|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
2 |
4 |
3 |
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
20 | 【知力】 INT |
+5 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
7 |
3 |
1 |
3 |
レ |
【知力】 |
9 |
5 |
1 |
3 |
レ |
【判断力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【魅力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
67 |
67 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
8d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】5 | | | 8 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】5 | 3 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】5 | 3 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 3 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】5 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】5 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ハンド・クロスボウ(連射武器) | 9 | 1d6+6 | 刺突 | 軽武器、装填、矢弾(射程30/120) | |
ライト・クロスボウ | 8 | 1d8+5 | 刺突 | 装填、矢弾(射程80/320)、両手用 | |
ダガー | 8 | 1d4+5 | 刺突 | 軽武器、投擲(射程20/60)、妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【初期所持品】
ダガー2本
ライト・クロスボウとボルト20本
スケイル・メイル
盗賊道具
地下探検家パック
【追加装備品】
200gp
クローク・オヴ・プロテクション(UC)
【購入品】
10gp シールド
75gp ハンド・クロスボウ
50gp クロックワーク・アミュレット
【魔具化アイテム】
ハンド・クロスボウ(連射武器・秘術焦点具)
シールド(押しやる盾)
模造品:ゴーグルズ・オヴ・ナイト |
|
背景 BACK GROUND |
隠者
技能習熟 :〈医術〉〈宗教〉
道具習熟 :薬草師道具
言語習熟 :ドワーフ語
隠棲の理由:古い廃墟または宝物の番人であった。
特徴:発見
独自の大きな発見をした |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている者に大いに同情を寄せる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由な思考。
好奇心と探求こそが進歩の礎だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは自分だけだ。 |
|
弱味 FLAWS |
俗世の歓楽をいささか度が過ぎるほど享受している。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
武器:単純武器、軍用武器
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
道具:盗賊道具、よろず修理屋道具、鍛冶道具、薬草師道具、地図作成道具
言語:共通語、ドワーフ語、エルフ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
173 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3.46 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
巻物入れ | | | 冬用毛布 | | | 普通の服一着 | | | 薬草師道具 | | | ★【同調】ハンド・クロスボウ(連射武器) | | | スケイル・メイル | | | ★【同調】シールド(押しやる盾) | | | ★模造品:ゴーグルズ・オヴ・ナイト | | | 【同調】クローク・オヴ・プロテクション | | | | | | 地下探検家パック | | | └背負い袋、50フィートの麻のロープ | | | └かなてこ、金槌、ピトン10本 | | | └たいまつ10本、ほくち箱 | | | └保存食10日分、水袋 | | | 盗賊道具 | | | クロックワーク・アミュレット | | | ライト・クロスボウとボルト20本 | | | ダガー | | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 3.46lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◆種族の特徴:ヒューマン
能力値上昇:耐久力+1、知力+1
技能:〈捜査〉
言語:共通語、エルフ語
特技:
《クロスボウの達人》
クロスボウの“装填”特性を無視。
敵対的なクリーチャーが5ft以内に居ても不利にならない。
片手武器で攻撃後、ボーナスアクションでハンド・クロスボウによる攻撃が可能。
◆背景の特徴:隠者
技能習熟 :〈医術〉〈宗教〉
道具習熟 :薬草師道具
言語習熟 :ドワーフ語
隠棲の理由:古い廃墟または宝物の番人であった。
特徴:発見
独自の大きな発見をした
◆クラス特徴:アーティフィサー
技能習熟:〈知覚〉〈手先の早業〉
魔具化式修得数:6
魔具化可能数 :3
初級呪文修得数:2
呪文修得数 :9
呪文スロット :4/2/-/-/-
1レベル
《魔法の小発明》
最大5個まで超小型サイズの非魔法的な物体に特性を与える。
付与できる特性は以下のどれか。
@5ftを明るく照らし、さらに5ftを薄暗く照らす
A6秒間のメッセージを録音。10ft先まで聞こえる
B任意の匂いまたは言語以外の音を常時10ft先まで放つ。
C絵や75文字までの文字を表示させる。
《呪文発動》
アーティフィサー呪文を「【知力】修正値+Lvの半分」個準備。
すべて物質要素が必要とみなす。
2レベル
《魔具化》
非魔法的なアイテムを魔法のアイテムに変える。
魔具化した任意のアイテムを秘術焦点具として使用できる。
[魔具化式]
I:押しやる盾(要同調)
AC+1。近接攻撃を受けた際、リアクションで1チャージ消費して相手を15ft遠ざける。
チャージ4。夜明けごとにチャージ1d4回復。
II:呪文回復の指輪(要同調)
1回のアクションで3レベル以下の呪文スロット1回復。次の夜明けに再使用可。
III:武器強化
武器ひとつを+1に強化(レベル10で+2)。
IV:防具強化
鎧または盾ひとつを+1に強化(レベル10で+2)。
V:魔法のアイテム模造
ゴーグルズ・オヴ・ナイトを模造
同調不要/暗視60ftを得る
VI:連射武器(要同調)
“矢弾”特性の武器ひとつを+1に強化。
“装填”特性を無視し、矢弾自動生成。
3レベル
《アーティフィサーの専門職》
バトル・スミス
《仕事道具作成》
1時間かけて、任意の職人道具を魔法的に作成する。
小休憩または大休憩と同時に可能。
《道具習熟》(バトル・スミス)
鍛冶道具に習熟する。習熟済みなら別の職人道具1種に習熟
⇒地図作成道具
《バトル・スミスの呪文》
追加呪文を常に準備
《戦闘訓練完了》(バトル・スミス)
軍用武器に習熟
攻撃ロールとダメージに【知力】修正値を使用する
《スチール・ディフェンダー》(バトル・スミス)
中型人造クリーチャーを連れている。自身と同じイニシアチブで行動。
ボーナスアクションで命令しない限り回避アクションを行う。
移動とリアクションは通常通り可能。
4レベル
能力値上昇:【知力】16→18
5レベル
《追加攻撃》(バトル・スミス)
攻撃アクションで2回攻撃を行う
6レベル
《道具習熟強化》
習熟している道具を使用した能力値判定の際、習熟ボーナスを2倍として扱う
7レベル
《天才のひらめき》
修正:+5/使用回数:5回
自身または30ft以内の視界内の対象が能力値判定またはSTを行う際、自分のリアクションを消費して【知力】修正値をロールに加算する。
大休憩ごとに【知力】修正値と同じ回数まで使用可能。
8レベル
能力値上昇:【知力】18→20
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
アーティフィサー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
16 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
8 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス | メンディング | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | シールド(バトル・スミス) | レ | ヒロイズム(バトル・スミス) | レ | キュア・ウーンズ | レ | グリース | レ | ジャンプ | レ | フェザー・フォール | レ | ロングストライダー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | ウォーディング・ボンド(バトル・スミス) | レ | ブランディング・スマイト(バトル・スミス) | レ | シャター | レ | スコーチング・レイ | レ | ヒートメタル | レ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|