編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
アメリア・キャンディドロップ
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
じゃんそう
最終更新
2025/05/07 01:33
クラス
バーバリアン
レベル
15
経験値
 
神格
 
種族
ウォーフォージド
サイズ
中型
年齢
5
性別
身長
4'6" 139cm
体重
270lb. 122.58kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
2
5
2
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
20
【筋力】
STR
+5
16
【敏捷力】
DEX
+3
18
【耐久力】
CON
+4
8
【知力】
INT
-1
8
【判断力】
WIS
-1
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
10
5
 
5
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
9
4
 
5
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
-1
-1
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
170
170
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
-1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
-1
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
5 レ
 
4
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
5 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
5 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
5 レ
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
フレイル+1 
5+5+1 
1d8+5+1 
殴打 
 
モーニングスター 
5+5 
1d8+5 
刺突 
 
バトルアックス 
5+5 
1d8+5 
斬撃 
 
フレイル+1(激怒) 
5+5+1 
1d8+5+1+3 
殴打 
 
モーニングスター(激怒) 
5+5 
1d8+5+3 
刺突 
 
バトルアックス(激怒) 
5+5 
1d8+5+3 
斬撃 
 
◆激怒(回数 5)…1回のボーナス・アクションとして"激怒"状態になる。
激怒中は
・【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利を得る。
・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う際にダメージ・ロールにボーナス(+3)を得る。
・【殴打】、【刺突】、【斬撃】ダメージに抵抗を得る。
効果中は呪文が使えず、1分間経つか気絶すると解除される。
大休憩で激怒は回復。

◆終わらぬ激怒…激怒が気絶か自発的な終了でのみ解ける

◆鎧わぬ守り…鎧を装備していない時、10+【敏捷力】修正値+【耐久力】修正値

◆捨て身の攻撃…ターンの最初の攻撃を行う時、宣言できる。ターン中、【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利。次の自分のターンまで、自分への攻撃は有利になる。

◆危険感知…自分から見える罠や呪文などに対する【敏捷力】セーヴに有利を得る。盲目状態、聴覚喪失状態、無力状態でもない時のみ有効。

◆原始の道…トーテム戦士の道

◆追加攻撃…自分のターンに攻撃アクションを取るたび、1回ではなく2回攻撃する

◆高速移動…重装鎧を付けていなければ移動速度が10フィート増加する

◆野生の直感…イニシアチブに有利を得る
また、無力状態以外で不意打ちをされない。その場合、必ず激怒を最初に行う。

◆荒々しきクリティカル…近接戦闘のクリティカル時の追加ダメージを決める際、武器ダメージダイスを2つ追加する。

◆倒れずの激怒…激怒中にHPが0になり、かつ即死しなかった場合、難易度10の【耐久力】セーヴを行い、成功したらHPが1になる。繰り返す度、難易度は5ずつ増加する。小休憩で初期化される。

◆精霊探し…スピーク・ウィズ・アニマルズ、ビースト・センスの呪文を発動できる。ただし必ず儀式が必要。

◆トーテム精霊(熊)…【精神】ダメージ以外のあらゆるダメージに抵抗を得る

◆獣の相(鷲)…1マイル(1.6q)先までやすやすと見通し、100ft(30m)以内にあるかのように細部を把握できる。また、薄暗い光による【判断力】<知覚>判定に不利を受けない。

◆精霊と歩む者…コミューン・ウィズ・ネイチャーを儀式として発動する力を得る。その際には、獣の相かトーテム精霊が現れる。

◆トーテム同調(熊)…激怒中、自分から5ft以内の敵対的なクリーチャーは自分以外のキャラを攻撃する際に不利を得る。こちらのことを認識できない場合や、恐怖状態に完全耐性を持つ場合、この影響を受けない。

◆ウォーフォージドの堅牢性
・毒状態に対するセーヴに有利を得る。また、[毒]ダメージに抵抗を有する
・飲食と呼吸が不要
・病気にならない
・睡眠せず、魔法で眠らない

◆哨兵の休息…睡眠をとる代わりに、6時間じっとしている必要がある。この状態では機能を停止しているように見えるが、普段通り見聞きすることができる

◆組み込み式装甲
・ACに+1ボーナスを得る
・習熟していない鎧を装備できない。鎧を付ける際、1時間かけて触れ続けることで体に一体化させる。外す場合も1時間かかる。これは休憩しながら行える。
・生きている限り、鎧を他人が引きはがすことはできない

◆専門家設計…1種類の技能と1種類の道具を選び、それに習熟する。
背景 BACK GROUND
【貴族】
位が高く、金銭や権力についての理解がある
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
【癖】
自分の外見にこだわりが強く、常に体をピカピカつやつやに磨きあげている。
 
尊ぶもの IDEALS
【貴き者の義務】
下々の者を守り育むのは私の義務だ
 
関わり深いもの BONDS
家族からの称賛を得たい
 
弱味 FLAWS
侮辱されるとすぐに怒ったり落ち込んだりする
 
その他設定など
とあるパティシエ魔術師は考えた。有機物でウォーフォージドが作れるなら、お菓子でもウォーフォージドが作れるのではないか?見て味わい、戦って美味しい、そんなウォーフォージドが作れるのではないか?
パティシエ魔術師は、厳選した食材と飴細工、鍛え上げたカラメル、そしてメレンゲをそっと載せて、ついに食べれるウォーフォージドを完成させた。
そして、彼女に名前を与え、世界にその存在をアピールしてくるように指示を出した。
気高くラムネのように透き通るをウォーフォージドは、その使命を全うすべく世界を回る。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
◆言語
共通語
エルフ語
ドワーフ語

◆習熟
軽装鎧、中装鎧、盾
単純武器、軍用武器

◆その他
ドラゴン・チェス
お菓子作り
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
5015
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
100.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
グレートアックス
 
 
ドラゴン・チェス
 
 
探検家パック
 
 
ジャヴェリン
 
4
★シールド
 
 
★ハーフプレート・アダマンティン・アーマー(クリティカルが通常ヒットになる)
 
 
★フレイル+1
 
 
★モーニングスター
 
 
★バトルアックス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
100.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
 

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
スピーク・ウィズ・アニマルズ 自身、10分 野獣の言葉を理解して意思疎通することができる。最低でも近くの場所やモンスターに関する情報を教えてもらえる。場合によってはお願いもできる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
*ビースト・センス 接触、最大1時間 同意する野獣1体に触れることで、継続時間中、自分のアクションを消費して野獣の目を通して物を見て、聞いた音を聞くことができる。また、特殊な感覚器官による認知も行える。呪文中、自身は周囲に関して盲目かつ聴覚喪失状態になる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
*コミューン・ウィズ・ネイチャー 1分、自身、音声・動作、瞬間 屋外で使うと、3マイル以内の土地の情報を得る。洞窟や地下では300ft以内。建築物には機能しない。得られる情報は「地形および大きな水の塊」「地域で多数となる植物、鉱物、動物、人々」「強力なセレスチャル、フェイ、フィーンド、エレメンタル、アンデッド」「ほかの次元の影響」「建物の有無」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット