|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
45ft./9sq. |
30 |
|
|
15 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
10 | 【耐久力】 CON |
|
15 | 【知力】 INT |
+2 |
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【知力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【判断力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
43 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 3 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | 3 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手(霊体) | +7 | 1d6+4力場 | 片手 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
隠者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・常に物静かで落ち着いており、生死の境でもそうである
・しばしば思索や瞑想に耽っており周囲の状況を見失う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
人それぞれ |
|
関わり深いもの BONDS |
私は自分の愛した人を獲れなかったので隠遁の道へ入った。 |
|
弱味 FLAWS |
世を離れ瞑想にふけっても消えなかった、暗く血なまぐさい思いが腹の中にある。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
背景)
○
種族)
○
職業)
○鎧わぬ守り:鎧を付けてないときACが10+敏捷修正値+判断力修正値になる。
○武術:素手ダメージ変更1d6、ボーナスアクションで追加の1回攻撃
○気:セーブ15 8/休憩
・連打:消費気1点、Bアクション
攻撃アクション後Bアクション使用で2回素手による攻撃が行える。
・護身:消費気1点、Bアクション
回避アクションを行う。
・疾風足:消費気1点、Bアクション
離脱か早すぎる早足を発動させ跳躍を2倍
・朦朧撃:消費気1点、攻撃ヒットじに消費すると相手に耐久力セーブ/15を行わせて失敗すると次の君のターン終了まで朦朧状態となる。
○運足法:15ft移動力が伸びる
○矢止め:遠距離武器による攻撃のさいにリアクションを消費して発動、1d10-10点ダメージを軽減する。これによりダメージを0にしたなら完全に投射体を掴むことができる。気を1点消費すれば即座に遠隔攻撃を行える20/60ft。その際習熟しているとして扱われ、モンク武器としても扱う。
○浮身:リアクションにより落下ダメージを40軽減できる。
○追加攻撃:2回攻撃できる。
○気打撃:素手が魔法の武器として扱われる。
○身かわし:敏捷セーブにより成功してもダメ半減する効果を完全に打ち消せ、失敗が半分のダメージとなる。
○不動心:アクションで自身の魅力か恐怖状態を解くことができる。
○幽波腕:ボーナスアクション、消費気1点
霊体の腕を10分間召喚する、召喚時10ft以内の任意の対象に2d6の力場ダメージを与える。
・筋力セーブ及び筋力判定を判断力修正値で行える
・幽波腕によって攻撃できる
・間合いが5ft増加(10ft)
・素手攻撃を判断力修正値を参照でき、ダメージ種別が力場となる
○幽波面:ボーナスアクション、もしくは幽波腕発動タイミングに合わせて、消費気1点、10分持続。
・魔法非魔法に関係なく暗闇を120ftまで見渡せる
・60ft以内の対象1体にだけ聞こえる声か、600ft以内の全クリーチャーに聞こえる声を使える。
・判断力看破、魅力威圧の判定に有利を得る。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【耐】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|