編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
リベルテ・ユーロハイム
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
daicon
最終更新
2025/06/22 21:12
クラス
ウィザード召喚Lv8 モンク慈悲Lv6
レベル
14
経験値
51500:34000/17500
神格
 
種族
ハイエルフ
サイズ
中型
年齢
100
性別
おとこの娘
身長
4'7" 140cm
体重
132.15lb. 60kg
パーティ・所属
ソシアル19貴族(公爵)ユーロハイム
メモ欄
冒険者ランク:カッパー
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
8
8
 
AC 敏捷 防具 その他
23
10
8
 
 
5
移動速度 基本 防具 アイテム その他
45ft./9sq.
30
 
 
15
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
3
【筋力】
STR
-4
27
【敏捷力】
DEX
+8
10
【耐久力】
CON
 
30
【知力】
INT
+10
20
【判断力】
WIS
+5
3
【魅力】
CHA
-4
インスピレーション
1
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-4
-4
 
 
【敏捷力】
8
8
 
 
【耐久力】
0
0
 
 
【知力】
15
10
 
5
【判断力】
10
5
 
5
【魅力】
-4
-4
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
96
96
一時的HP ヒットダイス
17
1d6×3、1d8×5
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-4 
 
 
10
〈医術〉
MEDICINE
【判】5 
5 レ
 
-4
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-4 
 
 
8
〈隠密〉
STEALTH
【敏】8 
 
 
8
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】8 
 
 
10
〈看破〉
INSIGHT
【判】5 
5 レ
 
-4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-4 
 
 
10
〈自然〉
NATURE
【知】10 
 
 
15
〈宗教〉
RELIGION
【知】10 
5 レ
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】5 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-4 
5 レ
 
15
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】10 
5 レ
 
10
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】5 
5 レ
 
8
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】8 
 
 
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】5 
 
 
-4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-4 
 
 
15
〈魔法学〉
ARCANA
【知】10 
5 レ
 
15
〈歴史〉
HISTORY
【知】10 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
20
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ダガー 
 
1d4 
 
 
武術 
 
1d6 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同調個数:6

ドラゴンポイント:4

気ポイント:5
背景 BACK GROUND
ユーロハイム家の相談役。実際は生きている時間が長いだけで実権を何も持たないので皆の悩みや相談事を聞いてあげているだけである。基本、引きこもりであるが、家から出ていないシャルロットを不憫に思い冒険譚を聞かせるために冒険者になる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
本人は家のしがらみや跡目争いには興味がなく、召喚したモンスターと遊ぶのが好きである。
 
尊ぶもの IDEALS
自由:家のしがらみから避けてはいるが、一族にいる限り少ならず影響を受けるためいつか抜け出したいと思っている。その願いはかなわずとも…
 
関わり深いもの BONDS
召喚したモンスター:一族には数少ないエルフのため仲良くなった者はすぐに死んでしまう。そのため、召喚したモンスターが遊び相手であった。
本:引きこもりで本から外の知識を得ている。様々な本の中でも医療と武術の本がお気に入り。
 
弱味 FLAWS
怠惰:たいていの事はメイドがやってくれているので基本寝ているか本を読んでいる。
 
その他設定など
自分のてっそんが真っ白で生まれる。帝国始まって以来の魔法の申し子。生まれた時は夕暮れで産声を挙げなかった。その時にうっすらと目を開けて、「ここは暗いは」と言ってライトを唱えた。その後に産声を上げた。その名はシャルロット。あまりにも魔法の熟練度が高いので青の賢者メルトニウスが家庭教師についたがすぐに超えてしまった。今は家と大学院をテレポートで行き来している。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語
習熟:単純武器、ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ、ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライトクロスボウ
薬草師道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
5304
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
7
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
106.22
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ホールディングバックBR(400s)7s
7
1
センディングストーン
0
1
グレーターヒーリング
0
0
ポーションオブレジスタンス(雷)
0
0
錨(アダマンタイト)
300
1
スピードブーツ
0
1
500gpの価値の宝石
0
2
ブローチオブシールディング
 
1
アイズオブイーグル
 
1
水龍スグルドの鱗、牙
 
1
ダガー+1
1
1
白いのっぺらぼうマスク
1
1
クイックネスリング
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
415.22lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ソシアルスキル
・限界突破と代償(−筋力、魅力+知力、敏捷力)



センディングストーン
携帯電話。2つで1つ。1っ回のアクションでセンディング使える。片方が所持していないと届かない。1回で10分会話可能。1日1回。


召喚術
〇召喚術の専門家
2レベルでこの系統を選択した時から、君が召喚術の呪文を自分の呪文所に書き写す時間と金額は半分になる。

〇小召喚
2レベルでこの系統を選択した時から、君は自身のアクションを用いて手中に、または君から10フィート以内で君から見える、何にも占められていない場所の地面に、1個の物体(自立行動していないもの)を償還できるようになる。その物体は1辺3フィート以内、重量10ポンド以内でなければならず、“君がかつて見たことのある非魔法的物体”の形態を取る。その物体を見れば明らかに魔法のものとわかり、5フィートまでの距離に“薄暗い”光を放つ。その物体は1時間経過するか、君がこの特徴を再び使用するか、その物体がダメージ受けたか、その物体がダメージを与え得た時に消え去る。

〇友好位置交換
6レベル以降、君は自分のアクションを用いて、君から見える、何にも占められていない場所へ、30フィートまでの瞬間移動を行える。また、同じ範囲内の、小型または中型クリーチャー1体によって占められている場所を選択してもいい。その場合は相手クリーチャーが同意するならば、君と相手クリーチャーはいずれも瞬間移動を行って位置を入れ替える。1度この特徴を使用したなら、大休憩を終えるか、呪文レベル1以上の召喚術呪文を発動するまでは、再び使用することはできない。

〇鎧わぬ守り
1レベル以降、鎧を着用しておらっず盾を使用していない時には、君のACは(10+【敏捷力】修正値+【判断力】修正値)になる。

〇武術
素手打撃とモンク武器を用いる戦闘スタイルを身に着ける。
君は(1)素手打撃かモンク武器しか使用していない(2)鎧を着用しておらず盾も使用していない
・素手打撃とモンク武器に【敏捷力】を使用できる。
・素手打撃とモンク武器の通常ダメージの代わりに武術ダメージを使用できる。
・君自身のターン素手打撃とモンク武器で攻撃アクションを行った場合、ボーナスアクションとして1回素手打撃を行え気ポイント

〇気
消費した気ポイント小休憩、大休憩で回復。30分以上瞑想に費やす。
気に対するセーヴ難易度=8+習熟+判断力修正値
・連打:気ポイントを1点消費することで1回のボーナスアクションで2回素手打撃を行える。
・護身:気ポイントを1点消費することで、自分のターンに1回のボーナスアクションで回避アクションを行える。
・疾風足:気ポイントを1点消費することで1回のボーナスアクションで離脱または早足を行える。跳躍距離2倍。

〇矢止め
遠隔武器攻撃がヒットした時にリアクションでその攻撃のダメージ(1d10+【敏捷力】修正値+モンクレベル)だけ減少する。
ダメージを0まで減少させたらつかみ取る。気ポイント1点消費で1回遠隔攻撃(20/60フィート)を行える

〇気の追撃
自分のターンにアクションの一部で1点以上の気ポイントを消費した時に、君はそのターンの終了時までに1回のボーナスアクションとして素手打撃もしくはモンク武器による1回の攻撃を行える。

〇命の手
1回のアクションとして気ポイントを消費することで、触れたクリーチャーのhpを(武術ダイス+【判断力】修正値)に等しいだけ回復する。連打を使用する際には連打による素手打撃のうち1回をの代わりに使用できる。

〇死の手
1回のアクションとして気ポイントを消費することで、触れたクリーチャーのhpを(武術ダイス+【判断力】修正値)に等しい追加[死霊]ダメージを与える。1ターンに1回使用できる。

〇浮身
落下時にリアクションを用いて、受けるダメージをモンクレベル×5に等しい値だけ減少させる。

〇高速治癒
1回のアクションとして気ポイントを2点消費することで、武術ダイスを1回ロールできる。ダイス目+習熟ボーナスをヒットポイントが回復する。

〇追加攻撃
攻撃を2回行える。

〇朦朧撃
近接武器攻撃をヒットさせたときに1点消費させることで目標は【耐久力】セーヴィングをおこなう。失敗したら朦朧状態になる。

〇一撃必中
君の攻撃がミスした時に1〜3点消費することでその1回の攻撃ロールに消費したポイント×2のボーナスを加える。


〇気の打撃
魔法の攻撃になる

〇医師の手
・命の手を使用する際にhp回復以外に聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態、朦朧状態を終了させる
・死の手を使用する際に追加ダメージに加えてそのクリーチャーを次の自分のターンまで毒状態にする。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
19
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
11

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メイジハンド
ポイズンスプレー
クリエイトボンファイア
インフェスティション
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
2
ファインドファミリア―
シールド
ディテクトマジック
コンプリヘンドランゲージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
1
ミスティステップ
ノック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
フライ
ヘイスト
ディスペル・マジック
ライトニングボルト
タイダル・ウェイヴ
ウォーターブリージング
ファイアーボール
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ディメンションドア
コントロール・ウォーター
カンジャーマイナーエレメンタル
モルデンカイネンズフェイスフルハウンド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット