|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
4 |
3 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
40ft./8sq. |
30 |
|
|
10 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
-1 |
2 |
3 |
レ |
【敏捷力】 |
9 |
4 |
2 |
3 |
レ |
【耐久力】 |
4 |
2 |
2 |
|
□ |
【知力】 |
1 |
-1 |
2 |
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
2 |
|
□ |
【魅力】 |
2 |
0 |
2 |
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
38 |
38 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
5d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | 1 | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | 1 | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | 1 | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | 1 | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | 1 | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | 1 | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | 1 | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | 1 | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | 1 | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | 1 | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | 3 レ | 1 | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | 1 | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | 1 | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | 1 | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | 1 | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | 1 | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | 1 | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 3 レ | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クォータースタッフ+1 | 8 | 1d6+5 | 殴打 | 妙技:武術、両用1d8 | |
素手打撃 | 7 | 1d6+4 | 殴打 | 妙技:武術 | |
ダーツ | 7 | 1d4+4 | 刺突 | 妙技、投擲(20ft/60ft) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
■気
最大「5」点/30分瞑想で回復
セーヴ基準値 >「14」
◯連打【気1点】
攻撃アクション時【ボーナス】で2回の素手打撃
◯護身【気1点】
【ボーナス】で"回避"アクション
◯疾風足【気1点】
【ボーナス】で"離脱"または"早足"アクション
◯朦朧撃【気1点】
自身の近接武器攻撃が命中時
【耐久力】セーヴ >「14」 "朦朧状態"
■追加攻撃
攻撃アクション時、2回の攻撃を行える
■特技:守りの決闘術【リアクション】
近接武器攻撃を受けた時、AC「+3」
■矢止め【リアクション】
・遠隔武器攻撃を受けた時、ダメージを「1d10+9」点軽減。
・ダメージを0まで減少させたなら、【気1点】を消費すると
同じリアクションの一部として、投げ返して遠隔攻撃を行う。
■浮身【リアクション】
受ける落下ダメージを「25」点減少させる
|
|
背景 BACK GROUND |
【求道者】護身術 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
思いついたことは何でも手帳に記していく。 | |
尊ぶもの IDEALS |
【体系化】
技術とは誰でも身につけることができるように、
分かりやすく伝えていくべきものだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
いつかは書をしたためて、自分自身の学んだものや
技術を後世に残さなければならない。 |
|
弱味 FLAWS |
素質のある者を見つけると、
つい自分と同じ道へと勧誘してしまう。 |
|
その他設定など |
・もともとは"どんな相手でも話し合えば和解できる"
という思考の事なかれ主義者だった。同郷の子供ら
が話の通じぬ野盗によって亡き者にされたことで
"身に降りかかる火の粉を払うのではなく、災いの
火元を絶たねばならない"という考えに改まった。
・たとえ対価を得られずとも積極的に他者を助けるこ
とを是としており、弱き者のために武力を振るう。
自らの戦闘技術を追求するとともに、誰もが扱える
護身術を体現化させることを夢に見ている。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■習熟
鎧:―――
武器:単純武器、ショートソード
道具::書道用品
■言語
話・読:共通語
話・読:ドワーフ語
話・読:エルフ語
話・読:ノーム語
■技能
種族:〈説得〉
背景:〈知覚〉〈歴史〉
職業:〈軽業〉〈看破〉
■収支履歴
2,025gp 初期所持金
-5gp 普通の服
-10gp 書道道具
-500gp 武器+1
-500gp ストーン・オヴ・グッド・ラック
-500gp クローク・オヴ・プロテクション |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
510 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
10.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
[E]クォータースタッフ+1 | 4 | 1 | ダーツ | 0.25 | 10 | | | | | | | | | | [E]ストーン・オヴ・グッド・ラック あらゆる能力値判定とセーヴ・スローに+1 | | | [E]クローク・オヴ・プロテクション ACとすべてのセーヴ・スローに+1 | | | | | | | | | | | | 背負い袋:冒険家パック | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | 麻のロープ(50フィート) | 10 | 1 | 書物 | 5 | 1 | インク・ペン | - | 1 | 地図・巻物入れ | 1 | 1 | 羊皮紙10枚 | - | 1 | ベルトポーチ(10+15) | 1 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | 書道用品 | 5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 90.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【種族:ヒューマン】 PHB.31
◯選択ルール:ヒューマンの特徴
能力値上昇:DEX+1、WIS+1
技能習熟:〈説得〉
■選択特技:守りの決闘術
習熟している"妙技"武器を構えている場合、
【リアクション】でACに習熟ボーナスを加算。
【背景:求道者】
■特徴:弛まぬ研鑽
一日に一回、自身が学ぶものと関連深いとGMが
認める攻撃ロール、技能判定、道具を用いた
能力値判定に有利を得る。
【クラス:モンク】 PHB.105
■1:鎧わぬ守り
いかなる鎧も着用していない時、ACは
10+【敏捷】修正値+【判断力】修正値になる。
■5:武術
・鎧も盾も装備していないなら、
素手打撃とモンク武器は〈妙技〉を得る
・素手打撃のダメージが「1d4」に変更される。
・素手打撃、またはモンク武器で攻撃を行った
なら、【ボーナスアクション】で”素手打撃”
による攻撃を行う
■1:気 (最大数:5)
”気”の最大数はモンクレベルに等しい。
休憩、大休憩で30分以上を瞑想として費やすと
最大まで回復する。
”気”を用いた効果のセーヴィング・スローの
難易度は、8+習熟ボーナス+【判断力】修正値
となる。
◯気:連打【気1点】
攻撃アクションを行ったなら、【ボーナス・
アクション】で2回の素手打撃を追加で行える。
◯気:護身【気1点】
【ボーナス・アクション】で”回避”アクション
を行なえる。
(自身への攻撃ロールに不利を与え、
自身のセーヴに有利を獲得する)
◯気:疾風足【気1点】
【ボーナス・アクション】で”離脱”または
”早足”アクションを行なえるようになり、
そのターンの間跳躍距離が2倍になる。
■2:運足法
鎧も盾も装備していないなら、移動速度が+10ft
■3:矢止め【リアクション】
・遠隔武器攻撃でヒットを受けた時、ダメージを
「1d10+【敏捷力】+モンク・レベル」点軽減。
・ダメージを0まで減少させたなら、
【気1点】を消費し同じリアクションの一部
として、投げ返して遠隔攻撃を行える。
■4:能力値上昇:DEX+2
■4:浮身【リアクション】
受ける落下ダメージを「モンク・レベル×5」点
減少させる
■5:追加攻撃:2回
■5:朦朧撃【気1点】
近接武器攻撃をヒットさせたとき、対象は
【耐久力】セーヴに失敗すると次のモンクの
手番終了まで”朦朧状態”になる
■5:武術
素手打撃のダメージが1d6に変更される。
【門派:開手門】 PHB.107
■3:開手の技
【連打】ヒット時、追加で一つの効果を付与
・【敏捷力】セーヴ:倒れて伏せ状態になる
・【筋力】セーヴ:離れる方向へ15ft吹き飛ぶ
・次のモンクの手番終了まで【リアクション】不可
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
モンク |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|