技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | 2 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 2 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
◆急所攻撃
1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃
でヒットを与えた敵1体に対して、追加で1d6ダ
メージを与える。その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器か遠隔武器でなければならない。
以下の条件を満たしているなら、その攻撃ロー
ルに有利を得ていなくとも上記の追加ダメージを与えられる。
1、自分以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が、目標クリーチャーから5ft以内にいる。
2、その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態でない。
3、自分がその攻撃ロールに不利を受けていない。 |
|
背景 BACK GROUND |
◆貴族
メルキド地方東部山岳地帯に住まうマウンテン・ドワーフ族の大家、ポー一族の娘。メルキドの街で売られている希少な炎の剣、水鏡の盾を作る為に必要な鉱石素材の採掘権を持つ。
当人は非常に変わり者で、あまり貴族らしくない面と、しっかり貴族らしい教養の両方を持ち合わせている。
持ち前の身体能力と手先の器用さを生かして何でも屋のような事をしながら諸国を旅して回り、家の名声もあって名の通った腕利きとして知られる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
親切で気前がよく民衆に人気がある。少々自由奔放過ぎるきらいがあるが、無責任ではない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
独立。家族の世話にならず自分で生きてゆけることを証明してみせる…とまではいわないが、いざという時何を失っても身一つあればどうにでも動けるようでありたいと思っている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
下々の者からわれらが英雄と仰がれたい…とまではいわないが、胸を張って名乗れるようでありたい。 |
|
弱味 FLAWS |
しばしば言葉や行為によって一族に恥辱をもたらす。気を引き締めていないと結構口が悪く、嫌いな相手にははっきりと嫌悪の言葉を向けてしまいがち。 |
|
その他設定など |
|
|