変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/05/07 21:26
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
【船乗り】p.136 特徴:悪名 悪名が付きまとい、いずれの土地でも人々はあなたを恐れる 居住地で些細な罪(無銭飲食や店のドアを壊すなど)をしても、一般市民は報復を恐れて通報しない。 「粗暴な言動はむしろ、海の上ではマナーってなもんだ。 文句が出ねぇってことは、テメェらも理解ってんだろ?」
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
仕事が終わったら思い切り羽目を外せるよう、思い切り仕事をする 「働くときは働く!遊ぶときは遊ぶ! 中途半端で気持ちが濁るのは最悪だぜ」
尊ぶもの IDEALS
[自由] 良くも悪くも自分本位。己の快不快を指針に好き勝手生きている 気が乗れば顎でだって使われてやるが、 気が乗らなければ大金を積まれようが従わない。 「好きなように生き、好きなように死ぬ。 この世界に存在する理由なんぞ、ソレしかないだろうが」
関わり深いもの BONDS
最初に乗り込んだ船の事をいつも思い出す。 どこぞの商人の貿易船に雑用として載せられ、 初の航海で海賊に襲われあっさりと壊滅した。 商船を襲った海賊に腕っぷしを見込まれ、 ソイツらの船に乗ることになった。 「荒くれ共の巣はそりゃ居心地が良かったぜ どいつもこいつも気のいいクズばっかだ」
弱味 FLAWS
ひとたび呑み始めたら、滅多なことでは止まらない 酒は海の漢の嗜みだ。酒を飲まねぇ船乗りがいるかよ。 「酒樽のひとつやふたつ平然と開けられない内は、 いつまでたっても半人前未満だってもんだ」
その他設定など
元海賊。豪放磊落な荒くれ物で酒豪 名前の由来は「船が前後左右に揺れること」を意味するサージングから 人呼んで"船揺れ"のサージング。その大斧の一撃は船を揺らす! なんて言って盛り上がるのが古巣の海賊船での鉄板ネタだった 海賊船は大時化に巻き込まれて沈んだが、運よく生き残った 今は冒険者として日銭を稼いで生きている
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【バーバリアン】 技能:〈自然〉〈生存〉 防具:軽装鎧、中層鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器 【船乗り】 技能:〈運動〉〈知覚〉 道具:航海道具、乗り物(水)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【ハーフオークの特徴】 "暗視" 範囲:18m(60フィート) [薄暗い]を[明るい]、[暗闇]を[薄暗い]として視認できる。 [暗闇]では色は見分けられず、白黒の濃淡で認識できる。 "強面" 〈威圧〉技能の習熟を得る "ハーフオークのしぶとさ" ヒット・ポイントが0になった時、即死でないなら1で耐える。 1度発動すると、大休憩を終えるまで再発動しない。 "猛攻" 近接武器攻撃でのクリティカル・ヒット時、その武器のダメージ・ダイスをもう一度ロールしてその結果をダメージに追加できる。 "言語" [共通語]と[オーク語]の読み書きと会話が出来る。 オーク語の読み書きにはドワーフ文字を用いる。 【バーバリアンの特徴】 《激怒》 1ターンに1度、ボーナス・アクションとして"激怒"に入れる。また、ボーナス・アクションで"激怒"を終了させられる。 "激怒"は1分間継続する。気絶するか、1ターンの間ダメージを受けず攻撃もしなかった時は効果時間が残っていても"激怒"は終了する。 一定回数"激怒"を使用したら、大休憩を行うまで"激怒"は使用できなくなる。(レベル3:3回) "激怒"中、重装鎧を着用していない限り、以下の効果を得る。 ・【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに有利を得る ・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う時、ダメージ・ロールにボーナスを得る(レベル3:+2) ・[殴打][刺突][斬撃]ダメージに対する抵抗を得る ・呪文発動および呪文に対する精神集中を得る 《鎧わぬ守り》 鎧を着用していないとき、アーマー・クラスは [10+【敏捷力】修正値+【耐久力】修正値]となる 盾を装備していも適応可能 《捨て身の攻撃》 自分のターンの最初の攻撃の際に宣言可能 ターン中、以下の効果を得る ・【筋力】を用いて行う近接武器攻撃に有利を得る ・自身に対する攻撃に有利が付く 《危機感知》 自分から見える効果(罠や呪文など)に対する【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得る 盲目状態、聴覚喪失状態、無力状態の時には適用されない 《原始の道/狂戦士の道》 以降、一定のレベルに達するとき《狂戦士の道》の特徴を獲得する 【[狂戦士の道]の特徴】 《狂乱》 "激怒"を行うたびに"狂乱"に入ることが出来る。 "狂乱"中、["激怒"に入った最初のターン]の次のターンからその"激怒"の最中は 各ターンにボーナス・アクションとして1回の近接武器攻撃を行える その"激怒"が終わったなら、一段階の"消耗状態"となる
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード