変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/14 23:36
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
スタデッド・レザー:45gp シールド:10gp ショートソード:10gp ロングボウ:50gp 聖印(紋章):5gp アロー(20本):1gp 僧侶パック:19gp クローク・オブ・プロテクション(ACとセーヴィング・スローに+1)
背景 BACK GROUND
侍祭
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
寺院で長い事暮らしてきており、外の世界の人々とやっていくのには慣れていない。
尊ぶもの IDEALS
伝統。信仰と犠牲の古い古い伝統は変わることなく保たれなければならない。
関わり深いもの BONDS
両親が死んだ時に拾ってくれた侍祭に一生の借りがある
弱味 FLAWS
融通の利かない考え方をする
その他設定など
アイゼンヴァーンの生まれた森が何らかの厄災に見舞われたのか、それとも邪悪なウォーロックの一団に襲われたのか、獰猛なオークの群れによって滅ぼされたのか、真相はわからない。 森の中でエルフの骸に抱かれていた孤児を拾ったのがケレンヴォーに仕えていた侍祭であったことは、アイゼンヴァーンの人生に大きな影響を及ぼした。 日々寺院で簡素な暮らしを営み、墓地を整備し、死にゆく人を看取り、葬儀や生前抱えていた問題の解決に奔走する。 ケレンヴォーの寺院で執り行われる雑務をこなすうち、年若いウッド・エルフは器用な手先と身軽さを持つ青年に成長した。 日々の瞑想の中、僅かにケレンヴォーの意思を感じられるようになった頃、師であり親でもある侍祭はアイゼンヴァーンに放浪の旅を命じる。 「エルフの長命を以て世界を見て回り、"正しき死"とは何か自分なりの答えを見つけ出せ」 聖印を刻んだ棺を盾に、鋭く研いだシャベルを剣に。 「ケレンヴォーの星芒寺院」を出発したアイゼンヴァーンは、取り急ぎ旅の冒険者として酒場に向かうのであった。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語 エルフ語 ドワーフ語(侍祭) ドルイド語(侍祭)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■エルフ 能力値上昇:【敏捷力】+2 ■ウッド・エルフ 能力値上昇:【判断力】+1 エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウの習熟を得る 俊足:基本移動速度35Ft 自然隠れ:茂みや豪雨などの自然現象によって"軽度の遮蔽"を得ているだけのときにも隠れ身を試みることができる ■クレリック(墓場の領域) 生死の円環:【スペア・ザ・ダイイング】呪文を修得し、ボーナスアクション、且つ射程30Ftで発動できる。また、HP0のキャラクターのHPを呪文によって回復させた場合、それらのダイスは最大の出目が出たものとして扱う。 墓場の目:大休憩ごとに【判断力】修正値に等しい回数まで、1回のアクションとして、ターン終了時まで自身から60Ft以内の全てのアンデッドの位置がわかる。ただし、完全遮蔽を得ているもの、占術からの守りを得ているものの居場所はわからない。 神聖伝導・墓場への道:神聖伝導を使用し、1回のアクションとして、自分が見ることのできる30Ft以内のクリーチャー1体を対象として呪いを刻む。次の自分のターン終了時までの間、自分か味方の攻撃が呪いを受けたクリーチャーにヒットした時、そのクリーチャーはその攻撃の全てのダメージに対して脆弱性を持っているものと見做される。効果が適用された後、呪いは終了する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
トウル・ザ・デッド
ガイダンス
ライト
メンディング
スペア・ザ・ダイイング
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒーリング・ワード
インフリクト・ウーンズ
ベイン
ブレス
ガイディング・ボルト
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブラインドネス/デフネス
スピリチュアル・ウェポン
エイド
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード