変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/06/26 21:54
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
ワンド・オヴ・ウェプ Wand of Web/蜘蛛の巣のワンド サンド、アンコモン(要同調:呪文の使い手のみ同調可) このワンドは7チャージを有する。このワンドを手に持っている間、 君は1回のアクションを使用してこのワンドのチャージを1つ消費することにより、このワンドからウェブ呪文(セーヴ難易度15)を発動することができる。 このワンドは夜明けごとに、消費済みのチャージを(1d6+1)回ぶん回復する。このワンドの最後のチャージを消費した時は、1d20をロールすること。1が出たならばワンドは破壊され、灰となって散る。
背景 BACK GROUND
【背景:羊飼い(カスタマイズ)】 特徴:民衆の支持 ・民衆にたやすく溶け込み、隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出す。 ・民衆は法律や他者からかばってくれるが、命を危険にさらしてまではしてくれない。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える。
尊ぶもの IDEALS
自然世界は文明の生み出したどんなものよりも大事だ。
関わり深いもの BONDS
私の楽器は私の一番大切な持ち物だ。見るたびに大切な人(母親)のことを思い出す。
弱味 FLAWS
世界は自分を中心に回ると思っている。
その他設定など
活発な性格であるが、身体が弱いために幼少期はよく体調を崩していた。そのため、村の外の世界への憧れはあるものの、つい最近まで許可されてなかった。 楽器が好きになったのは、家で養生していた際の暇つぶしとして与えられたのがきっかけ。好きなで得意なものであると同時に、両親との思い出の品でもある。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:軽装鎧、中装鎧、重装鎧 武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード、盾 道具:フルート、パン・フルート、ホルン、薬草師道具、変装用具 言語:共通語、エルフ語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【クラス特徴(バード)】 バードの声援 ・ボーナス・アクションを用いて18m(60フィート)以内の他のクリーチャー1体を選択 ・そのクリーチャーは1d8の声援ダイスを得る ・声援ダイスをロールして、1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加える ・【魅力】修正値に等しい回数だけ使用でき、大休憩を終えたら使用回数をすべて回復 休息の歌 ・自身や友好的なすべてのクリーチャーは、小休憩のヒット・ダイスを消費したヒット・ポイントの回復に1d6追加する 声援高速 ・小休憩または大休憩を終えるたびに"バードの声援"の使用回数をすべて回復する 言葉の刃 ・18m(60フィート)以内の視認できるクリーチャーが、攻撃ロール、能力値判定、ダメージ・ロールのいずれかを行なう際、声援ダイスを消費してロールした値を引くことができる。 ・相手クリーチャーが声を聞くことができない場合や魅了状態に完全耐性を有する場合、この能力に完全耐性を有する 心を守る歌 君は1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターンの終了時まで続く。その間、君ならびに君から30フィート以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。 この利益を得るためには、クリーチャーは君の演奏を聞くことができねばならない。君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止めると、この演奏はその時点で終わる。 【クラス特徴(クレリック)】 信仰の領域:生命の領域 生命の使途 ・呪文レベル1以上の呪文を用いてヒット・ポイントを回復する時、追加で(2+呪文レベル)のヒットポイントを回復する。 神性伝導 ・いずれの効果を生み出すか選択する。 ・使用後、、小休憩または大休憩を終了するまで使用できない。 神性伝導:アンデッド退散 ・1回のアクションとして行う。 ・9m(30フィート)以内にいる、自身の姿を見ているまたは声を聞くことができる全てのアンデットは【判断力】セーヴィング・スロー(難易度:12)を行う。失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで"退散"する。 ・退散中のクリーチャーは、自身から可能な限り遠ざかるためにターンを消費しなければならず、早足アクションまたは自身の移動を妨げる効果を脱しようとするアクションしか使用できない。また、自身から9m(30フィート)以内の場所へ自ら移動することや、リアクションをとることができない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションは使用できる。 神性伝導:生命保護 ・1回のアクションとして行う。 ・合計で(クレリック・レベル×5)hpを回復する。また、この回復を自身の9m(30フィート)以内の任意の数のクリーチャーに分配できる。 ・この特徴によって、クリーチャーの現在ヒット・ポイントを"最大ヒット・ポイントの半分"を越えるように回復することはできない。 ・この特徴をアンデッドや人造クリーチャーに対して使用することはできない。 【特技】 激励する指揮官 ・10分間かけて仲間を激励し、戦いへの覚悟を固めさせることができる。 ・9m(30フィート)以内の友好的なクリーチャーを6体(自身を含む)まで選択する。 ・各クリーチャーは{レベル+【魅力】修正値}に等しい一時的hpを得る。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ダンシング・ライツ/力術 発動時間:1アクション 射程:36m(120フィート) 構成要素:音声、動作(燐かセイヨウハルニレのかけら、またはツチボタル1匹) 持続時間:精神集中、最大1分まで ・最大4つまでの松明ほどの大きさの明かりを射程内に作り出す。 ・それぞれの明かりは半径3m (10フィート)以内を"薄暗い"明るさに照らす。 ・自分のターンにボーナス・アクションとして、これらの明かりを射程内の別の地点へと最大18m (60フィート)まで移動させることができる。 ・作り出された明かりは、他のいずれかの明かりから6m (20フィート)以内に無ければならない。 ・呪文の射程距離から外れた明かりは瞬いて消える。
プレスティディジテイション/変成術 発動時間:1アクション 射程:3m(10フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:最大1時間 射程内に以下の魔法効果を1つ生み出す。 ・無害で瞬間的な知覚を作り出す。 ・瞬間的に1つのロウソク、松明、小さな焚火の火を点けたり、消したりする。 ・27,000立法センチ(1立法フィート)以下のアイテムを瞬間的にきれいにしたり、汚したりする。 ・1時間、0.5kg (1ポンド)までの重さの生きていない物質を冷やしたり、温めたり、風味を付けたりする。 ・1時間、1つの物品や何かの表面に色を付けたり、小さなマークを付けたり、紋章を付けたりする。 ・次のターンの終了時まで持続する、片手におさまる非魔法のガラクタ道具を作り出したり、幻の映像を作り出したりする。
マイナー・イリュージョン/幻術 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:1分 ・持続時間の間持続する1種類の音あるいは映像を作り出す。 ・この幻は、1回のアクションとして解除するか、このもう1度発動した時点で終了する。 ・1種類の音を作り出した場合、音量や音の種類、タイミングは自由に設定できる。 ・1種類の映像を作り出した場合、映像の大きさは一辺1.5m(5フィート)の立方体以下でなければならない。 ・クリーチャーがアクションを使って音や映像を(触らずに)確かめる場合、呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】〈捜査〉の判定を行ない成功する必要がある。
ガイダンス/占術 発動時間:アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで ・1体の同意するクリーチャーに接触する。 ・呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。
スペア・ザ・ダイイング/死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 ・ヒット・ポイントが0になっている、生きているクリーチャーの容体を安定化させる。 ・アンデッドや人造クリーチャーには効果をもたらさない。
レジスタンス/防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(外套のミニチュア) 持続時間:精神集中、最大1分まで ・1体の同意するクリーチャーに接触する。 ・呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回のセーヴィング・スローに対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ベイン/心術 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:音声、動作、物質(血液1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで ・クリーチャーを最大3体まで選び、【魅力】セーヴを行わせる。 ・失敗したクリーチャーは、呪文が終了するまで、攻撃ロールやセーヴを行なうたびに1d4をロールし、出た目を攻撃ロールやセーヴの結果から引かなければならない。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
キュア・ウーンズ/力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 ・クリーチャー1体は(1d8+呪文発動能力修正値:7)に等しいヒット・ポイントを回復する。 ・アンデッドや人造クリーチャーには効果をもたらせない。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを上回るごとに回復量が1d8増加する。
ヒーリング・ワード/力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 ・射程内にいて、見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。 ・そのクリーチャーは(1d4+呪文発動能力修正値:7)に等しいヒット・ポイントを回復する。 ・アンデッドや人造クリーチャーには効果をもたらせない。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを上回るごとに回復量が1d4増加する。
スピーク・ウィズ・アニマルズ/占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:10分 ・持続時間中、野獣の"ことば"を理解して音声で意思疎通する能力を得る。 ・野獣は最低でも知覚の場所やモンスターに関する情報(昨日その野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を教えることはできる。 ・DMの判断により、野獣を説得してささやかな仕事を頼むことができる。
ブレス/心術 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで ・クリーチャーを最大3体まで選ぶ。 ・呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールやセーヴィング・スローに1d4の結果を追加する。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
レッサー・レストレーション/防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 ・そのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類を終了させることができる。 ・そのクリーチャーに影響を及ぼしている状態1種類(聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態)を終了させることができる。
エンハンス・アビリティ/変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 1体のクリーチャーに触れ、目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。 雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る。また、目標の運搬能力が2倍になる。 猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、6m(20フィート)以下の落下によるダメージを受けない。 熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。 狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。 梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。 鷲の魅力:目標は【魅力】判定に有利を得る。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
ウォーディング・ボンド/防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(プラチナ製の指輪一対(それぞれ少なくとも50gpの価値のもの)、君と目標はこの呪文の持続時間中この指輪をはめていなければならない) 持続時間:1時間 ・呪文が終了するまで、接触した同意するクリーチャー1体と自身との間に不思議なつながりを作り出す。 ・互いが18m(60フィート)以内にいる間、目標はACとセーヴィング・スローに+1のボーナスを得て、すべてのダメージに対して抵抗を得る。また、自身は目標がダメージを受けるたび、同量のダメージを受ける。 ・この呪文は、自身のヒット・ポイントが0になる、あるいは目標が18m(60フィート)より離れた時点で終了する。また、自身はアクションを使用してこの呪文を解除できる。
サイレンス/幻術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:36m(120フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで ・射程内の任意の地点を中心とした半径6m(20フィート)の球形内を範囲とする。 ・いかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。 ・この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。 ・音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
レオムンズ・タイニイ・ハット/力術(儀式) 発動時間:1分 射程:自身(半径3m(10フィート)の半球) 構成要素:音声、動作、物質(小さなクリスタルのビーズ) 持続時間:8時間 ・頭上と周囲を半径3m(10フィート)の移動不可な力場のドームが覆う。 ・呪文の範囲を離れた時点でこの呪文は終了する。 ・自身以外に、中型以下のサイズのクリーチャー9体がドームに収まる。大型サイズ以上のクリーチャーや10体以上のクリーチャーが範囲内にいたなら、この呪文は失敗する。 ・呪文発動時にドームの中にいたクリーチャーおよび物体のみが自由にドームの壁を通過できる。 ・呪文その他の魔法的な効果はドームの壁を通過できず、壁越しに発動することもできない。 ・外の天候に関係なく、ドーム内の大気は快適で乾いている。 ・ドームの内部を"薄暗い"明るさまたは"暗闇"に変えることができる。ドームは外側からは不透明(任意の色)だが、内部は透明である。
ヘイスト/変成術(魔法の秘密追加) 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:音声、動作、物質(細かくした甘草の根) 持続時間:精神集中、最大1分まで ・射程内の見ることができる、同意しているクリーチャー1体を目標とする。 ・呪文終了時まで、目標の移動距離を2倍、AC+2、【敏捷】セーヴィング・スローに有利を獲得する。 ・目標は、ターンごとに1回の追加アクションを獲得する。追加アクションでは、攻撃(1回の武器攻撃のみ)、早足、離脱、隠れ身、物体の操作のどれかのみを行うことができる。 ・呪文終了時、目標のは次のターン終了時まで、移動やアクションを行えない。
カウンタースペル/防御術(魔法の秘密追加) 発動時間:1リアクション(自身から18m(60フィート)以内にいるクリーチャーの呪文発動を視認したとき) 射程:18m(60フィート) 構成要素:動作 持続時間:瞬間
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ポリモーフ/変成術 発動時間:1アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声、動作、物質(芋虫の繭1つ) 持続時間:精神集中、最大1時間まで
デス・ウォード/防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:8時間 ・この呪文の持続時間中、目標がダメージを受けてヒット・ポイントが0になりそうな時、代わりにヒット・ポイントを1残し、この呪文は終了する。 ・目標が、即座に死をもたらす効果を受けた時、目標に対する効果は無効化され、この呪文は終了する。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード