|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
1 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
31 |
31 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d8+2 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 2 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 2 レ | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
金槌(メイス) | -1 | 1d8-1 | 殴打 | | |
釘打ち(ライトクロスボウ) | 2 | 1d8+1 | 刺突 | 装填、矢弾(射程80/320)、両手用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
ギルドの職人/大工 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に聞いたふうな警句を口にしてしかるべきことわざを持ち出す
カネを払うのを惜しみ常に少しでも有利な条件で取引しようとする | |
尊ぶもの IDEALS |
共同体 |
|
関わり深いもの BONDS |
奉公している家は私にとって世界で一番大事な場所だ |
|
弱味 FLAWS |
相手が度し難い悪であれば、自分も悪事をもって返報してもよいと考える |
|
その他設定など |
都祁家に奉公する宮大工一族の子。
職業柄神事について修めようと勉強している内信仰についての力も得る。
基本的に真面目で熱心だが、一度たがが外れると悪に走りやすい危うさもある。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:大工道具
言語:天上語、ショウ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
65 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
金槌(メイス) | | | 胴鎧(ブレストプレート(カラ・トゥアボーナス)) | | | 釘打ち(ライトクロスボウ&20本) | | | 聖印の刻まれたシールド | | | 僧侶パック | | | 大工道具 | | | 旅人の服 | | | ギルド発行の紹介状 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.3lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◆ヒューマンの特徴
□特技:技術習熟
<生存><知覚><魔法学>習熟
□技能<宗教>
◆呪文発動
□初級呪文:3つ
□呪文の準備と発動
クレリック呪文数:4(判断修正+クレリックレベル)
□呪文発動能力値
セーヴ難易度:13(8+判断修正+習熟値)
呪文攻撃修正:5(判断修正+習熟値)
□儀式発動
□呪文発動焦点具:聖印
◆信仰の領域:平和の領域
□平和の手段
<看破><芸能><説得>いずれかに習熟(<芸能>選択)
□激励の絆
アクションとして30ft内にいる意思あるクリーチャー(自身含む)を習熟ボーナスと同数選択する。
再びこの特徴を使用するか10分間のあいだ選択した者達に魔法の絆を作る。
絆を持つクリーチャーが互いの30ft内にいる間、そのクリーチャーはターン1回、攻撃ロール、能力値判定、セービングスローに1d4のボーナスを加える事が出来る。
この特徴は大休憩ごとに習熟ボーナス回数使用できる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ライト | メンディング | セイクリッド・フレイム | - | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | サンクチュアリ | □ | ヒロイズム | □ | キュア・ウーンズ | □ | ブレス | □ | ディテクト・イーヴル&グッド(儀式) | □ | - | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | エイド | □ | ワーディング・ボンド | □ | - | □ | - | □ | - | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|