|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
13 | 【耐久力】 CON |
+1 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
9 |
9 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 2 レ | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | 2 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | 2 レ | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライト・クロスボウ | 5 | 1d8+3 | 刺 | 装填、(24m/96m)両手用 | |
ダガー | 5 | 1d4+3 | 刺 | 軽武器、投擲(6m/18m) | |
ヴィシャス・モッカリィ | 5 | 1d4 | 精神 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
〈芸人〉 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
基本はノリを重視する性格、しかし空気は読む | |
尊ぶもの IDEALS |
人を笑わせること、笑顔が好き |
|
関わり深いもの BONDS |
笑いは癒し、癒しは愛、愛は魔法という信条をもっている。 |
|
弱味 FLAWS |
陽気で人を笑わせることが好きだが、重い話しになると、誤魔化したり、逃げようとする |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
【防具習熟】
軽装鎧
【武器習熟】
単純武器、ハンドクロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
【道具習熟】
フルート、タンバリン、バクパイプ、変装用具、リュート
【言語】
共通語、森語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
13 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.26 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レザー・アーマー | | | フルート | | | ライト・クロスボウ | | | ダガー | | | 芸人パック | | | 舞台衣装 | | | ベルトポーチ | | | クロスボウ・ボルト(購入) | | 20 | 矢筒(購入) | | | 恋文 | | | リュート | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.26lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【フェアリー】
・クリーチャー種別 フェイ
・サイズ分類 小型サイズ
・フェアリーの魔法
初級呪文 ドルイドクラフト
レベル3以降 フェアリー・ファイアー
レベル5以降 エンラージ/リデュース
初級呪文以外は1度発動したら大休憩までつかえない、適切なレベルの呪文スロットでも発動できる、発動能力値【魅力】
・飛行
移動速度に等しい飛行移動速度を持つ。中装鎧または重装鎧を着用しているなら、飛行速度はしようできない。
【バード】
・バードの声援
BAで18m(60フィート)以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャーを選択するそのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。
ダイスの種類はd6である。囲碁10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその数値を1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィングスローのいずれかに加えることができる。使うかどうか決めるのはd20をロールした後でよいが、ロールの成否が宣言される前でなければならない。声援ダイスは1度ロールすると失われる。クリーチャーが1度に持てるダイスの数は1つである。
この特性は【魅力】修正値の数に等しい数だけ使用できる。
使用回数は大休憩ですべて回復
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
バード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ドルイドクラフト(フェアリー)
1アクション 9m 音声、動作 瞬間
大自然の精霊に囁きかけ、射程内にいずれかの効果を作り出す。
・現在地の24時間以内の天気を予測する
快晴なら金色の球体があらわれ、雨なら雲が生まれ、雪なら雪片が舞い落ちるなどこの効果は1ラウンド持続する。
・即座に1つの花を咲かせるか、1つの種を発芽させるか、1つの葉芽を芽吹かせる。
・葉が落ちる、そよ風が吹く、小動物の鳴き声がする、かすかにスカンクの匂いが漂うなど、瞬間的で無害な効果を生じさせるこの効果の大きさは1.5mの立方体を超えない。
・1つのロウソク、たいまつ、または小さな焚き火の火をつけるか、消す
| ヴィシャス・モッカリィ
1アクション 18m 音声 瞬間
射程内の君から見えるクリーチャー1体に【判断力】セーヴ、失敗したら1d4[精神]ダメージを受け、目標自信の次のターン終了時まで1回の攻撃ロールに不利 | フレンズ
1アクション 自身 動作、物質 精神集中
1分間
敵対的ではない、1体のクリーチャーに対して行うすべての【魅力】判定に有利を得る
魔法が解けたらばれて、敵対的になる。 | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | スリープ
1アクション 27m 音声、動作、物質 1分
5d8をロールして射程内の選択した一点から6m以内にいるクリーチャーはヒットポイントが低い順から眠る
魅了耐性、アンデッドには効かない | □ | ヒーリングワード
BA 18m 音声 瞬間
射程内の見ることのできるクリーチャー1体を1d4+魅了修正値回復する | □ | チャーム・パースン
1アクション 9m 音声、動作、1時間
射程内の見えるクリーチャーを1体魅了しようとする。【判断力】セーヴ、自分や仲間が目標と戦闘中なら目標はセーヴに有利を得る
セーヴに失敗したら目標は魅了状態になる
この状態は呪文が終了するか、自分もしくは仲間が目標に危害を与えるまで持続する
魅了されたクリーチャーは君を親しい知人とみなす、呪文が終了した時目標は魅了されていたことに気づく | □ | アニマル・フレンドシップ
1アクション 9m 音声、動作、物質 24時間
1体の野獣クリーチャーに【判断力】セーヴ
失敗したら魅了状態になる
【知力】が4以上だと失敗 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|