変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/24 21:25
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
成長 ・妖術のたしなみ ・念動力 ・能力値成長:魅力+2
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
========== 種族:ヘアレンゴン --------- ■敏感なノウサギ イニシアチブ・ロールに習熟ボーナスを足せる。 ■ウサギの感覚 君は〈知覚>技能に習熟している。 ■幸運な足さばき 君の【敏捷力】セーヴが失敗した時、リアクションを使用して1d4をロールし、出た目をそのセーヴに加えることができる。これによってセーヴが失敗から成功に変わりうる。君が伏せ状態であるか、移動速度が0の時は、このリアクションを使用できない。 ■ウサギとび 1回のボーナス・アクションとして、機会攻撃を誘発せずに、君の習熟ボーナス×1.5mの跳躍を行なえる。君の移動速度が0の時は、この特徴を使用できない。君はこの特徴を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 ========== 特技 ---------- ■念動力 君は精神の力で物体を動かす術を学び、以下の利益をすべて得る ・君の【知力】、【判断力】、あるいは【魅力】の数値を1上昇させる(最大値20)。 ・君は初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動でき、この呪文による“手”を不可視にできる。君がすでにこの呪文を習得している場合、君が発動するメイジ・ハンドの射程は!・ハンドの射程は9m(30フィート)増加する。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である。 ・1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる9m(30フィート)以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。目標は(難易度=8+君の習熟ボーナス+この特技で上昇した能力値の能力修正値)の【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると君に近づく方向か遠ざかる方向へ1.5m(5フィート)移動させられる。目標は自発的にこのセーヴを失敗することもできる。 ■妖術のたしなみ 神秘の伝承を研究してきた君は、ウォーロックの妖術リストから1つ選んで修得する。この妖術の呪文発動能力値は、【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかである(この特技を得た時点で君が選ぶ)。前提条件を持つ妖術を選ぶためには、君がその前提条件を満たしたウォーロックである必要がある。 君のレベルが上昇するたび、ウォーロックの妖術リストから別の妖術を1つ選び、この特技で得た妖術と入れ替えることができる。 ========== 妖術 ---------- ■奇怪なる精神力 君が呪文に対する精神集中を維持するために行う【耐久力】セーヴィング・スローには有利がつく。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
エルドリッチ・ブラスト(PHB p.224/妖術のたしなみ) 初級呪文/力術 発動時間:1アクション 射程:36m(120フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャー1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。 この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。
メイジ・ハンド(PHB p.282) ※念動力:射程18m/不可視 初級呪文/召喚術 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から9m(30フィート)より遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大9m(30フィート)までこの手を移動させることができる。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは5kg(10ポンド)を超える物を運搬することはできない。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード