その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧習熟:-
武器習熟:
単純武器,ショートソード
セーヴィング・スロー習熟:
筋力,敏捷力
技能習熟
(モンク):軽業,宗教
(背景):隠密,手先の早業
楽器:フルート
道具:変装用具,盗賊道具
習熟言語:共通語,巨人語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
80 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ショートソード | | 1 | ダーツ | | 10 | | | | 普通の服 | | 1 | ベルトポーチ | | 1 | 小ぶりのナイフ | | 1 | 自分の育った町の地図 | | 1 | ペットのマウス | | 1 | (物の名前を決める)何か親の事を思い出すよすがとなる物 | | 1 | | | 1 | 地下探検家パック | | 1 | 背負い袋 | | 1 | かなてこ | | 1 | 金槌 | | 1 | ピトン | | 10 | たいまつ | | 10 | ほくち箱 | | 1 | 保存食 | | 10 | 水袋 | | 1 | 50フィートロープ(背負い袋の脇に括り付け) | | 1 | | | | うさぎのぬいぐるみ(両親の形見) | | 1 | | | | ガートルーダを模した肖像画 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【暗視】
猫族の鋭い五感を持つ君は、闇の中でもものが良く見える。君は薄暗い光の中では自分から60フィート先までを明るい光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を薄暗い光の中であるかのように見通せる。暗闇の中での物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
【猫の瞬発力】
反射神経と機敏さに優れた君は、瞬間的に爆発的な速さで移動できる。戦闘中、君が自分のターンに移動する際、君はそのターンの終了時まで自分の移動速度を2倍にすることを選べる。この能力は1度使用すると、君がまったく移動をせずに自分のターンを終了するまで使用できなくなる。
【猫爪】
君は爪のおかげで登攀移動速度20フィートを有する。加えて、君の爪は肉体武器であり、君は爪による素手攻撃を行うことが出来る。通常の素手打撃が殴打ダメージを与えるのに対して、君の爪はヒットすると(1d4+筋力修正値)の斬撃ダメージを与える。
【猫の天性】
隠密と知覚技能に習熟する。
ヒット・ポイント
ヒット・ダイス:モンク・レベルごとに1d8
1レベル時のヒット・ポイント:8+【耐久力】修正値以後のヒット・ポイント:1レベルより後のモンク・レベルごとに(1d8(または5)+【耐久力】修正値)
【武術】
素手打撃やモンク武器での攻撃ロール及びダメージロールに筋力の代わりに敏捷力を使用できる。
素手打撃やモンク武器の通常のダメージのかわりに1d4を使用できる。
君自身のターンに素手打撃やモンク武器を用いて攻撃アクションを行った場合、そのターン中にボーナス・アクションとして1回の素手打撃を行える。
※そのターン中すでにボーナス・アクションをしていない事に限る。
【鎧わぬ守り】
1レベル以降鎧を着用しておらず盾を使用していない時には、君のACは10+敏捷力修正値+判断力修正値になる。
【AC10+3+3=16】
【運速法】
君の移動速度は、鎧を着用しておらず盾を使用していない時には、10フィート増加する。
2レベル以降、君は修業の甲斐あって、神変不思議な気の力を操れるようになる。このエネルギーをどれだけ活用できるかは、気ポイントの数によってあらわされる。君の有する気ポイントはモンク・レベルによって決定され、その値は『モンク』表の気ポイントの欄に記してある。
君は、このポイントを消費することによって、気を用いるさまざまな特徴に力を与える。これらの特徴のうち、最初に手に入るのは3つ、すなわち連打、護身、疾風足である。君はこのクラスのレベルを得るにつれ、気を用いる特徴を新しく身につけてゆく。
1度消費した気ポイントは、小休憩または大休憩を終えるまでは再び使用できない。小休憩や大休憩の終了時には、消費済の気ポイントはすべて戻ってくる。ただし気ポイントを回復するには休憩のうち30分以上を瞑想に費やす必要がある。
気を用いる特徴の中には、目標がその特徴の効果に抵抗するためにセーヴィング・スローを行なうものがある。そのセーヴィング・スローの難易度は以下の式に従う。
【連打】
君は、自分のターンに攻撃アクションを行った直後に、気ポイントを1点消費することで1回のボーナス・アクションとして2回の素手打撃を行える。
【護身】
君は、気ポイントを1点消費することで、自分のターンに1回のボーナス・アクションとして回避アクションを行なえる。
【疾風足】
君は、気ポイントを1点消費することで、自分のターンに1回のボーナス・アクションとして離脱アクションまたは早足アクションのいずれかを行えるようになり、かつそのターンの間中跳躍距離が2倍になる。
|
|