0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
シャレイリ(ドルイド初級)(P244)
1ボーナス・アクション/接触/1分
構成要素:音声、動作、物質(ヤドリギ、シヤムロックの葉1枚、クラブまたはクオータースタッフ1本)
自身の1本のクラブまたはクオータースタッフが魔法の武器になる。
持続時間中、近接攻撃を行なう際の攻撃ロールとダメージ・ロールに、【筋力】の代わりに呪文発動能力値を用いることができ、さらにその武器のダメージ・ダイスは1d8になる。
この呪文を再び発動するか、この武器から手を放した時点で、この呪文は終了する。 |
ガイダンス(P229)
1アクション/接触/精神集中/最大1分
構成要素:音声、動作
持続中に目標が選択した能力値判定に1度だけ+1d4、追加するタイミングは判定前後どちらでも良い。 |
スペア・ザ・ダイイング(P248)
1アクション/接触
構成要素:音声、動作
容態安定化させる。 |
セイクリッド・フレイム(P248)
1アクション/60fit
構成要素:音声、動作
目標は、【敏捷力】セーヴ、失敗すると1d8の[光輝]ダメージ。 |
ライト(P285)
1アクション/接触/1時間
持続中半径20fit明るい状態、それよりさらに20fitを薄暗い明るさに照らす。 |
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ※アニマル・フレンドシップ(P214)
1アクション/射程:30fit/持続時間:24時間
構成要素:音声、動作、物質(食物少々)
この呪文によって、1体の”野獣”クリーチャーに、その野獣を害するつもりはないと分からせることができる。
射程視界内野獣を1体選ぶこと。
その野獣は君を見ることができ、かつ君の声を聞くことができなければならない。野獣の【知力】が4以上なら、この呪文は失敗する。
そうでない場合、その野獣は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文の持続時間じゅう君によって魅了状態となる。君または君の仲間が目標に危害を加えた時点でこの呪文は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体の野獣に作用を及ぼすことができる。 |
レ | ※スピーク・ウィズ・アニマルズ(P246)
SpeakwithAnimals/動物との会話
Iレベル、占術(儀式ノ
発動時間: lアクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間: 10分
持続時間中、君は野獣の"ことば"を理解して音声で意志疎通する能力を
得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか
持たないが、最低でも近くの場所やモンスターに関する情報(昨日その
野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。
DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるか
もしれない。 |
レ | キュア・ウーンズ(P232)
1アクション/接触
構成要素:音声、動作
目標1体のHPを(1D8+呪文発動能力修正値)回復 |
レ | コマンド(P237)
1アクション/60fit
構成要素:音声
視界内1体に一言の命令を発する。
目標は、【判断力】セーヴを行ない、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。 |
レ | ヒーリング・ワード(P263)
1ボーナス・アクション/60fit
構成要素:音声
目標1体のHPを(1d4+呪文発動能力修正値)回復 |
□ | ディテクト・マジック(P253)
1アクション(儀式)/30fit/精神集中/最大10分
構成要素:音声、動作
使用者から10fit以内にある魔法の存在を感知する。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ※スパイク・グロウス(P246)
SpikeGrowth/トゲ密生
2レベル、麺#蒲
発動時間: 1アクション
射程:45m(150フィート)
とが
構成要素:音声、動作、物質(先端を尖らせた鋭いトゲまたは小枝7本)
持続時間:精神集中、最大10分まで
射程内の一点を中心とした半径6m(20フィート)の範囲内の地面が捻じ
曲がり、無数の硬い針やトゲが生える。この範囲は持続時間じゅう移動
困難な地形になる。クリーチャーがこの範囲に入るか、範囲内で移動し
たなら、1.5m(5フィート)移動するごとに2d4[刺突]ダメージを受ける。
へんげ
この地面の変化は自然に見えるよう偽装されている。この呪文が発動
された瞬間にこの範囲を見ていなかったクリーチャーは、君の呪文セー
ヴ難易度に対する【判断力】<知覚>判定に成功しない限り、この地形に入
るまで危険に気付かない。 |
レ | ※バークスキン(P260)
1アクション/接触/精神集中、最大1時間まで
構成要素:音声、動作、物質(オーク樹の皮ひとつかみ)
呪文が終了するまで同意クリーチャー1体のACは(着用している鎧の種類に関わらず) 16を下回ることはない。 |
レ | スピリチュアル・ウェポン(P247)
1ボーナス・アクション/60fit/1分
構成要素:音声、動作
射程内に、浮遊心霊武器を作成、この呪文を発動したとき、武器から5fit以内のクリーチャー1体に近接呪文攻撃ができる。
(1d8+呪文発動能力修正値)[力場]ダメージ
自分のターンにボーナス・アクションとして、武器を最大20fitまで移動させ、武器から5fit以内のクリーチャー1体を攻撃させることができる。 |
レ | ホールド・パースン(P278)
1アクション/射程: 60fit/精神集中、最大1分
構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本)
射程視界内人型生物を1体選ぶこと。
目標は【判断力】セーヴィング・スロー、失敗すると持続時間の間、麻痒状態となる。
目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィング・スローを行なうことができる。
成功したら呪文は終了する。
高レベル版;3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は、君が目標に取る時点で互いに30fit以内にいなければならない。 |
レ | サイレンス(P240)
1アクション/120fit/精神集中/最大10分
構成要素:音声、動作
持続中に選んだ地点半径20fit球形内ではいかなる音も、発生通り抜けはできない。
この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を得る。また、聴覚喪失状態にもなり、音声要素を含む呪文も発動できない。 |
レ | エイド(P223)
1アクション/30fit/8時間
構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片)
目標3体のHP最大値を5点上昇。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|