編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
エルヴィン・ラック
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
麻芽
最終更新
2025/05/10 23:31
クラス
ウィザード
レベル
7
経験値
25800
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
15
性別
身長
5'2" 158.4cm
体重
105.72lb. 48kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
3
2
AC 敏捷 防具 その他
20
10
3
5
 
2
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
9
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
17
【耐久力】
CON
+3
19
【知力】
INT
+4
11
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
7
4
 
3
【判断力】
3
0
 
3
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
51
1
一時的HP ヒットダイス
 
4d6 
 
死亡セーヴ
成功 □レレ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
7
〈自然〉
NATURE
【知】4 
3 レ
 
7
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
3
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
4
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
7
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
3 レ
 
7
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クオータースタッフ 
+2 
1d6+2 
殴打 
両用(1d8) 
ダガー 
+6 
1d4+6 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ac+2 魔攻 セ 有利 攻撃呪文のダメージが+1
「魔法攻撃の追加効果(火傷、麻痺などの状態異常付与)
1d6ダメージ軽減&反射

契約の器
知識の契約
任意の1レベル呪文2つか2レベル呪文1つを回数制限無しで使用可能(1日)

時の契約
イニシアチブ+2、1戦闘中1回ボーナスアクション追加
背景 BACK GROUND
孤児院出身
賢者(孤児院近くの魔法使いの弟子)
魔法学と歴史の習熟
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
仲間思いな反面利己的
仲間も自分自身と同等と考えている。
他人には一定の壁を築いている。
面白い謎が何より大好きである。
論議に判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く。(聞きはするが肯定するとは言っていない。)
 
尊ぶもの IDEALS
長い付き合いのある人
自分自身
知識。力も成長も知識を通じて得られる。(中立)
 
関わり深いもの BONDS
子ども 宗教
私は 1 つの図書館、大学、文書室、あるいは僧院を保護するために働いている。
 
弱味 FLAWS
孤児院
身長が低いこと
体が貧弱
1 つの古い秘密を知るためなら、1 つの文明を滅ぼしてもかまわない。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語
エルフ語(少し)
奈落語
オンドゥル語(異国の言語)
習熟
鎧:――
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・
クロスボウ
道具:――
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クオータースタッフ
 
1
呪文構成要素ポーチ
 
1
秘術焦点具
0
1
学者パック
 
1
呪文書
3
6
ダガー
1
4
アミュレット
1
1
聖水 2d6 の[光輝]ダメージ
1
1
保存食
2
10
POH
0.5
4
まきびし
2
20
医療キット
 
1
 
 
 
きれいな花
 
 
食料 (10日)
 
 
ヒポグリの卵 無1 有1
 
2
ローブ・オブ・ザ・アーチマイジ 
 
1
リング・オブ・マジック・アタック
 
1
薬草
 
 
瑞々しい木の枝
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
86lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
限界135lb
呪文のセーヴ難易度=15
8 +君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値
  呪文の攻撃修正値=7
君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値
呪文上限 現在レベル+(知力)能力値修正
:1 レベルより後のウィザード・レベル
ごとに(1d6(または 4)+【耐久力】修正値)
 君は呪文書に丹念に目を通すことで魔法のエネルギーを一部回
復するというわざを学んだ。1 日 1 回、小休憩を終えた時点で、
君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。
それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベル
の 1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6 レベル以
上のスロットを回復することはできない。
 たとえば 4 レベル・ウィザードは合計 2 レベル相当の呪文スロ
ットを回復できる。2 レベル呪文スロットを 1 つ回復しても、1
レベル呪文スロットを 2 つ回復してもよい。
力術の徒
 2 レベルでこの系統を選択した時から、君が力術呪文を自分の
呪文書に書き写すのに要する金額と時間は 1/2 になる。
呪文効果範囲操作
 2 レベル以降、君はおのれの力術呪文の範囲内に、比較的安全
な小さな “ 穴 ” を作ることができるようになる。君から見えるクリ
ーチャーに作用する力術呪文を発動するさい、君はそれらの(訳注:君から見える)クリーチャーのうち(1 +呪文レベル)体まで
を選択できる。選択されたクリーチャーは、くだんの呪文に対す
るセーヴィング・スローに自動的に成功する。もしもその呪文が
本来、セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであった
ならば、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
アシッド・スプラッシュ
ショッキング・グラスプ
レイ・オブ・フロスト
ファイアー・ボルト
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
2
シールド
メイジアーマー
サンダーウェイヴ
 
バーニング・ハンズ
 
マジック・ミサイル
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
シャター
 
ブラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
2
ライトニング・ボルト
ヘイスト
ファイアー・ボール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
ディメンション・ドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット