変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/06/22 19:24
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
『バックパック-A1』 基本装備の1つであるバックパック、A1は「アルスキュラ専用」と言う意味。 アルスキュラ原産の原生生物の皮を使って作られ、既存で手に入るバックよりほんの少しだけ丈夫。 中には基本装備一式と持ち帰る用の遺物を入れておくことが出来る。 また「重量調整器<ホバーグライド>機構と空間拡張魔法の能力」を搭載している。それらの効果により、ある程度の重さまでなら一切の運動能力に影響を与えない。 『バック初期内容/アルスキュラ探索隊パック』 あらかじめバックの中に入っている新米冒険者たちにお祝いとして渡されているアイテム。 @地図、巻物入れ(地図作成道具付き):下記の"開拓済み地図"を作成できる。基本的には技能などを使用する必要はないが、"地図作成道具"の習熟を得ている者が「難易度18の[敏捷力]or[判断力]能力値判定」に成功することで「開拓済み地図-詳細」を作成することが出来る。 A手帳:自由に己の記録を書き込める。 B特殊ランタン:"光源石(こうげんせき)/ルクス"という希少な原産鉱石を使ったランタン。18ftの明るく照らす。更に60ft内を薄暗く照らす。どういう仕組みで付いているか不明のアイテムであり、魔法的に光ってはいない(魔法アイテムではない)。 Cポーション:2個支給される。回復量は4d4+4。正式名称は"ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング(アンコモン)"。 D聖水(2個分):武器に塗り使用する場合は0.5分使用する。一度攻撃すると聖水の効果は消える。 E冒険用道具:背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、保存食(10日分)、水袋、麻のロープ(50ft分)、金槌。 F治療用具:計10回分。1回分使用してHP0のクリーチャー1体を判定なしに"容体安定化"させる事が出来る。 G盗賊道具:鍵開けなどに使用できる道具が入っている。この道具は習熟を得ていない場合は、鍵開けなどを行う際の技能判定に+1する効果を得る。習熟を得ている場合は、自身の習熟ボーナスを加える事が出来るようになる。 H調理道具:任意で持っていくことが出来る道具。使うためには習熟を得ている必要がある。この道具を使って調理可能な原生生物を調理することで食料を確保することが出来るようになる。 I原生生物/原生植物辞典:アルスキュラの生態が書かれた辞典。現時点での最新が渡されるが、冒険の中で内容が変わるかもしれない。
背景 BACK GROUND
町の賞金稼ぎ 特徴:世間通 どの都市に行っても1人はコネがある。 コネとは、その土地の住人や場所について教えてくれる人のことだ。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
常に冷静で、声を荒げず、激情に流されない。 なかなか人を信用せず、「外面がいいのは隠し事が多いってことだ」と心得ている。
尊ぶもの IDEALS
理想ではなく友に忠実。自分が大事に思っている人々のためなら、それ以外の連中をステュクス川へ流すことなど何でもない。(中立)
関わり深いもの BONDS
私は自分の失敗のせいで愛する人を死なせてしまった。二度とは繰り返さない。
弱味 FLAWS
雲行きが怪しい時はすぐ尻尾を巻いて逃げ出す。
その他設定など
旅の始末屋で依頼があれば人でもモンスターでも対象になる
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
技能習熟:隠密、看破 知覚 自然 生存 軽業 道具習熟:ゲーム道具(カード)盗賊道具 技能値5 言語:共通語、地獄語、竜語 地下共通語 鎧:軽装鎧、中装鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器 【移動】 <生存>:道中の"環境、気候、構成"の情報を基に、安全なルートを進むための技能。 <自然>:道中の"地形、生態、組成"の情報を基に、安全なルートを進むための技能。 【道中行動】 「更に安全なルートの確立」 <知覚>又は<捜査> 「周辺の調査」 <知覚>又は<捜査>
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマン 特技:強運 君は並外れた幸運の持ち主で、ここぞという時にその運が味方するようだ。 君は3点の“幸運点”を持っている。君が攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのいずれかの判定を行なう際はいつでも幸運点1点を消費して追加で1つd20をロールできる。このように幸運点1点を消費するか否かは、ダイスをロールし、その目を見てから決めて構わないが、判定の結果が確定する前に決めなければならない。 その攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローに対し、(元の目と追加でロールした目の)好きなほうを使用してよい。 また、君は君に対して行なわれた攻撃ロールに対して幸運点を1点使用することもできる。その場合、君も1d20をロールし、その攻撃に攻撃者のロールした目と君がロールした目のどちらを使用するかを決めること。 もしも、複数のクリーチャーがとある1つのロールの結果に影響を及ぼそうとして、それぞれに幸運点を使用したならば、それらの幸運点は互いに打消しあう。追加のダイスは一切ロールされない。 君が消費した幸運点は大休憩を終了したならすべて回復する。 レンジャー ・得意な仇敵 レンジャーの1レベル特徴、“得意な敵”の特徴と入れ替え。“仇敵 殺し”の特徴に関しては“得意な敵”の特徴と同様に機能する 君の攻撃ロールがクリーチャーにヒットした時、君は大自然との 神秘的な絆を呼び起こすことで、そのクリーチャーを君の“得意 な敵”の目標にすることができる。この効果は、1分たつか君の 精神集中が途切れるまで持続する(これは呪文に対する精神集中 と同様に扱う)。 君の各ターンに、君の“得意な敵”にそのターン中で初めて君 の攻撃がヒットしてダメージを与えるとき、君はさらに1d4の追加 ダメージを与える(これは“得意な敵”に指定した際の攻撃にも 適用される)。 この特徴を使用した“得意な敵”の指定は、君の習熟ボーナス に等しい回数まで行なえる。消費した使用回数は君が大休憩を終 えた時点ですべて回復する。 この特徴による追加ダメージは、君のレンジャー・レベルが特 定の値に達した時点で増加する:6レベルで1d6、14レベルで 1d8。 ・腕利きの険家 レンジャーの1レベル特徴、“自然探険家”の特徴と入れ替え 君は探険とサバイバルの達人であり、野外を進むことにも、道中で 出くわした相手とのやり取りにも長けている。君は以下の“熟練者” の利益を得る。さらに、君のレンジャー・レベルが6レベルおよ び10レベルに達した時点で、以下のとおりの追加の利益を得る。 熟練者(1レベル) 君が習熟している技能を1つ選ぶ。君がその技能を用いて行なう能力値判定において、君の習熟ボーナスは2倍になる。「知覚」 また、君は追加で2種類の言語の読み書きと会話が可能になる。「竜語」「地下共通語」 ・片手武器戦闘 一本の手で武器を持ち、そして他の武器を何も持っていないならば、その武器のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る(訳注:盾は武器ではないため、一本の手で武器を持ち、一本の手で盾を持っていてもこの利益は得られる)。 ・呪文発動 ・原始の感知力 レンジャーの3レベル特徴、“生の感知力”の特徴と入れ替え 自然界の万物はつながっている。君はこのつながりを通じて自分 の知覚の焦点を合わせることができる; 君は『原始の感知力の呪 文』の表にあるとおりのレンジャー・レベルにおいて、特定の呪 文を(まだ習得していないなら) 習得する。その呪文は君が習得 できるレンジャー呪文の上限数には数えない。 原始の感知力の呪文 レンジャー・レベル 呪文 3:スピーク・ウィズ・アニマルズ 5:ビースト・センス 9:スピーク・ウィズ・プランツ 13:ロケート・クリーチャー 17:コミューン・ウィズ・ネイチャー 君は以上の各呪文を、呪文スロットを消費せずに1回ずつ発動 できる。この“無料の”発動は1度行なうと、君が大休憩を終了 するまでは再び行なえない。 類型:グルームストーカー ・グルーム・ストーカーの魔法 3レベル以降、君は『グルーム・ストーカーの呪文』表にあるとおり、特定のレンジャー・レベルに達するたびに追加の呪文を修得する。これらの呪文は君にとってレンジャー呪文とみなされるが、君が修得できるレンジャー呪文の数を数える際には勘定に入れない。 グルーム・ストーカーの呪文 レンジャー・レベル:呪文 3:ディスガイズ・セルフ 5:ロープ・トリック 9:フィアー 13:グレーター・インヴィジビリティ 17:シーミング ・恐るべき奇襲 3レベルの時点で、君は奇襲の技を極める。君は自分のイニシアチブ・ロールに、君の【判断力】修正値に等しいボーナスを得ることができる。また、各戦闘の君の最初のターンの開始時から、そのターンの終了時までの間、君の歩行移動速度は10フィート増加する。さらに、君がそのターンに攻撃アクションを行なうなら、君はそのアクションの一部として追加でもう1回の武器攻撃を行なうことができる。この追加の攻撃がヒットすると、目標は追加で1d8のダメージを受ける(ダメージの種別は武器と同じ)。 ・影見通す目 3レベルの時点で、 君は暗視60フィートを得る。君がすでに種族特徴として暗視を有している場合、 代わりにその暗視の距離が30フィート伸びる。また、君は暗視に頼るクリーチャーの目を逃れることにも長けている。“暗闇”の中にいる君を暗視のみで見ているクリーチャーにとって、君は不可視状態である。 クレリック ・呪文発動 信仰の領域:生命の領域 生命の領域呪文 クレリック・レベル:呪文 1:キュア・ウーンズ、ブレス ・習熟追加 1レベルでこの領域を選択した時点で、君は重装鎧の習熟を得る。 ・生命の使徒 1レベルから既に、君の治癒呪文はより効果的になる。君が呪文レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒット・ポイントを回復する時には常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)のヒット・ポイントを回復する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
*ガイダンス Guidance /導き 初級呪文、 占術 "発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで" 1体の同意するク リー チャーに接触する 。呪文が終了する前に1回、 目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる 。このダイスを ロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロ ールした時点でこの呪文は終了する 。
*メンディング Mending/修理 初級呪文、変成術 "発動時間: 1分 射程:接触 構成要素: 音声、動作、物質(磁石 2つ) 持続時間 :瞬間" " この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つーーたとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋などーーを修理 する 。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて 1フィート以 下な らば、君はその傷を跡形もなく修理する。 この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリ ーチ ャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない 。"
*トウル・ザ・デッド TolltheDead/とむらいの鐘 初級呪文、死霊術 発動時間: lアクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を指差すと、その周 囲に悲しげな鐘の音が鳴りわたる。目標は【判断力】セーヴィング・ス ローを行なわねばならず、失敗するとld8[死霊]ダメージを受ける。 目標の現在ヒット・ポイントが最大値よりも減っているなら、 ld8で はなくldl2[死霊]ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとにld ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8または2d12, 11レベルで 3d8または3d12, 17レベルで4d8または4d12である。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
*グルームストーカーの魔法ディスガイズ・セルフ Disguise Self/変装 1レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は自分自身−これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身につけているものを含むが別の外見に見えるようにする。これはこの呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。君は自分の身長を1フィートまで高く、あるいは低く見せることができ る。また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにする こともできる。しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。 このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはでき ない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えた としても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れた者は誰でもそ こに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう 。もし この呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが 君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ空中にあるように見えるのに君 にぶつかることになるだろう 。 クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難易度に対して、【知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。
*原始の感知力スピーク・ウイズ・アニマルズ Speak with Animals/動物との会話 1レベル、占術(儀式) "発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:10分" 持続時間中、君は野獣の“ことば”を理解して音声で意志疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスタ ーに関する情報(昨日その野獣が見間きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。
*アブソーブ・エレメンツ Absorb Elements/元素吸収 1レベル、 防御術 発動時間 : リアクション; このリアクションは、君が [酸]、 [電撃]、 [火]、 [雷鳴]、または [冷気] ダメージを受けた時に行なえる 射程: 自身 構成要素 : 動作 持続時間: 1 ラウンド この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、 君が被る 効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活 用できる。 次の君のターンの開始時まで、 君はトリガーとなったダメ ージ種別に対する抵抗を得る。 加えて、君の次のターンに君が初め てヒットさせた近接攻撃は、 その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを 与え (ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、 その時 点でこの呪文は終了する。 高レベル版 : 君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて 発動する場合、 スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加 ダメージが1d6 増加する。
*グッドベリー Goodberry /良き漿果 1レベル、変成術 "発動時間:1アク ション 射程: 接触 構成要素: 音声、動作、物質(ヤドリギの小枝 1 本) 持続時間 :瞬間" " 君の手の中に最大 10 粒までのベリーの実が現れる。これらの実には持続時間じゅう魔力が宿る。クリーチャーは 1回のアクションとしてこの ベリー を1粒食べることができ、食べた者は1+3hpを回復する 。かつ、この実は 1粒でそのクリーチャーが一日生きられるだけの栄蓑を含んでい る。 これらのベリーは、この呪文を発動してから24 時間以内に食べないと力を失ってしまう 。"
*ゼファーストライク Zephyr Strike / 微風の打撃 1レベル、 変成術 発動時間: 1ボーナス・アクション 射程: 自身 構成要素: 音声 持続時間: 精神集中、最大1分まで 君は風のように動く。この呪文が終了するまで、君は移動によって 機会攻撃を誘発することがない。 この呪文が終了するまでに1回だけ、君は自分のターンに行なう 1 回の武器攻撃ロールに有利を付けることができる。 その攻撃はヒッ トしたなら追加で1d8 [力場] ダメージを与える。 ヒットした場合もミスした場合も、そのターンの終了時まで、 君の歩行移動速度は30フィート増加する。
*ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉 1レベル、力術 "発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間" "射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒッ ト・ ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d4増加する。" 1d4+3+3
*ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク Purify Food and Drink /食糧および水浄化 1レベル、変成術(儀式) "発動時間:1アクション 射程 :10フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間" 射程内の君が選んだ一点を中心とした半径5フィート以内にある、 魔法でないすべての食物と飲料は浄化され、毒と病気が取り除かれる。
*ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間 :1アクション 射程: 自身 構成要素 :音声、動作 持続時間 :籾神集中、最大 10分まで 持続時間の間、君は自分から 30フィ ー ト以内にある塊法の存在を感知す る。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効 果範囲の中にあって湿法を帯びているク リーチャーや物体の周囲にある かすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを 知ることができる。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ lフィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の菊板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
*ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ Detect Poison and Disease /毒と病気の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間: 1アクション 射程: 自身 構成要素: 音声、動作、物質(イチイの葉 1枚 持続時間: 精神集中、最大 10分まで 持続時間中、君は自分から 30フィ ート以内の毒物、毒を持つク リーチャ 一、およぴ病気の有無とその場所を感知できる。さらに、君は感知した 毒物、毒を持つクリーチャ ー、および病気をすべて識別する。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ1フィ ート の石、厚さ 1インチの一般的な金屈、鉛の薄板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
*生命の領域キュア・ウーンズ Cure Wounds /傷治療 1レベル、力術 "発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間" "君が接触したクリーチャー 1体は (ld8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー チャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロ ットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量がld8 増加する。" 1d8+3+3
*生命の領域ブレス Bless/ 祝福 1レベル、心術 "発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素 音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで" "射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング ・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロッ トのレベルが1レベルを 1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。"
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード