させ続けることができる。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
マジック・ミサイル(力術) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 効果:1d4+1の[力場]ダメージを与える矢を3本作り出す。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、矢の本数が1増える。
スリープ(心術) 発動時間:1アクション 射程:90フィート 持続時間:1分 効果:5d8をロールし、その合計値分、射程内の指定点から20フィート以内にいあるクリーチャーをHPの低い順から効果を適用する。 ロール値から対象のHPを引いて、0になったら気絶状態になる。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、2d8を追加でロールする。
シールド(防御術) 発動時間:1リアクション 射程:自身 持続時間:1ラウンド 効果:次のターンの開始時までACに+5のボーナスを得てマジック・ミサイルを無効化する。
アブソーブ・エレメンツ(防御術) 発動時間:1リアクション 自身が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]ダメージを受けたときに行える。 射程:自身 持続時間:1ラウンド 効果:次の自分のターン開始時まで、トリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて次のターンに初めてヒットさせた近接攻撃に、1d6の追加ダメージを与える。このダメージの種別はトリガーになった種別と同じ。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、追加ダメージが1d6増加する。
ターシャズ・ヒディアス・ラフター(心術) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:精神集中、最大1分まで 効果:射程内の自分から見えるクリーチャー1体を選び、【判断力】セーヴを行わせる。失敗した場合、対象は笑い転げて伏せ状態になり、持続時間中は立ち上がれず無力状態になる。 【知力】が4以下のクリーチャーはこの作用を受けない。 対象の各ターン終了時、またはダメージを受けるたび、対象は【判断力】セーヴを行う。 このセーヴを行う原因がダメージの場合、有利でセーヴを行う。 成功すればこの呪文は終了する。
ディテクト・マジック(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 持続時間:精神集中、最大10分 効果:自信から30フィート以内の魔法の存在を感知する。厚さ1フィートの石、厚さ1インチの金属、鉛の薄板、厚さ3フィートの木材や土壁に阻害される。
コンプリヘンド・ランゲージズ(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 持続時間:1時間 効果:持続時間中、聞いている言語、触れている文字を理解できる。
アラーム(儀式) 発動時間:1分 射程:30フィート 持続時間:8時間 効果:射程内にある、1辺20フィートの立方体を超えない広さの範囲1つ、扉1つ、窓1つのいずれかに、サイズ分類が超小型以上のクリーチャーが触れる、あるいは侵入したたびに警報が届くように設定できる。 この呪文を発動する際に、警報を鳴らさない相手を指定できる。また、警報の種類を"精神的な警報"か"音声的な警報"のどちらかから選択できる。 精神的な警報は、警報対象から1マイル以内にいる場合に、心のなかに警報を受け取る。眠っていた場合、目を覚ます。 音声的な警報は、60フィート以内に10病患、ハンドベルの音を鳴らす。
フォーシブル・エクスタシー 1レベル呪文 系統:変性術 詠唱:1アクション 射程:30ft. 効果時間:精神集中、最大1分まで 構成要素:音声、動作、物質(フィーンドの体組織の一部、または血の数滴) 効果: 射程内のクリーチャー1体は【耐久力】セーヴを行うこと。失敗した場合、強烈な性的絶頂を迎えてしまい、効果時間のあいだ無力状態となり、喘ぎ以外の声を発することができなくなり、すべての移動速度が最大でも5ft.までになる。アンデッド、人造、植物、粘体はこの呪文の効果を受けない。 効果を受けている者は、自身の各ターンの終了時、およびダメージを受けるたびに上記のセーヴを行うことができる。ダメージによって誘発した場合はそのセーヴは有利となる。セーヴに成功すると効果は終わる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スコーチング・レイ(力術) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 効果:2d6の[火]ダメージを与える火炎光線を3本発射する。 1本につき1回の遠隔呪文攻撃を行う。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、光線が1本増加。
ライムズ・バインディング・アイス(力術) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:動作、物質 効果:瞬間 30フィートの円錐型範囲に、【耐久力】セーヴを行わせ、失敗したクリーチャーに3d8[冷気]ダメージを与え、氷に捕らえる。氷に捕らわれているクリーチャーは移動速度が0になり、ほかのクリーチャーがアクションを使用して氷を取り除くか、1分経つまで持続する。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、1d8ダメージ増加。
ノック(変成術) 発動時間:1アクション 射程:60フィート 持続時間:瞬間 効果:射程内にある、視界内の物体を一つ選び、解錠する。複数の錠前がある場合、そのうちの一つが解錠される。アーケイン・ロック呪文がかかっている場合、その呪文は10分間抑止される。この呪文を発動した場合、目標から300フィート先まで聞こえるノック音が響く。
インヴィジビリティ(幻術) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:精神集中、最大1時間まで 効果:クリーチャー1体を不可視状態にする。対象が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、対象が持ち歩いている限り不可視状態となる。このっ呪文は対象が攻撃を行うか、呪文を発動した時点で終了する。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、追加で1体を対象にできる。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ファイアーボール(力術) 発動時間:1アクション 射程:150フィート 効果:指定点を中心に半径20フィートの球形範囲の、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗した対象に8d6[火]ダメージ 可燃物は発火する。 高レベル版:呪文スロットのレベルが1上昇するごとに、1d6ダメージ増加。
ディスペル・マジック(防御術) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 効果:射程内のクリーチャー1体、物体1つ、あるいは魔法敵効果1つを選択する。その目標の作用を及ぼしている、レベル3以下の呪文をすべて終了させる。呪文レベル4以上の場合、その呪文1つずつに対して、難易度(10+その呪文のレベル)で呪文発動能力値で判定を行い、成功すれば呪文は終了する。 4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロット以下の呪文は自動的に終了する。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード