編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
医王山 千菊(いおうぜん ちあき)
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
徹人
最終更新
2025/07/01 23:48
クラス
ソーサラー(神の魂)
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
夜叉(ティーフリング)
サイズ
中型
年齢
18
性別
女性
身長
4'11" 152cm
体重
114.53lb. 52kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
 
AC 敏捷 防具 その他
11
10
1
0
0
0
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
13
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
14
【判断力】
WIS
+2
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
1
1
 
 
【耐久力】
4
2
 
2
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
5
3
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
8
8
一時的HP ヒットダイス
 
1d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
2 レ
 
4
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
2 レ
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
2 レ
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
2 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ファイアーボルト 
5 
1d10 
火 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
隠者

隠棲→夜叉の血脈により配流の憂き目に遭った。

特徴:発見
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
下々の常識、ましてや異国の作法など全く頓着せぬぞ。
 
尊ぶもの IDEALS
医王山の跡目である余は、その力と知識を万人の助けになることでその地位と名誉を成り立たせているのじゃ。
 
関わり深いもの BONDS
余の見出す発見は、いずれ浮世を一変させることじゃろう。
 
弱味 FLAWS
俗世の歓楽を度が過ぎるほど享受するのが高貴な血を持つ者の嗜みよ。 とりわけ高級な薫物こそ余に相応しい。
 
その他設定など
カラ・トゥア地方の島国:和(Wa)の将軍家に代々仕える御典医の家系:医王山家の姫。 医王山家は先祖が地獄のデヴィル<夜叉鬼>から医術や薬学を授けられたとされ、時々ティーフリング<夜叉血>が生まれるのだが、他国同様、その扱いは腫物のようなもので、彼女は都から離れた医王山家の所領で彼女を産んだ巫女の母親ともども燻る生活を送っていた。
それでも、家名に恥じぬだけの医術と、巫女の血脈でもあるゆえに用いられる奇跡を会得し、いずれ自分が世の中に必要とされる日を待ち望んでいた。
そして転機は来た。
現在の将軍が大病に罹ったことをきっかけに、「不老不死の秘薬」を求めるよう全国にお触書を出したのだ。
もし本当にそんな秘薬が存在し、自分が見つけ出すことができれば兄や親戚たちを差し置いて自分が一族の筆頭になれるに違いない。名族として生まれたにも関わらず雌伏の日々を強いられた自身の境遇を挽回することができると考えた。
そう思って、秘薬探しのため早速大陸行きの船に乗るのだが、運悪く海坊主の機嫌を損ねてしまい、船は大破し波に飲まれてしまうのであった。

華やかな外見と傲慢な態度、豊かな才能の数々とは裏腹に、自身が夜叉との混血ゆえに貴族社会から認められなかったコンプレックスの塊。虚勢を張るために努力もするし、気前もよくするが、無理もする。
体臭が硫黄のにおいであるのを気にしていて、お金や素材に余裕がある時は自ら調合した香水や薫物でそのにおいを隠している。

母が退魔を業とする巫女であることもあって、自身も退魔術の知識や作法はあるが、どちらかといえば治療や補助が得意。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
▼言語
共通語
地獄語
森語

▼習熟
ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライトクロスボウ

▼道具習熟
薬草師道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
25
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.5
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ロッド(秘術焦点具 外見は檜扇)
 
1
ダガー
 
2
ライトクロスボウ
 
1
巻物入れ
 
1
冬用毛布
 
1
薬草師道具
 
1
普通の服(儀式用巫女服)
 
1
ボルト
 
20
 
 
 
 
 
 
▼探検家パック
 
 
 背負い袋
 
1
 携帯用寝袋
 
1
 炊事用具
 
1
 ほくち箱
 
1
 保存食
 
10
 水袋
 
1
 15mのロープ
 
1
 松明
 
10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.5lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■獄血(ティーフリング)由来
能力値上昇(知力+1/魅力+2)
暗視
地獄の抵抗力
地獄の血の遺産

特徴:発見

【神の魂】
《神の魔法》
→親縁 秩序:ブレス
《神々の恩寵》
君のセーヴィング・スローが失敗するか攻撃ロールがミスしたとき、君はその1回のロールの結果に2d4を加えることができ、これによってセーヴや攻撃ロールの結果が変わる可能性もある。この特徴は1度使用したら、小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ソーサラー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ソーマタージー
Thaumaturgy/小奇跡
変成術、初級呪文
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声
持続時間:最大1分まで
 君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
・1分間、地面を無害な振動で震わせる。
・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。
・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
・1分間、君の両眼の外見を変化させる。
 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
▼マイナー・イリュージョン(PHB278)
MinorIllusion/初級呪文、幻術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ)
持続時間:1分

君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。
この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了する。
1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。
その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。
その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら
それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすこともできる。

物体の映像、たとえば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合
その映像の大きさは一辺5フィートの立方体以下でなければならない。
この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。
映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。
なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。

クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら
そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】<捜査>の判定を行なう。
成功したならば、それが幻と識別できる。
クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
▼ファイアー・ボルト
Fire Bolt/炎の矢
初級呪文、力術
発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である
▼シェイプ・ウォーター
Shape Water /水整形

初級呪文、変成術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:動作
持続時間:瞬間または1時間(後述)

射程内にあって君が見ることができる水のうち、一辺5フィートの立方体に収まる大きさの一部分を選ぶ。君はその部分の水を以下のいずれか1種類のやり方で操ることができる。

・瞬間的にその水を移動させ (あるいはその水の流れる方向を瞬間的に変化させ)、任意の方向へ最大5フィートまで移動させる。この移動はダメージを与えるほど強い勢いではない。

・その水をシンプルな形状に変化させ、思い通りに動かす。この変化は1時間持続する。

・その水の色または透明度を変化させる。その際はその水全体に同一の変化を生じさせなければならない。この変化は1時間持続する。

・その水の中にクリーチャーがいないなら、その水を凍らせる。凍らせた水は1時間後に融ける。

この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては、同時に最大2つまで稼働させ続けることができる。 君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
▼コントロール・フレイムズ
Control Flames /火炎制御

初級呪文、変成術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:動作
持続時間:瞬間または1時間(後述)

射程内にあり、一辺5フィートの立方体に収まる大きさで、君が見ることができる、魔法でない火を選ぶ。君はその火に以下のいずれか1種類の作用を及ぼす。

・瞬間的に、その火を一方向に5フィートぶん燃え広がらせる。ただし、その方向に木か燃料が存在しなければならない。

・瞬間的に、一辺5フィートの立方体内の火を消す。

・その火が発する“明るい”光と“薄暗い”光の範囲を両方とも2倍または半分にするか、光の色を変えるか、範囲と色の両方を変化させる。この変化は1時間持続する。

・ 火の中にシンプルな形(おぼろげなクリーチャーの姿、自律行動していない物体、場所など)を出現させ、思い通りに動かす。この“火 の中の形”は1時間持続する。

この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては、同時に最大3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ブレス
Bless/ 祝福(領域呪文)

1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素 音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する)
持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング ・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ヒーリング・ワード(力術)
1ボーナス・アクション、60ft、音声、瞬間
自分が見ることができるクリーチャー1体は1d4+呪文発動能力修正値 に等しいHPを回復する。アンデッド、人造クリーチャーには何の効果ももたらさない。/PHB p.263
▼スリープ
Sleep/睡眠
1レベル、心術
発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 持続時間:1分
この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。
現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、“作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。
アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
徹人