0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
【ガイダンス】P229
発動時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行う前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。 |
【セイクリッド・フレイム】P248
発動時間:1アクション
射程 :60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。
5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8。 |
◆【ライト】P285
発動時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、動作(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
奥行き、高さいずれも10フィート以内の物体に接触する。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。 |
【メンディング】P283
発動時間:1分
射程 :接触
構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ)
持続時間:瞬間
触った物体1つの傷や裂け目1つを修理する。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて1フィート以下なら、跡形もなく修復する。
魔法のアイテムや魔法のクリーチャーの物理ダメージは修理できるが、失われた魔法は回復できない。 |
|
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ◆【バーニング・ハンズ】P260
発動時間:1アクション
射程 :自身(15フィートの円錐形)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
両手の親指をつけて他の指を開くと、指先から灼熱の炎が円錐の形に放たれる。15フィートの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると3d6[火]ダメージを受ける。成功するとその半分を受ける。
高レベル版:スロットレベル1上昇ごとにダメージが1d6増加。 |
□ | ◆【フェアリー・ファイアー】P268
発動時間:1アクション
射程 :60フィート
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の1辺が20フィートの立方体の中にある物体はみな、青、緑、紫色の光で縁取られる(色は選択できる)。効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーも、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗したら光で縁取られる。持続時間の間、作用を受けたものは半径10フィートに薄暗い光を放つ。
作用を受けたものに対する攻撃ロールは、攻撃するものがその光を見れるなら有利を得る。また、不可視状態の利益を得られない。
|
□ | 【キュア・ウーンズ】P232
発動時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを上回るごとに回復量が1d8増加する。 |
□ | 【ヒーリング・ワード】P263
発動時間:1ボーナス・アクション
射程 :60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを上回るごとに回復量が1d4増加する。 |
□ | 【ブレス】P275
発動時間:1アクション
射程 :30フィート
構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行う時は常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。 |
□ | 【ディテクト・マジック】(儀式)P251
発動時間:1アクション
射程 :自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、自分から30フィート以内にある魔法の存在を感知する。魔法を感知したら、1アクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があれば知ることができる。
殆どの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、1インチの一般的な金属、鉛の甲板、3フィートの木材や土壁によって妨害される。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | 【レッサー・レストレーション】P288
発動時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
接触した相手に影響を及ぼしている病気1種、あるいは聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態を終了させることができる。
|
□ | 【スピリチュアル・ウェポン】P247
発動時間:1ボーナス・アクション
射程 :60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内に浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、または、この呪文を再び発動するまで持続する。自分から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行うことができる。攻撃がヒットすると1d8+呪文発動能力修正値に等しい[力場]ダメージを与える。
子の武器を自分のターンにボーナス・アクションとして最大20フィートまで移動させ、攻撃させることができる。
高レベル版:スロットレベル2上昇ごとにダメージが1d8増加。
|
□ | ◆【スコーチング・レイ】P245
発動時間:1アクション
射程 :120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
3本の火炎光線を作りだし、射程内の目標めがけて発射する。3本すべてを1体の目標に放ってもいいし、何体かの目標に分けてもいい。
1本の光線につき1回の遠隔攻撃呪文を行うこと。光線1本ごとに2d6[火]ダメージを受ける。
高レベル版:スロットレベル1上昇ごとに光線の本数が1増加する。 |
□ | ◆【フレイミング・スフィアー】P273
発動時間:1ボーナス
射程 :60フィート
構成要素:音声、動作、物質(獣脂少々、硫黄ひとつまみ、それに鉄粉を振りかける)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の何ものにも占められてない場所を選択する。そこに直径5フィートの炎の球体が1つ出現し、持続時間中存在し続ける。個の球体の5フィート以内で自分のターンを終了したすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。失敗した場合2d6[火]ダメージを受ける。成功した場合その半分のダメージになる。
ボーナス・アクションとして、球体を最大30フィートまで動かせる。クリーチャーに球体をぶつけた場合、球体のダメージに対してセーヴィング・スローを行わなければならず、球体の移動はそこで終了する。
球体は高さ5フィートまでの障壁を乗り越えさせたり、幅10フィートまでの裂け目を飛び越えさせたりできる。また、着用されたり運搬されていない可燃物を着火させ、半径20フィート以内を”明るい”光で、その先の20フィートまでを”薄暗い”光で照らす。
高レベル版:スロットレベル1上昇ごとにダメージが1d6増加する。 |
□ | 【エイド】
発動時間:1アクション
射程 :30フィート
構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片)
持続時間:8時間
射程内のリーチャーを3体まで選択する。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。
高レベル版:スロットレベル1上昇ごとに各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|