編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
ルロロ・ヴィスタス
属性
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
きようけん
最終更新
2025/06/22 19:26
クラス
バード1/ヘクスブレード8
レベル
9
経験値
 
神格
 
種族
レヴィストスの血統
サイズ
中型
年齢
10代
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
19
10
2
5
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
7
【筋力】
STR
-2
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-2
-2
 
 
【敏捷力】
6
2
 
4
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
9
5
 
4

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
72
72
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
-2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-2 
 
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
4 レ
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
4 レ
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
4 レ
 
7
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
4 レ
 
9
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
4 レ
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウィップ 
5+4 
1d4+5 
 
10ft 
エルドリッチブラスト 
5+4 
1d10+5 
 
120ft 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『妖術』
2レベルの時点で、君は任意の二種類の妖術を得る。
以後特定レベルになる都度に更に追加で任意の妖術を得る。
これはウォーロックレベル表の修得妖術数の欄、また別ページの妖術リストを参照。
君はレベルが上昇する都度に、既存の修得している妖術一つを別の妖術に入れ替える事が出来る。

『契約の恩恵』
3レベルの時点でこの世ならぬ契約相手は、君の忠実な奉仕を愛でて贈物を贈る。
君は以下の特徴の内一つを得る。

【鎖の契約】
君はファインド・ファミリアーの呪文を修得し、
これを儀式として発動する事が可能になる。
この呪文は君の呪文修得数の勘定には入れない。
君はこの呪文を発動する際、使い魔の形態として通常のものを選択して良いし、
以下の特別な形態を選択しても良い。
(インプ、クアジット、スードゥドラゴン、スプライト)
また、君は攻撃アクションを行う際、自分の攻撃のうち一回分を取りやめにして、
かわりに使い魔にリアクションとして使い魔自身に攻撃を一回行わせる事も出来る。

『ヘクスブレードの呪い』
レベル1時点でヘクスブレードと契約したウォーロックは敵に破滅的な呪いをかけることが出来る。
1回のボーナス・アクションで30ft以内のクリーチャー1体に呪いをかける。
呪いは自分が無力化状態になるか、死亡するか、対象が死ぬか。
もしくは1分が経過すると消滅してしまう。
呪いの効果は以下の通りとなる。

・目標に対する自分のダメージロールに習熟ボーナスと等しい値を追加できる。
・目標に対する自分のすべての攻撃命中ロールは1d20の目が19以上でクリティカルヒットとなる。
・目標が死んだ時にウォーロックレベル+魅力修正値に等しい値のHPを回復する。
この特徴は1度使用すると小休憩、または大休憩が終了するまで再使用できない。

=============

『魔剣の戦士』
レベル1時点でヘクスブレードと契約したウォーロックは中装鎧と盾、軍用武器の習熟を得る。
加えて大休憩都度に両手用特性を持たない、且自分が習熟を持つ武器に接触して力を注ぎこみ。
その武器の攻撃命中ロールとダメージロールに筋力や敏捷力の代わりに『魅力』の修正値を足す事が出来る。
この効果は再度大休憩を行うまで継続する。
加えこの効果は『剣の契約』で創造された武器にも適用される。

『呪われしスぺクター』
レベル6時点でヘクスブレードと契約したウォーロックは自分の倒した人型生物を『スぺクター』として使役出来る。
スぺクターのイニシアチブはウォーロックと同一であり、その命令に従う。
ウォーロックレベルに等しい一時HPを所持し、攻撃ロールにはウォーロックの魅力修正値が加算される。
このスぺクターは大休憩を行うか、HPが0になるまで君について従う。
この特徴は一度使用すると大休憩をするまで使用できない。

背景 BACK GROUND
『犯罪者』
技能習熟:隠密、ペテン
道具習熟:ゲーム道具のうち一種類、盗賊道具
装備:かなてこ、フード付きの普通の服一着、ベルトポート(15gp)
特徴:黒社会のコネ
君には信用出来る知人がいる。
それは他犯罪者との繋ぎの役割を果たす為。
君はそういった存在達との連絡を取る事が出来るかも知れない。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
強欲で傲慢
 
尊ぶもの IDEALS
契約と上下関係、人の堕落
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
ある地域で幅を利かせていた犯罪組織のトップの息子
組織の力たるや軍事面でも経済面でも領主ですら手を出せない程であったが、内部抗争の隙を勇者を名乗る強力な冒険者に突かれ崩壊
権力を失い一人下野することとなった

基本的には敬語だが内心ではため口呼び捨て。口調はただの癖のようなもの

代々レヴィストスの力を受け継いでおり、家名はそれを示している

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
シールド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【基礎種族特徴】
・体格
『中型』
・移動速度
『歩行移動速度9m(30フィート)』
・暗視
『18m(60フィート)』
・地獄の抵抗力
『火ダメージに対する抵抗を有する』

『レヴィストスの血統』
凍てつくスティギアは、逃れられない破滅に直面する者たちに取引を持ちかけることで知られる大悪魔、レヴィストスによって統治されている。

・能力値の上昇
『耐久力+1』

・スティジアの遺産
レイ・オヴ・フロスト呪文を習得。
3レベルでアーマー・オヴ・アガテュス呪文を2レベル呪文として一回発動可。
5レベルでダークネス呪文を一回発動可。
大休憩で使用回数回復。呪文発動能力値は『魅力』

=======
ウォーロックレベル4
→魅力+2

ウォーロックレベル8
→戦場の術者
=======
修得妖術

『悪魔の目』
魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、距離120フィートまで、通常に物を見ることができる。

『拒絶の怪光線』
前提条件:初級呪文"エルドリッチ・ブラスト"を修得している
クリーチャーにエルドリッチ・ブラストをヒットさせたなら、そのクリーチャーを君からまっすぐ直線的に10フィートまで押しやれる。

『苦悶の怪光線』
前提条件:初級呪文"エルドリッチ・ブラスト"を修得している
エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文がヒット時に与えるダメージに【魅力】修正値を足す。

『鎖持つ者の声』
前提条件:"鎖の契約"の特徴
君は使い魔と同じ次元界にある限り、使い魔の感覚を通じて物を認識でき、使い魔とテレパシーで意志を疎通できる。
加えて、使い魔の感覚を通じて物を認識している間、君は使い魔の口を通じて君の声で話すことができる(たとえその使い魔が普段は話すことができなくても)。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
レイ・オブ・フロスト
エルドリッチブラスト
フレンズ
メイジ・ハンド
ヴィシャス・モッカリィ
メンディング
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
【ウォーロック】
シールド
ヘクス
 
 
【バード】
コンプリヘンド・ランゲージズ
フェザー・フォール
ターシャズ・ヒディアス・ラフター
ヒーリング・ワード
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ホールド・パースン
ミスティ・ステップ
クラウン・オヴ・マッドネス
サジェスチョン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ヘイスト
カウンタースペル
ヒプノティックパターン
サモン・アンデッド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ラウロシムズ・サイキック・ランス
ディメンション・ドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット