|
タグ
|
|
キャラクター名
グスタフ |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
なかむら |
最終更新
2025/05/31 02:47 |
クラス
レンジャー(ドレイクウォーデン) |
レベル
7 |
経験値
23000 |
神格
|
種族
ヒューマン |
サイズ
中型 |
年齢
26 |
性別
男 |
身長
5'6" 170cm |
体重
132.15lb. 60kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
一人称は「おら」。「〜だ」「〜してっから」「〜けんど」「おらぁ田舎者だで!」 |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
登攀・水泳移動速度35ft |
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
12 | 【耐久力】 CON |
+1 |
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
67 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
D10×7 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 3 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 3 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 3 レ | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 8 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | 3 | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 18 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード+1 | +7 | D8+6 | 斬撃 | | |
ジャヴェリン(30/120) | +6 | D6+5 | 刺突 | | |
ダガー(20/60) | +6 | D6+5 | 刺突 | | |
得意な仇敵 | | +D6 | | | |
| | | | | |
| | | | |
シロウさん:サンダム・ガンダーボルト
(ヒルドワーフ/クレリック)
飛鳥さん:
(ヒューマン/ファイター)
鈴さん:チタン
(ウォーフォージド/アーティフィサー)
ぱんださん:"おしゃべり"チャッティ
(タバクシー/バード)
得意な仇敵(大):3
呪文スロット1LV:4
呪文スロット2LV:3
原始の感知力:(大)
スピーク・ウィズ・アニマルズ:1
ビースト・センス:1 |
|
背景 BACK GROUND |
・辺境育ち
→地図と地形を克明に記憶できる。
→可能な環境であれば6人分の水と食料を確保できる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・孤独な出自
→礼儀や社会常識が全く頭にない。
・田舎者
→人といるより獣といる方が落ち着く。 | |
尊ぶもの IDEALS |
・人はそれぞれ。
他人のことに、必要以上に口出しするものではない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分が認めた者と、自分の相棒に害をなす者を見過ごしてはならない。 |
|
弱味 FLAWS |
交渉のたぐいがとても苦手で騙されやすい。
知識階級に対してコンプレックスを持っている。 |
|
その他設定など |
・山奥の限界集落で生まれ育つ。
・18歳の時に村の最後の1人が亡くなり、遺品を整理している時に美しい宝石を見つける。
・宝石の由来は全く分からなかったが、とりあえず村の祭殿にこれを安置する。
・次の日、家の中で1匹のドレイクがくつろいでいるのを発見し、追い出そうと食料で釣ったところ、なつかれてしまう。
・なぜか自分と結びついていることが分かったので、やや迷惑に思いながらも、捨てるのもかわいそうなので、以来、ウロ子と名を付けて育てている。
・普段は半農半猟の暮らしをしているが、現金収入が必要になると、町に降りてきて仕事を捜すことにしている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
●種族による習熟
言語:始原語
技能:<隠密>
●クラスによる習熟
鎧:軽装鎧、中層鎧(盾を含む)
武器:単純武器、軍用武器
道具:なし
技能:<看破><自然><知覚>
言語:ゴブリン語、オーク語、竜語、巨人語
●背景による習熟
楽器:ショーム
技能:<運動><生存>
言語:森語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
14 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.28 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ブレストプレート | 20 | 1 | シールド | 6 | 1 | ロングソード+1 | 3 | 1 | ジャヴェリン | 2 | 1 | ダガー | 1 | 1 | 旅人の服・ヘビ皮の外套(記念品)・杖 | 10 | 1 | 呪文構成要素ポーチ | 2 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 秘術焦点具:クリスタル | 1 | 1 | スクロール(ロングストライダー) | 0 | 2 | 探検家パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | たいまつ | 1 | 10 | 保存食(1日分) | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ50ft | 10 | 1 | ショーム | 1 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | サドル・オヴ・キャヴァリアー | 40 | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 146.28lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
●作成時購入マジックアイテム(合計1100GP)
◇ロングソード+1(アンコモン:500GP)
◇サドル・オヴ・ザ・キャヴァリアー(アンコモン:500GP)
→騎乗時に意識を保っている限り、自分の意志に反して乗騎から降ろされることがない。
→騎乗時には乗騎に対する攻撃は不利。
◇スクロール1LV×2(100GP)
→ロングストライダー×2
●作成時購入アイテム(合計447GP)
・ブレストプレート(400GP)
・シールド(10GP)
・呪文構成要素ポーチ(25GP)
・秘術焦点具:クリスタル(10GP)
・ショーム(2GP)
●作成時売却アイテム(合計51GP)
・スケイル・メイル(25GP)
・ロングボウ・矢筒・アロー20本(26GP)
●種族:バリアントルール
→筋力+1、敏捷力+1
→習熟:<隠密>
→特技:追加HP
●レンジャー
1LV
→得意な仇敵
・攻撃がヒットした敵を“得意な敵”に指定することで、追加ダメージを与えることができる。
・集中が途切れるか1分経つまで持続する(習熟ボーナス回、大休憩毎)。
→腕利きの探検家
・選択した技能の習熟ボーナス2倍(<知覚>)。
・追加言語2種(ゴブリン語、オーク語)。
2LV
→呪文修得
・アブソーブ・エレメンツ
・キュア・ウーンズ
→戦闘スタイル:片手武器戦闘
・片手で武器を使用していればダメージ+2。
3LV
→呪文修得
・ゼファー・ストライク
→竜の賜物:呪文修得
・ソーマタージ―
→竜の賜物
・追加言語2種(竜語、巨人語)。
→ドレイクの相棒
→原始の感知力:呪文修得
・スピーク・ウィズ・アニマルズ
4LV
→特技:騎乗戦闘者
・騎乗しており、かつ無力状態でない場合、以下の全ての利益を得る。
@乗騎よりもサイズが小さく、かつ騎乗していない敵への近接攻撃に有利を得る。
A乗騎への攻撃を自分への攻撃に変更できる。
B乗騎が“【敏】STに成功したらダメージが半分になる”場合
a)成功すればダメージなし
b)失敗したらダメージは半分
5LV
→2回攻撃
→呪文修得
・エイド
→原始の感知力:呪文修得
・ビースト・センス
6LV
→腕利きの探検家
・移動速度+5ft。
・歩行移動速度と等しい登攀および水泳移動速度を得る。
7LV
→呪文修得
・パス・ウィズアウト・トレイス
→牙と鱗の絆
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ソーマタージ― | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | アブソーブ・エレメンツ
(1リアクション、自身、動作、1ラウンド)
→[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]ダメージに対し、術者は次のターンの開始時まで当該ダメージ種別に対する抵抗を得る
→術者が次のターンに初めてヒットさせた近接攻撃は、追加で1D6[当該種別]ダメージを与え、呪文はこの時点で終了する
→アッパーキャスト:+1LV毎に+1D6 | レ | キュア・ウーンズ | レ | スピーク・ウィズ・アニマルズ | レ | ゼファー・ストライク
(1ボーナス・アクション、自身、音声、集中、1分)
→移動による機会攻撃を誘発しなくなる
→呪文が終了するまでに1回だけ、術者自身のターンに行う1回の武器攻撃が有利になり、以下の効果を得る
a)この攻撃のダメージに1D8[力場]ダメージを追加
b)このターンの終了時まで歩行移動速度+30ft | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | エイド | レ | パス・ウィズアウト・トレイス | レ | ビースト・センス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|