|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
15 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
16 |
16 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
2d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
浮浪児
サンダージャイアントと人間の間に生まれた種族ルアハの民。先祖の呪いが現代に受け継がれ二つの人格を持つ少年。
一族の呪いの正体とサンダージャイアントの遺志を受け取り、快諾させ呪いを解く物語。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
内向的で悲観的、常に自己探求と平穏を求める。彼の | |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライト・クロスボウ
、変装用具、怪盗道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スリング、クォータースタッフ | | | 地下探検家パック | | | ダガー | 2 | | 秘術焦点具 | | | 小ぶりナイフ | | | 町の地図 | | | ペットのマウス | | | 普通の服1着 | | | ベルトポーチ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
荒ぶる魔法
魔力点
君は2レベルの時点で2の魔力点を有し、レベルの上昇に従ってよ
り多くの魔力点を得る(『ソーサラー』表の『魔力点』の項を参照)。表
に示されている、自分のレベルに対応した数値よりも多くの魔力点を
持つことはできない。消費した魔力点は大休憩の終了時にすべて回復
する
浮浪児
暴走したサンダージャイアントの力が一族の村を壊滅させ彼のみが十字架を背負い生きていく。
【荒ぶる巨人の血】
君がもし死亡してしまった際、君の中に眠る巨人の血が暴走を始める。
君は死亡した場合、即この特徴の効果が始まる。
君の全ての傷が治り、直ちにストーム・ジャイアントへと変身する。
このストーム・ジャイアントは君の意思に添わず、破壊の限りを尽くす。
目についたクリーチャーを敵味方問わず攻撃する、複数いる場合は攻撃毎にダイスを振り決める。
この特徴は1度使用すると、大休憩を終了するまで使用できない。
[18:41]
種族特徴に追加しておいてくれたまえ。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ファイアー・ボルト
1d10のダメージが大きく射程も長い。
抵抗を持っている敵が多いのが玉に瑕。 | マイナー・イリュージョン
発想次第でいろんなことができる。
イメージしたものの映像を出せるので、探し人の似顔絵を出したり、デコイとして活用できる。 | メイジ・ハンド
直接触りたくないものを触れる。
扉や宝箱など、罠がありそうなものを遠くから開けたり、危険な位置にある宝物を取ったりできる。 | ライト
パーティー全員が暗視を持ってるでもない限り、取っておいて損はない。
1アクションで使用でき、松明と違って邪魔にならない。
稀に光に弱いクリーチャーがいるのでその対策にもなる。 | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | 3 |
□ | 魔力暴走 | □ | 混沌潮流 | □ | ディテクト・マジック
魔法のオーラが見えるようになる。
つまり、魔法の罠を回避することができる。
それ以外にも、ガラクタの山の中から魔法のアイテムを発見したり、呪文の影響を受けているクリーチャーを見分けるなどの使い方もある。
しかし、見えないもの(透明になっていたり、完全遮蔽の後ろにいる)のオーラは見ることができないことには注意が必要。 | □ | クロマティック・オーブ
3d8という高火力かつ、属性を任意で選択できる。
相手の弱点がわかっているならそれに合わせて攻撃できる有用な呪文である。 | □ | スリープ
Sleep / 1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:90フィート
構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるい
はコオロギ1匹)
持続時間:1分
この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロール
すること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・
ポイントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以
内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの
呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。
現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、“作用する
クリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用
を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒッ
ト・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャ
ーに作用を及ぼすためには、残りの “合計値” がそのクリーチャーの現
在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受け
たクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝てい
る者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝て
いる者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状
態に陥る。
アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの
呪文の作用を受けない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて
発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を
追加でロールする。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|