変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/10/28 22:41
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
○マスカレード・タトゥー タトゥー、コモン(要同調) 1回のボーナスアクションで、タトゥーの色や形を変え、肌の任意の場所へ移動させられる。タトゥーであることは一目瞭然だが、銅貨1枚ほどから全身を覆う緻密な模様まで変化できる。 加えて、1回のアクションでディスガイズ・セルフの呪文を発動できる(見破る難易度13)一度発動すると次の夜明けまで呪文の再使用不可。
背景 BACK GROUND
辺境育ち
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
恐竜の真似をして振舞う。 あらゆる物事を精霊の働きと解釈する。
尊ぶもの IDEALS
自分の力は世の中の人々を助けるためにある。
関わり深いもの BONDS
決して仲間を見捨てはしない。
弱味 FLAWS
原始的な恐竜の仮面をかぶっており決して脱がない。
その他設定など
タレンタ平原の部族出身の年若いハーフリング。かつてはとある部族に属していたものの、最終戦争の被害を受けて部族は全滅。唯一の生き残りとなる。その際、乗騎であった恐竜クローフットの「ブルー」をも失い、以後自らをブルーと名乗っている。争いの火種や苦境に苦しむ人を無くすため旅に出た。 性格は真面目で心優しいが、世間知らず。タレンタ・ハーフリング独特の慣習や考えに則る。自身にかつての愛騎ブルーが宿っていると考えており、タトゥーは恐竜を模した形が多い。 ○基本運用 連打をしつつ味方を回復するキャラ。基本は命の手を活かす方向性で、死の手はここぞという時にしか使わないようにする。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、ハーフリング語、森語 鎧:- 武器:単純武器、ショートソード 道具:薬草師道具、竪琴
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■種族特徴 ○能力値上昇(オリジンのカスタマイズ) 【敏捷力】+2【判断力】+1 ○ハーフリングの幸運 d20判定で1の出目の場合、再ロール ○ハーフリングの勇気 恐怖効果へのセーヴに有利を得る ○すり抜け移動 サイズが大きい対象をすり抜ける ○スタウトの毒耐性 [毒]に抵抗、毒のセーヴに有利 ■鎧わぬ守り 鎧、盾未装備時、AC=10+【敏】+【判】 ■武術 素手と一部をモンク武器に指定。それらの攻撃ロールやダメージロールに【敏】を使用できる。それらの武器で攻撃アクションを取った場合、ボーナスアクションで1回の素手攻撃を行なえる。 ■気(3点/小休憩/セーブ難易度:13) ○連打 気1点消費。攻撃アクション後、ボーナスアクションで2回の素手攻撃を行なえる。 ○護身 気1点消費。ボーナスアクションで回避アクションを行なえる。 ○疾風足 気1点消費。ボーナスアクションで離脱or早足を行なえる。そのターン中、跳躍距離が2倍になる。 ■運足法 移動速度+10ft。 ■矢止め 遠隔武器攻撃にヒットした時、リアクションを使用し、そのダメージを1d10+【敏】+Lvぶんだけ減少できる。0まで減少したなら掴み取る。さらに気を1点消費でモンク武器として1回の遠隔攻撃を行なえる。 ■慈悲門 ○命の手 気1点消費。アクションで触れたクリーチャー1体のhpを(1d4+【判】)回復。連打時は気消費無しに、その素手攻撃1回ぶんを命の手に変更できる。 ○死の手 気1点消費。素手攻撃ヒット時、(1d4+【判】)の追加[死霊]ダメージを与える。1ターン1回。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード