変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/20 15:28
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
武器マスタリー ロングソード 1d8 [斬撃] 両用(1d10) かく乱 この武器がクリーチャーに命中した場合、そのクリーチャーは次の自分のターンの開始時までの次の攻撃ロールに不利を受ける。 ジャベリン 1d6 [刺突] 投擲(射程30/120) 足止め この武器がクリーチャーに命中してダメージを与えた場合、そのクリーチャーの移動速度を次の自分のターンの開始時まで10フィート減少させる。この特性を持つ武器で複数回命中した場合でも、移動速度の減少は10フィートを超えない。 スピア 1d6 [刺突] 投擲(射程20/60)、両用(1d8) かく乱 この武器がクリーチャーに命中した場合、そのクリーチャーは次の自分のターンの開始時までの次 の攻撃ロールに不利を受ける。 ショートボウ 1d6 [刺突]矢弾(射程80/320;矢)、両手 用 崩し この武器がクリーチャーに命中してダメージを与えた場合、次の自分のターンの終了時まで、そのクリーチャーに対する君の次の攻撃ロールに有利を得る。
背景 BACK GROUND
兵士 冒険への愛 勇敢で愚かな善意の冒険者たちは、どこへ向かおうとも冒険に身を任せる。君が求めるは名声か金銭か。それとも・・・
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
力強く人を惹きつけるが、かなり単純なところがある
尊ぶもの IDEALS
バハムートの正義は、いずれ世界平和をもたらす
関わり深いもの BONDS
親を失う戦争の原因となったヒューマンよりも、自分を救い、育ててくれたドラゴンに親しみを感じている
弱味 FLAWS
優しくされると、情にほだされがち
その他設定など
親や故郷を戦争で失い、さまよっているところを、バハムートの神殿に保護され、その教えに深く薫陶をうけた。神殿にいたゴブリンと親しくなり、読み書きを教わった。長じて以後は、全てを不幸にする戦争を終わらせることを願い、戦いの中でバハムートの教えを実践することを目指している。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器習熟: 単純武器、軍用武器 防具訓練: 軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾 道具習熟: ドラゴンチェス 言語: 共通語、竜語、ゴブリン語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■背景 兵士 能力値: 【筋力】、【敏捷力】、【耐久力】 技能習熟: 〈運動〉、〈威圧〉 特技: 起源特技 凶暴な戦士 特に強力な打撃を与える訓練を受けている。1ターンに1回、武器で目標に命中したとき、その武器のダメージダイスを2回振り、どちらのロールでも目標に対して使用することができる。 ■種族 ヒューマン 臨機の才: 大休憩を終えるたびに、ヒロイック・インスピレーションを得る。 多芸: 任意の1つの技能に習熟を得る。 〈捜査〉 多才さ : 任意の起源の特技を得る。 起源特技 警戒 イニシアチブ習熟: イニシアチブロールを行うとき、判定に習熟ボーナスを追加できる。 順位の交換: イニシアチブロールを行った直後、同じ戦闘に参加している1人の味方と自分のイニシアチブ順位を交換できる。自分または味方が無力状態の場合、この交換はできない。 ■クラス パラディン 主要能力値: 【筋力】、【魅力】 ヒット・ポイント・ダイス: パラディンレベルごとにD10 ヒットポイント最大値: 10 +【耐久力】修正値 2lv以降: 6 + 【耐久力】修正値 セーヴィング・スロー習熟: 【判断力】、【魅力】 技能習熟: 〈看破〉、〈説得〉 レベル1: 癒しの手 ボーナス・アクション 接触することで、パラディンレベルの5倍に等しい数のヒット・ポイントを回復できる。 また、5ヒット・ポイントを消費して、クリーチャーから毒状態を取り除くことができる。ただし、同時にヒット・ポイントを回復することはできない。 レベル1: 呪文発動 大休憩を終えるたびに、リスト上の1つの呪文を別のパラディン呪文に変更することができる。 呪文発動能力値:【魅力】 レベル1: 武器マスタリー 習熟している2種類の武器(例えば、ロングソード やジャベリン)のマスタリー特性を使用できるようになる。 大休憩を終えるたびに、その2種類の武器を変更することができる。 マスタリー対象 1 ロングソード 2 ジャベリン レベル2: 戦闘スタイル 祝福された戦士 (Blessed Warrior) クレリック呪文リストから、選択したクレリックの初級呪文を2つ習得する。選んだ初級呪文は君にとってパラディン呪文として扱われ、【魅力】が呪文発動能力となる。君がパラディンレベルを得るたびに、これらの初級呪文の1つを別のクレリックの初級呪文に変更できる。 レベル2: 聖騎士の一撃 君は常に「ディヴァイン・スマイト (Divine Smite)」呪文を準備済みとしている。さらに、呪文スロットを 消費せずに発動できるが、この方法で再び発動するには大休憩を終えなければならない。 レベル3: 神性伝導 このクラスの「神性伝導」を2回使用できる。小休憩を終えると消費した使用回数の1回を回復し、大休憩を終えるとすべての使用回数を回復する。パラディンレベル11になると、使用回数が1回 追加される。 「神性伝導」の効果がセーヴィング・スローを必要とする場合、その難易度はこのクラスの呪文発動の特徴に基づく呪文セーヴ難易度と等しい。 神聖感知 (Divine Sense) ボーナス・アクション セレスチャル、フィーンド、アンデッド を感知できる。次の10分間、または君が無力状態になるまで、60フィート以内にいるこれらのクリーチャーの位置とその種別を知ることができる。また、同じ範囲内で聖別(Consecrated) または冒涜(Desecrated) された場所や物体も感知できる(「ハロウ (Hallow)」呪文に類似)。 レベル3: パラディンサブクラス 献身の誓い [Oath of Devotion] レベル3: 献身の誓い呪文 君の誓いの魔法により、特定の呪文が常に準備された状態になる。献身の誓い呪文表に記載されたパラディンレベルに達すると、それ以降、記載された呪文を常に準備しているものとする。 レベル3: 武器聖別化 「攻撃」アクションを取る際、「神性伝導」の使用回数を1回消費して、君が持っている1つの近接武器に正のエネルギーを宿すことができる。この効果は10分間、またはこの特徴を再び使用するまで持続する。その間、その武器を使用した攻撃ロールに君の【魅力】修正値(最低+1)を追加できる。 また、その武器で命中した際、通常のダメージ種別か[光輝]ダメージを与えることができる。 さらに、その武器は20フィートの半径に明るい光を放ち、その外側20フィートに薄暗い光を放つ。 君はこの効果を早めに終了することもできる(アクション不要)。この効果は、君が武器を手放した場合も終了する。 レベル4: 能力値上昇 君は能力値上昇特技(第5章参照)または条件を満たす別の特技を得る。この特徴はパラディンレベル8、12、16でも再び得られる。 能力値上昇 一般特技 (前提条件: レベル4+) 好きな能力値を1つ2点上げるか、好きな能力値を2つ1点ずつ上げる。この特技では、いずれの能力値も20を超えることはできない。 筋力 +2 レベル5: 追加攻撃 [Level 5: Extra Attack] 君は自分のターンで「攻撃」アクションを行う際、1回の攻撃ではなく2回攻撃することができる。 レベル5: 愛馬 [Level 5: Faithful Steed] 君は異世界の馬の支援を求めることができる。君は常に「ファインド・スティード (Find Steed)」呪文を準備している。 呪文スロットを消費せずにこの呪文を1回発動でき、大休憩を終えると再び発動できるようになる。 レベル6: 防護のオーラ [Level 6: Aura of Protection] 君は自身を起点とする10フィートの範囲に、目に見えない防護のオーラを放つ。このオーラは君が無力状態である間は無効化される。 君とその範囲内の仲間は、セーヴィング・スローに【魅力】修正値(最低+1)に等しいボーナスを得る。 別のパラディンがいる場合、クリーチャーは一度に1つの防護のオーラの恩恵しか受けられない。重複する場合、クリーチャーはどちらのオーラを選ぶか決める。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
セイクリッド・フレイム 【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。このセーヴに対して、目標は1/2遮蔽や3/4遮蔽の利益を得られない。
ガイダンス 集中,最大1分 同意するクリーチャーに触れ、"技能を一つ選ぶ"。 呪文が終了するまで"選ばれた"能力値判定全てに1d4を加算する
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブレス アクション 30ft以内の3名対象 攻撃ロールとセーヴに1d4を加算する
シアリング・スマイト ボーナス・アクション 目標に攻撃が命中した際、追加で1d6の[火]ダメージを与える。呪文の効果が続く間、目標はそのターンの開始時に1d6の[火]ダメージを受け、その後【耐久力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗した場合、呪文は継続する。成功した場合、呪文は終了する。
キュア・ウーンズ アクション 触れた対象は2d8+呪文発動能力修正値のHPを回復。 2レベル以上: 1レベル以上の呪文スロットを使用するごとに、回復量が2d8増加。
ディヴァイン・スマイト ボーナス・アクション(近接武器攻撃か素手打撃が命中した直後に行う) 目標は、追加で2d8の[光輝]ダメージを受ける。目標がフィーンドかアンデッドの場合、ダメージが1d8増加。 2レベル以上: ダメージが1レベルご とに1d8増加。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド アクション 接触 精神集中、最大10分まで 呪文が終了するまで、触れた同意するクリーチャー1体は異形、セレスチャル、エレメンタル、フェイ、フィーンド、またはアンデッドのクリーチャーから保護される。この保護は以下の恩恵を与える。これらの種別のクリーチャーは、目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。また、目標はこれらのクリーチャーから憑依されたり、魅了状態や恐怖状態になることはない。目標がすでにこれらのクリーチャーによって憑依、魅了状態、または恐怖状態になっている場合、新しいセーヴィング・スローに対して有利を持つ。
シールド・オヴ・フェイス ボーナス・アクション 60フィート 精神集中、最大10分まで 光り輝く領域が射程内の君が選んだクリーチャー1体を包み、その持続時間中、目標のACに+2のボーナスを与える。
コマンド 60フィート 瞬間 射程内に見える1体のクリーチャーに1つの単語の命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローに失敗すると、次のターンにその命令に従う。以下の選択肢から命令を選ぶ。 ●近寄れ: 目標は最短かつ最も直接的な経路で君に近づき、5フィート以内に入った場合は ターンを終了する。 ●落とせ: 目標は持っているものをすべて落とし、その後ターンを終了する。 ●逃げろ: 目標は君から離れるための最速の行動にターンを費やす。 ●ひれ伏せ: 目標は伏せ状態になり、その後ターンを終了する。 ●止まれ: 目標はターン中に移動せず、アクションもボーナス・アクションも取らない。 高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用するたびに、追加で1体のクリーチャーを目標にできる。
ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ アクション または 儀式 自身 精神集中、最大10分まで 持続時間中、30フィート以内にある毒、毒性または有毒なクリーチャー、および魔法的な病気の位置を感知する。各場合において、その毒、クリーチャー、または病気の種類を感知する。 呪文は1フィートの石、土、または木、1インチの金属、または薄い鉛のシートで遮られる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ファインド・スティード アクション 30フィート 瞬間 異世界の存在を召喚し、射程内の指定した何ものにも占められていない場所に忠実な乗用動物とし て現れる。このクリーチャーは「異世界の乗騎」のデータ・ブロックを使用する。この呪文で既に乗用生物を召喚している場合、新しい乗用生物に置き換わる。 乗用生物は、ホース、キャメル、ダイア・ウルフ、エルクなど、君が選ぶ大型で乗れる動物に似ている。呪文を発動するたびに、乗用生物のクリーチャー種別をセレスチャル、フェイ、フィーンドのいずれかから選び、それに応じてデータ・ブロックの特定の特性が決まる。 戦闘: 乗用生物は君と仲間の味方である。戦闘では、君のイニシアチブ順を共有し、騎乗中は制御 された乗用生物として機能する(騎乗戦闘のルールに従う)。君が無力状態の場合、乗用生物は君 の直後にターンを取り、独立して行動し、君を守ることに集中する。 乗用生物の消失: 乗用生物がヒット・ポイント0になるか、君が死亡すると消失する。消失すると、装備していたものや持っていたものを残す。再びこの呪文を発動する場合、消失した乗用生物を召喚するか、異なるものを召喚するかを選択できる。 高レベル呪文スロットの使用: データ・ブロックでの呪文のレベルとして、使用する呪文スロットのレベルを使用する。
マジック・ウェポン ボーナス・アクション 接触 1時間 君が触れる非魔法の武器を目標とする。呪文が持続する間、その武器は攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを持つ魔法の武器となる。この呪文を再び発動すると、効果は早期に終了する。 高レベル呪文スロットの使用: レベル3〜5の呪文スロットを使用した場合、ボーナスは+2に増加する。レベル6以上の呪文スロットを使用した場合、ボーナスは+3に増加する。
エイド 発動時間: アクション 距離: 30フィート 持続時間: 8時間 範囲内の最大3体のクリーチャーを選ぶ。各目標のヒット・ポイント最大値と現在のヒット・ポイントが、持続時間中5増加する。 高レベル呪文スロットの使用: 呪文スロットのレベルが2以上の場合、各目標のヒット・ポイントはそのスロットレベルごとにさらに5増加する。
ゾーン・オヴ・トゥルース 発動時間: アクション 射程: 60フィート 持続時間: 10分 君は、60フィート以内の地点を中心に半径15フィートの球形に魔法の領域を作り、これにより嘘偽りを防ぐ。呪文が終わるまで、この範囲に入ったクリーチャー、またはそのターンを開始するクリーチャーは、【魅力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗した場合、そのクリーチャーはこの範囲内で意図的な嘘をつくことができなくなる。君は、そのクリーチャーがセーヴィング・スローに成功したか失敗したかを知る。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード