0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
```▼レイ・オヴ・フロスト
Ray of Frost/冷気光線
初級呪文、力術
発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間
青白い冷気エネルギーのビームを射程内の敵に放つ。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットすると目標は1d8の[冷気]ダメージを受け、君の次のターン開始時まで移動速度が10フィート減少する。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。``` |
▼アーマー・オヴ・アガテュス Armor of Agathys /アガテュスの鎧
1レベル、防御術
"発動時間 :1アクション
射程 :自身
構成要素: 音声、動作、物質(コ ップ1杯の水)
持続時間 :1時間"
"防御的な魔法の力場が君を包み込み、君および君の装備品を覆うかすかな冷気 とし て具現化する 。持続時間中、君は一時的hp5を得る。この一時的hpが残っている間にクリーチャーが君に近接攻撃を行なって ヒットさせたなら、そのクリーチャーは5の[冷気]ダメージを受ける。
高 レベル版:君が この呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに、一時的hp と[冷気]ダメージの双方が5ずつ増加する。"
|
▼ガイダンス
・1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
|
【ショッキング・グラスプ】
Shocking Grasp/電撃の手/力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は手から電撃を放ち、触れたクリーチャー1体に衝撃をもたらす。目標に対して近接呪文攻撃を行なうこと。目標が金属製の鎧を着用しているならば、君はこの攻撃ロールに有利を得る。ヒットしたなら、目標は1d8の[電撃]ダメージを受け、次のその目標のターン開始時までリアクションを取ることができなくなる。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 |
▼メイジ・ハンド/召喚術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう一度発動したなら消滅する。
君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を制御するたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。
この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
▼―――――――――――――――――――――――――― |
スペア・ザ・ダイイング
Spare the Dying/救命措置
初級呪文、死霊術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君はヒット・ポイントが0になっている、生きているクリーチャー1体に
接触する。そのクリーチャーは容体安定化する。この呪文はアンデッド
や人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 |
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ファインド・ファミリア
1レベル 召喚術(儀式)
詠唱時間:1時間
距離:10フィート
構成要素:音声、動作、物質(真鍮の香ツボを使って火にくべて消費し
なければならない、10gpの価値がある木炭と香とハーブ)
持続時間:瞬間
効果:術者は、自身が選択した動物(バットかキャットか、クラブ、フロッグ(トード)、ホーク、リザード、オクトパス、アウル、ポイゾナス・スネーク、フィッシュ(キッパー)、ラット、レイヴン、シー・ホース、スパイダー、あるいはウィーゼル)の形を取る霊魂である使い魔の貢献を得る。距離内の占有されていないスペースに現れる、使い魔は選択した形の諸数値を持ち、しかしながら獣ではなく天界生物か妖精か魔族(術者の選択)である。
術者の使い魔の行動は術者とは独立して処理するが、常に術者の命令に従う。戦闘では使い魔は自身のイニシアチブをロールし、自身のターンを行動する。使い魔は攻撃はできないが、他のアクションは普通に取れる。
使い魔が 0 ヒットポイントまで下がれば、それは消失し、物理的な形態から去る。呪湯者がこの呪文をその後発動すれば再出現する。
術者が使い魔の 100 フィート以内にいる間、術者は使い魔とテレパシー的な意思疎通ができる。加えて、アクションとして術者は次のターンが始まるまで使い魔の目を通して物を見、耳を通して音を聞くことができ、使い魔が持つ特殊な知覚も利用できる。この時、術者自身の知覚は盲目かつ聴覚喪失状態であると見なす。
アクションとして、術者は一時的に使い魔を消失させることができる。
それはポケット次元に消え術者の召喚を待ち受ける。また、術者はそれを永遠に消すこともできる。それを一時的に消している間は、アクションとして術者は自身から 30 フィート以内の占有されていないスペースにそれを再出現させられる。
術者は一度に 1 体より多くの使い魔を持つことはできない。もし術者が既に使い魔を持っている間にこの呪文を発動すると、代わりに術者はそれを新たな形態に適応させる。前述のリストからひとつの形態を選択すること。術者の使い魔はその選択したクリーチャーに変身する。
最後に、術者が「距離:接触」の呪文を発動する時、術者の使い魔はその呪文を使い魔が発動したものとして届けることができる。術者の使い魔は術者の 100 フィート以内にいなけらばならず、術者が呪文を発動する時に呪文を届けるためにリアクションを使えなければならない。もしその呪文が攻撃ロールを要求する物なら、術者は自身の攻撃修正をそのロールに使用する。 |
レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ディテクト・マジック
Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存
在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクショ
ンを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリー
チャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、そ
の魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、
厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィー
トの木材や土壁によって妨害される。 |
レ | マジック・ミサイル
Magic Missile/魔法の矢
1レベル、力術
発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。 |
レ | ```▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
サジェスチョン
Suggestion/示唆
2レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、物質(蛇の舌1つと、蜂の巣ひとかけらかオリ
ーブ油一滴)
持続時間:精神集中、最大8時間まで
君は射程内にいて君から見えており、君の声を聞くことができ、
君の言うことを理解できるクリーチャー1体に対して、どのよう
に行動すべきかを(1、2文以内で)示唆し、そのクリーチャーの
行動に影響を及ぼすことができる。魅了状態になることがないク
リーチャーはこの効果に対して完全耐性を持つ。示唆する内容は、
その行動がもっともらしく聞こえるような形で告げてやらねばな
らない。自刃しろとか、槍の上に身を投げろとか、炎にとびこめ
というような明らかに相手の害となる指示は、この呪文の効果を
ただちに終了させる。
目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。
セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君が述べた行動を
最善の努力を費やして行なおうとする。示唆した行動内容は、持
続時間が終わるまで続くことがある。示唆した行動が短時間で完
了してしまった場合、この呪文は目標が要求されたことをやり終
えた時点で終了する。
君は持続時間中に特殊な行動を呼び起こす条件を指定すること
もできる。たとえば騎士に対して、最初に出会った物乞いに自分
のウォーホースを与えるよう示唆することができる。呪文が切れ
るまでに条件が満たされなかった場合、その行動は行なわれない。
君あるいは君の仲間が目標にダメージを与えたなら、この呪文
は終了する。 ```
|
レ | ```▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
サイレント・イメージ
Silent Image/音なき幻像
1レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(羊毛ひとつまみ)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君は、1辺15フィートの立方体におさまる大きさの、物体1
つかクリーチャー1つか視覚的現象の幻像を作り出す。この幻像
は射程内の1箇所に出現し、持続時間じゅう存在し続ける。この
幻像は純粋に視覚的なもので、音や匂い、その他の感覚は伴わな
い。
君はアクションを使うことで、この幻像を射程内の任意の場所
へと動かすことができる。幻像が場所を移す際、君はその幻像の
外見を変化させることで、その移動が幻像にとってふさわしいも
ののように見せることができる。例えば、クリーチャーの幻像を
作り、それを移動させる際にその外見を変化させ、幻像が歩いて
移動したように見せかけることができるのだ。
この映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻ということ
はただちに判明する。なぜなら、その映像を通り抜けてしまうか
らだ。クリーチャーがアクションを使ってその映像を確かめよう
とするなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー
難易度に対して、【知力】〈捜査〉の判定を行なう。成功したならば、
それが幻と識別できる。クリーチャーがそれを幻だと識別したな
ら、そのクリーチャーは幻像を透かしてものを見ることができる。 ```
|
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ```▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ダークネス
Darkness/暗闇
2レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、物質(蝙蝠の毛皮と松やに1滴か石炭1かけら)
持続時間:精神集中、最大10分まで
射程内の君が選択した起点から半径15フィートの範囲を、持
続時間の間、魔法の暗闇が拡がって満たす。この暗闇は角を回り
込んで拡がる。暗視(Darkvision)を持つクリーチャーでもこの
暗闇を見通すことはできず、非魔法的な明かりはこの暗闇を照ら
し出すことができない。
君の手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされてい
ない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から拡がり、
その物体と共に移動する。なにか不透明なもの(ボウルやヘルメ
ットなど)でこの暗闇の起点となる物体を完全に覆ったなら、暗
闇は遮断されてしまう。
もしこの呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られ
た光の効果範囲と重複したばあい、その光を作り出した呪文は解
呪される。 ```
|
レ | ▼ドラゴンズ・ブレス
アクション・接触
精神集中、最大1分間
対象に以下の効果を付与する
・アクション消費で15ftの円錐形にブレスを吐くことが出来る。
ブレスの属性は酸、電撃、毒、火、冷気から呪文発動時決定する
敏捷セーヴ失敗で3d6ダメージ、成功で半分のダメージを受ける
|
レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ホールド・パースン
Hold Person/対人金縛り
2レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる、君が見ることのできる人型生物(Humanoid)
を1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行
なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目
標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィン
グ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標に
ついて、この呪文は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと
に追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人
型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいな
ければならない。 |
レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
インヴィジビリティ
Invisibility/不可視化
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不
可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているも
のもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この
呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
|
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|