|
タグ
|
リスト・検索に表示しない |
キャラクター名
ジャック・イレブン |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
SHIN |
最終更新
2024/08/24 22:38 |
クラス
ウォーロック |
レベル
2 |
経験値
350 |
神格
|
種族
ハーフエルフ |
サイズ
中型 |
年齢
20 |
性別
男 |
身長
5'4" 165cm |
体重
125.55lb. 57kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
2023/03/12:はじめてのD&D5版とFVTT(DM ハカセ様)、2024/08/11-24:熊が空を飛ぶ(DM ハカセ様) |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
14 |
10 |
2 |
1 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
15 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
2 |
1 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
4 |
1 |
1 |
2 |
レ |
【魅力】 |
6 |
3 |
1 |
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
10 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 2 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 2 レ | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライトクロスボウ | 4 | 1d8+2 | 刺突 | 装填、矢弾(射程80/320ft)、両手用 | |
ダガー | 4 | 1d4+2 | 刺突 | 投擲(射程20/60ft)、妙技 | |
エルドリッチ・ブラスト | 5 | 1d10 | 力場 | 120ft | |
バーニング・ハンズ | 5 | 3d6 | 火 | 15ft円錐/S:敏捷力 | |
| | | | | |
| | | | |
【プレスティディジテイション】
10ft/ちょっとした手品のような効果が使える。この呪文を複数回発動したなら、その瞬間的ではない効果を同時に3つまで持っておくことができ、そうした効果は君がアクションを使うことで消すことができる。
@火花、風、音楽、異臭などの瞬間的で無害な感覚効果を引き起こす。
Aロウソクや松明、焚火を瞬時に点ける/消す。
B小さい物体(1立方ftを超えない)を綺麗にする/汚す。
C1時間の間、軽い物体(1立方ftまで)を温める/冷やす/風味を付ける。
D1時間の間、物体の表面に色、印、文字などを描く。
E1ラウンドだけ存在するガラクタや幻影を生み出す。
【へクス_1BA】
90ft/見えているクリーチャー1体に呪いをかける。攻撃が目標にヒットするたび、1d6の追加【死霊】ダメージを与える。さらにこの呪文を発動する際に1種類の能力値を選ぶ。目標はその能力値を用いて行う判定に不利を受ける。
この呪文が終了する前に目標のHPが0になったなら、次以降の自分のターンにボーナスアクションとして新たなクリーチャー1体を呪うことができる。
【チャーム・パースン】
30ft/S:判断力/射程内にいて見ることができる人型生物1体を魅了しようとする。目標と戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴィング・スローに失敗したなら目標は魅了状態になる。呪文が終了するか、目標に何か危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチャーは親しい知人と見なすようになる。呪文が終了したとき、そのクリーチャーは自分が魅了されていたことに気づく。
【コマンド】60ft/S:判断力/落とせ・来い・止まれ・逃げろ・ひれ伏せの命令ができる。対象がアンデッド、言語を理解できない、直接的に目標を傷つけるものである場合は効果を発揮しない。 |
|
背景 BACK GROUND |
■芸人
持ち芸:手品、楽器演奏
《特徴:人気者》
君はいつでも芸をする場所を見つけることができる。多くの場合、宿屋や酒場に。時にはサーカス、劇場、貴族のお屋敷に。君はこうした場所で無料で宿泊し食事を得ることができる。いずれも生活レベル“質素”ないし“快適”相当である(具体的にどちらになるかは相手の暮らしむきによる)。そして毎晩芸をすることが条件になる。また、君は芸によって地元の名士というべきものとなる。君が芸をしたことのある街では、見知らぬ人が君に気づいて好意を示すことはよくある。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
■自分が注目を集めていないと気がすまない。
■完璧なものにしか満足できない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
■人々。
私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそが大事なのだ。(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
■私は古い物語のひとりの英雄を理想としており、おのれの行為をその人物と比べて自ら省みる。 |
|
弱味 FLAWS |
■名声と栄誉のためなら何でもする。 |
|
その他設定など |
不気味で悪魔的な手品で世界を魅了した奇術師『DICE』に憧れて手品師となったハーフエルフの青年。
彼女により近い存在になるため、フィーンドと契約し、ウォーロックの力を身につけた。
各地でマジックショーを行いながら、DICEが自らの奇術を記した書物『プルチネラ』を探している。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■習熟
鎧:軽装鎧
武器:単純武器全て
道具:変装用具、楽器1種(ヴァイオル)
技能:看破、手先の早業、捜査、ペテン、軽業、芸能
■言語:共通語、エルフ語、ノーム語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
57 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.14 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ライトクロスボウ | 5 | 1 | クロスボウ・ボルト | 1.5 | 20 | 呪文構成要素ポーチ | 2 | 1 | レザーアーマー | 10 | 1 | ダガー | 3 | 3 | クローク・オブ・プロテクション | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 【学者パック】 | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 学問書 | | | インク(瓶) | | 1 | ペン | | 1 | 羊皮紙 | | 10 | 砂を入れた小さな袋 | | 1 | 小さなナイフ | | 1 | 楽器(ヴァイオル) | 1 | 1 | 崇拝者からの好意のしるし | | 1 | 舞台衣装 | 4 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 68.14lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
*【種族特徴(ハーフエルフ)】
*■暗視:18m(60ft)まで、暗闇を見通せる。
*■フェイの血筋:魅了状態になるセーヴィングスローを行う際、判定に有利を得る。魔法で眠らない。
*■技能の才:任意の2つの技能の習熟を得る。(看破、手先の早業)
*===================================
*【クラス特徴(ウォーロック)】
*■ヒットダイス:レベルが1上がる度 1d8(または5)+【耐久力】修正値増加
*■この世ならぬ契約相手:フィーンド
*・呪文リスト拡張:コマンド、バーニング・ハンズ
*・暗黒の祝福:敵対的なクリーチャーのHPを0にするたびに【魅力】修正値+ウォーロックレベルに等しい一時的HPを得る。
*■契約による魔術
*呪文発動能力値:【魅力】
*呪文セーヴ難易度:8+【魅力】+習熟B
*呪文攻撃B:【魅力】+習熟B
*呪文発動の焦点具:秘術焦点具
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | *エルドリッチ・ブラスト(P224) | *プレスティディジテイション(P275) | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
レ | *へクス(P277) | レ | *チャーム・パースン(P250) | レ | *コマンド(呪文拡張/P237) | レ | *バーニング・ハンズ(呪文拡張/P260) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|