技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 19 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】9 | 5 レ | 5 | 19 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】9 | 5 レ | 5 | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 5 レ | | 7 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | 5 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 6 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 5 レ | | 12 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 5 レ | 5 | 14 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】9 | 5 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 7 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 5 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 22 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ヴォーパル・ローグ・ソード | +17 | 1d10+12 | 斬撃 | 妙技 | |
ショートボウ | +14 | 1d6+9 | 刺突 | 矢弾80/320,両手 | |
ダガー | +14 | 1d4+9 | 刺突 | 軽,投擲20/60,妙技 | |
素手打撃 | +4 | 1d4-1 | 斬撃 | | |
レイピア+2 | +16 | 1d8+11 | 刺突 | 妙技 | |
| | | | |
ブーミング・ブレード(初級呪文)アクション
近接攻撃する。ヒットで以下の効果両方を得る。
①追加ダメージ+2d8[雷鳴]
②シジマの次ターンまでに目標が移動したら3d8[雷鳴]ダメージ(直後②の効果は終了する)
「パープル・ワーム毒」塗布:レイピア、ダガー*2、矢*4
毒の対象は難易度19の耐久力セーヴ
失敗したら12d6[毒]ダメージ(成功したら半分)
極彩色の釉薬で彩られたモザイク・タイル
マジックアイテム同調(最大3個)重量0
①ヴォーパル・ローグ・ソード(妙技)
②リング・オヴ・スペル・ストアリング
③クローク・オヴ・インヴィジビリティ
重量0所持品
①ワンド・オヴ・マジック・ミサイルズ×2(7チャージ)
・1チャージ消費:マジック・ミサイル1レベル(1d4+1)*3本
+1チャージ毎:+1レベル(1d4+1)*1本追加
・夜明けごとに1d6+1チャージ回復。7チャージ全部消費すると1d20を振る(1が出ると消滅)
②アブソーブ・エレメンツ巻物/リアクション
・[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]ダメージ抵抗
・ウイングド・ブーツ
・ヘッドバンド・オヴ・インテレクト
マニュアル・オヴ・クイックネス・オヴ・アクション(4冊消費) |
|
背景 BACK GROUND |
イカサマ師
得意ネタ:ガラクタを売りつける
特徴:身元偽装
もうひとつの身元・素性を作り上げている(異国情緒豊かな商人)。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・欲しいものを手に入れるために好んでおべっかを使う。
・複数の聖印を持ち歩き、時に応じてご利益のありそうな神の名をあげて祈りまた誓う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
「大望」
いつかひとかどの人物になる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は何もかもを師匠から学んだ。師匠は恐ろしい人だったが、今はどこかの牢屋で死にかけていることだろう。 |
|
弱味 FLAWS |
自分は人をだますことはあってもだまされることはないと思い込んでいる。 |
|
その他設定など |
シジマは旅が好きだ。まだ訪れぬ場所には必ずや冒険が待ち受けているのだから。災難は降りかかるだろう。しかしてそれらを跳ねのける瞬間にこそ生の充足が己を満たすに違いない。彼はそう信じている。
いつかタバクシーとしての命を手放すとき、シジマは宝石のような思い出たちを眺めて莞爾と笑わんと願うのである。
「タバクシーの執着対象」
とある場所(九層地獄)
「タバクシーの奇癖」
思っていることがいつも尻尾の動きに現れてしまう。
「出身」
マズティカ(ソード・コースト地方の遥か西)
「味方のコネ」
・名前持ちの確定コネは保有上限なし
・未確定コネの保有上限は魅力修正+1(現在0)
①リルサレイル(盗賊ギルドの人)
②モートロック(暗殺者組合の人)
③ジェンサ(上流階級区域の喫茶店主)
④ジョナス(劇場主、劇作家) |
|