変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/17 00:51
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
浮浪児 特徴:街の秘密 君は人の知らない街のクセや流れを知っており、ごたごたした無秩序な街角で、余人なら見逃してしまう抜け道を見つけることができる。戦闘中でない時、君(と君が案内している仲間たち)は同一都市内の任意の地点から任意の地点への移動を、本来の2倍の速度で行える。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
人に見つかりづらい狭い居場所に潜り込もうとする 始終質問ばかりする
尊ぶもの IDEALS
変化 下の者は上になり、高く力あるものは落ちる。 変化は事の道理だ
関わり深いもの BONDS
ある人が私を哀れに思ってこの音は決して返しきれるものではない。
弱味 FLAWS
自分以外のものを決して完全には信用しない
その他設定など
バンド内の痴情のもつれでメインギターの彼氏を撲殺、バラバラ死体を捨てるため、船で川を下ってノーチロイドの事故現場に来た。あわよくば彼は事故で死んだことにならないだろうか…? 彼氏のことは彼氏のギターで殴って殺した。カッとしてやった。ご自慢通りいい音のギターだったよ、よかったね。 どれもこれもお前がきれいな音を奏でるキーボードの女と寝たのが悪い。しかもティーフリングの女と!ロリコンじゃなかったのかよ。 というか冷静になると音楽の才能も私の方があったのに何で私がサイドギターなの。支えてやったのに。 なぜか音楽を奏でると野生のリスが集まってくる。魂(ソウル)で奏でた音楽が本能(ソウル)にガツンと来るらしい。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧 武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード(グレートクラブは楽器扱い) 道具:エレキギター、ハーモニカ セーヴィング・スロー:【敏捷力】【魅力】 技能:〈隠密〉〈手先の早業〉任意の技能を3つ選択
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■特技 【二度目の正直】 ・【敏捷力】【耐久力】【魅力】のいずれかの値を上昇させる(最大値20)。 ・君から見えるクリーチャーが君に攻撃ロールを行なってヒットを与えたとき、君はリアクションを用いてそのクリーチャーに再ロールを行なわせることができる。君は、1度この能力を使用したなら、次の戦闘の開始時にイニシアチブをロールするか、小体験または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。 --------------------------------- ■種族特徴:ハーフリング 【ハーフリングの幸運】 攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない(訳注:もう1度1の目が出た場合、その結果を再ロールすることはできない) 【ハーフリングの勇気】 恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利 【隠密の天性】 君は、自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャー1体によってのみ隠蔽されている時にも、隠れ身を試みることができる。 --------------------------------- ■クラス特徴:バード 【バードの声援】 ・自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体は声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。 以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。 【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。 使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。声援ダイスの種類は5レベルでd8に、10レベルでd10に、15レベルでd12になる。 【なんでも屋】 習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、習熟ボーナスの半分 (切り捨て)を加えることができる。 【休息の歌】 君自身や、友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。この追加で回復するヒット・ポイントは、君のバードレベルが上昇するにつれて増加する。すなわち9レベルで1d8、13レベルで 1d10、17レベルで1d12である。 【声援高速回復】 5レベル以降、君は小休憩または大休憩を終えるたびに“バードの声援”の使用回数をすべて回復する。 【言葉の刃】 3レベル以降、君から見えかつ君から60フィート以内にいるクリーチャーが、攻撃ロール、能力値判定、ダメージロールのいずれかを行なう際、君はリアクションを用いて“バードの声援”の使用回数を1回消費し、声援ダイスを1個ロールして、その結果をクリーチャーのロール結果から引くことができる。この特徴を使うかどうかを決めるのは、クリーチャーがロールを行なった後でよいが、DMが攻撃ロールや能力値判定の成否を宣言するより前/クリーチャーがダメージを与えるより前でなければならない。相手クリーチャーが君の声を聞くことができない場合や、相手クリーチャーが魅了状態に完全耐性を有する場合、そのクリーチャーはこの能力に対して完全耐性を有する。 【心を守る歌】 6レベルの時点で君は、精神に影響を与える効果を、楽の音や力ある言葉をもってさえぎることができるようになる。君は1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターンの終了時まで続く。この期間の間、君ならびに君から30フィート以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。 この利益を得るためには、クリーチャーは君の演奏を聞くことができねばならない。君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止める(演奏を止めるのにはアクションは必要ない)と、この演奏は次の君のターンの終了時よりも前に終わる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ヴィシャス・モッカリィ 初級呪文、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら(君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行わねばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次のターンの終了時までに行う次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ずつ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで4d4である。
メンディング 初級呪文、変成術 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ) 持続時間:瞬間 この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ――たとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋などを修理する。その傷や裂け目の大きさが縦横高さすべて1フィート以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。
サンダークラップ 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:5フィート 構成要素:動作 持続時間:瞬間 100フィート遠くまで聞こえる雷鳴が炸裂する。射程内のクリーチャ君自身を除く)はみな【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると1d6[雷鳴]ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6である。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒーリングワード 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ ポイントを回復する。 この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
サンダーウェイヴ 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身(1辺15フィートの立方体) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。君を起点とする1辺15フィートの立方体の中にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、 クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。 加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート以内に聞こえてしまう。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
ディソナント・ウィスパーズ 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャーを1体選ぶこと。君は目標のみに聞こえる耳障りなメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。これに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、即座に(リアクションを行なえるなら)リアクションとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しなければならない。ただし、この移動によって火や穴のように明確に危険な場所には入らない。このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、移動は行なわない。聴覚喪失状態のクリーチャーはこのセーヴに自動的に成功する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
ジャンプ(知の学派) 1レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(バッタの後ろ足1本) 持続時間:1分 君は1体のクリーチャーに触れる。この呪文が終了するまで、そのクリーチャーの跳躍距離は3倍になる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シャター 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら) 持続時間:瞬間 突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾(ろう)さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。その地点を中心とした半径10フィートの範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。無機的な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。 また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
マジック・マウス 2レベル、幻術(儀式) 発動時間:1分 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(蜂の巣1かけらと10gp以上の価値のある翡翠粉末;これは呪文により消費される) 持続時間:解呪されるまで 君は射程内の物体1つにメッセージを埋め込む。このメッセージは作動条件が満たされた時点で再生される。君から見えており、他のクリーチャーに着用も運搬もされていない物体を1つ選んで、メッセージを述べること。君のメッセージは75文字以内でなければならないが、最大で10分間再生させ続けることができる。最後に、この呪文がメッセージを再生する作動条件を決める。 この条件が満たされると、その物体上に魔法の口が出現し、君がしゃべった通りの声音と声量でメッセージを再生する。君の選んだ物体にもともと口または口らしく見えるもの(たとえば彫像の口部分)がある場合、この魔法の口はその物体の口に被さって出現し、物体の口が言葉を発しているように見せかける。君はこの呪文を発動する際に、1回メッセージを再生した時点でこの呪文を終了させるか、作動条件が満たされるたびにメッセージ再生を繰り返すかを選べる。 作動条件は大まかでも厳密でも君の好きなように決められるが、物体から30フィート以内で発生する、視覚的または音声的な状況に基づくものでなければならない。たとえば、“30フィート以内に任意のクリーチャーが近づいたら話し出す”、あるいは“30フィート以内で銀のベルが鳴らされたら話し出す”のような指定が可能だ。
エンラージ/リデュース(知の学派) 2レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(鉄粉1つまみ) 持続時間:精神集中、最大1分まで 君は射程内の君から見えているクリーチャー1体または物体1つを、持続時間じゅう大きくするか小さくする。クリーチャー1体または、着用も運搬もされていない物体1つを選ぶこと。同意しない目標は【耐久力】セーヴを行う。成功すれば、この呪文は何の効果も及ぼさない。 目標がクリーチャーの場合、目標が着用ないし運搬しているすべてのものも、目標と一緒にサイズが変わる。この呪文の作用を受けているクリーチャーが何らかのアイテムを手放したなら、そのアイテムは即座に元のサイズに戻る。 拡大:目標の縦・横・高さはすべて2倍になり、重量は8倍になる。これによって目標のサイズ分類は1段階大きくなる(たとえば中型から大型になる)。目標が2倍に大きくなれるだけの空きがない場合、目標はその空間にぎりぎり収まる最大の大きさまで大きくなる。また、この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利を得る。目標の武器も新たなサイズにふさわしく大きくなる。武器が大きくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃は1d4の追加ダメージを与える。 縮小:目標の縦・横・高さはすべて半分になり、重量は1/8になる。これによって目標のサイズ分類は1段階小さくなる(たとえば中型から小型になる)。この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに不利を受ける。目標の武器も新たなサイズにふさわしく小さくなる。武器が小さくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃のダメージは1d4減少する(これによってダメージが1未満に減ることはない)。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒプノティック・パターン 3レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(赤熱した香1本、または蛍光物質を収めたクリスタルの小瓶1本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の一辺30フィートの立方体の範囲内に、極彩色の文様が宙を揺らめき波打つ。この文様は一瞬だけ現れて消え去る。範囲内にいてこの文様を見たクリーチャーは皆【判断力】セーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは持続時間じゅう魅了状態になる。この呪文によって魅了状態になっているクリーチャーは無力状態であり、移動速度は0である。 この呪文の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けるか、他の者が1回のアクションを費やして呆けているクリーチャーを揺り起こした時点で、そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する。
サンダーステップ 3レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は射程内にあって、君から見える、何ものにも占められていない場所へ瞬間移動する。君が消え去った直後に雷鳴のごとき大音響が起って、君の移動元から10フィート以内のクリーチャーはみな【耐久カ】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すれば3d10[雷鳴]ダメージ、成功すれば半分のダメージを受ける。この雷鳴は300フィート先まで聞こえる。 君は瞬間移動のさい、重量が自分の運搬できる上限を超えない囲で物体を運んでゆける。加えてサイズ分類が君以下の同意するクリーチャー1体を、そのクリーチャーの運搬能力までの装備品とともに、瞬間移動させることができる。そのクリーチャーは君がこの呪文を発動する時点で君から5フィート以内におらねばならず、かつ君の瞬間移動先から5フィート以内に、そのクリーチャーが出現する、何ものにも占められていない場所が存在せねばならない。これらの条件が満たされていないならば、そのクリーチャーは元の位置に残る。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメージが1d10増加する。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
【これは君の人生だ!!!】 ・両親 知ってる ・生まれた場所 自宅 ・兄弟 7人兄弟(6女) ・両親 実の父母 ・両親 犯罪の罰で処刑、または死ぬまで拷問された(音なき雨に所属していたけど、襲撃の際つかまって殺された) ・家族の生活レベル 質素 ・子供時代の家 宿無し(転勤族) ・子供時代 少数ながら親しい友人がいて普通の子供時代を過ごした ・浮浪児になった理由 漂泊の思いに駆られた私は世界を見て回るためにも家族のもとを離れた。自分の面倒は自分で見る。 ・バードになった理由 私の芸人としての才能を聞きつけた高位のバードが古来の技の数々を伝授してくれた ・重大な出来事 君は一人の冒険者と友達になった。 DMと決めよう →ヴォーロと友達 戦争をロール →君はかすり傷一つ追うことなく戦場から逃げ延びたが友人たちの多くが負傷したか戦死した 悲劇をロール →君は自分の共同体から追放されたがその理由は一切説明されなかった。 楽器 ランタン島で作られたエレキギター 代表作 『マイコニドのワルツ』特に子供に喜ばれる明るく楽しい曲 恥辱 自信作遊び人マートを舞台にかけたがその初公演が最後の公演になった
パスワード